2019年10月10日 / 最終更新日 : 2019年10月12日 irieakikostaff 千葉県議会 9月県議会閉会日 予算・制度に対する要望書提出 今日は、9月県議会の最終日。 10時過ぎに会派メンバーと共に知事に面会し、来年度の予算編成に向けて、予算・制度要望書を提出しました。 行財政改革から動物との共生まで、25項目のテーマについて、それぞれの議員が取り組んできた政策を確認し、整理しています。 今週末の台風19号襲来が大変心配ですが、今回は初動体制がしっかりと行われるはずです。 現時点で第2配備体制(1万2600人)と先ほど確認しました。 明日の千葉日報朝刊に過日の一般質問が掲載される予定です。 ぜひご覧ください。 関連記事2021年1月18日 新型コロナ対策/会派要望書を提出/医療提供体制は全圏域フェーズ4–2へ Posted in 千葉県議会, 医療・福祉2020年3月20日 令和2年2月議会 会派代表質問(入江担当箇所原稿及び質疑要旨)・健康福祉常任委員会審議状況(入江質疑箇所)を掲載しました Posted in お知らせ2012年6月24日 国会紛糾の陰で Posted in 水問題2013年2月15日 常任委員会終了後、国会へ Posted in 千葉県議会2018年12月21日 平成30年12月議会 水道法改正案の廃止を求める意見書案の趣旨説明 Posted in 議会質問2015年11月17日 議会報告会 Posted in 千葉県議会2013年5月26日 避難所運営ワークショップ Posted in エネルギー・防災・まちづくり2017年12月24日 12月県議会が22日に終わりました Posted in お知らせ FacebooktwitterHatena