コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

入江あき子 千葉県議会議員/佐倉市・印旛郡酒々井町選挙区選出/立憲民主党公認/連合千葉推薦

千葉県議会議員 入江あき子

  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書

平和・核兵器廃絶

  1. HOME
  2. 入江あき子の千葉県議会日記
  3. 平和・核兵器廃絶
2025年5月3日 / 最終更新日 : 2025年5月6日 irieakikostaff 平和・核兵器廃絶

憲法記念日/戦後80年の日本国憲法

おはようございます。連休中、いかがお過ごしでしょうか? 今日は憲法記念日。帰省先の仙台は、爽やかな快晴です。庭の草花からも勢いを感じます。 戦後80年の節目を迎える憲法記念日にあたり、所属政党の立憲民主党の野田佳彦代表が […]

2024年11月9日 / 最終更新日 : 2024年11月10日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり

佐倉産業大博覧会2024/戦没者追悼式

今朝は佐倉草ぶえの丘で開かれている産業博覧会へ。佐倉の商業・工業・農業・福祉が大集合し、各ブースでは明るい会話が飛び交っていました。 印旛沼関係の団体も沢山出展しており、沼のお困り者であるカミツキガメやナガエツルノゲイト […]

2024年8月6日 / 最終更新日 : 2024年8月7日 irieakikostaff 平和・核兵器廃絶

広島平和記念式典

79年前の今日は、広島に原爆が投下された日。今年も8時からテレビ中継での広島平和記念式典を視聴しながら、核兵器廃絶と世界の恒久平和を祈りました。 松井一實市長の平和宣言やこども代表の平和の誓いも思いや決意に満ちていました […]

2024年7月31日 / 最終更新日 : 2024年7月31日 irieakikostaff 千葉県議会

長崎・佐賀県視察

おはようございます。今日は会派県外視察の最終日。昨日は長崎原爆資料館と国立長崎原爆死没者追悼平和祈念舘を訪れ、長崎市の平和施策や次代を担う子どもたちに対する平和教育について、ご説明いただきました。 小学校3年から中学3年 […]

2024年7月29日 / 最終更新日 : 2024年7月30日 irieakikostaff 千葉県議会

会派県外視察/長崎へ

おはようございます。7月も最終週となりました。今朝は5時半過ぎの電車で羽田空港に向かっています。7時半集合で会派メンバーと長崎・佐賀に視察調査に出かけます。総務委員会の秋山あたる議員が連絡調整など、様々な準備を一手に引き […]

2023年8月15日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 irieakikostaff 平和・核兵器廃絶

終戦記念日/黒アゲハ飛来

今日は、終戦の日。郷里の仙台でこの日を迎えています。89才の父親は、戦前・戦中と海軍の英語教師をしていた祖父の仕事の関係で佐世保、松阪、札幌と転居。幾度もの転校を余儀なくされ、母親と妹たちと汽車で列島を縦断した体験談を聞 […]

2023年8月9日 / 最終更新日 : 2023年8月14日 irieakikostaff 千葉県議会

平和記念館原爆展/9月議会代表質問勉強会

今日は長崎「原爆の日」。台風6号の接近に伴い、例年行われている平和公園での式典は屋内に変更し、規模を大幅に縮小するとのことです。 被曝78年周年を迎え、原爆で奪われた多くの尊い命、今なお犠牲を強いられている方々に想いを馳 […]

2023年8月6日 / 最終更新日 : 2023年8月7日 irieakikostaff 平和・核兵器廃絶

広島被爆78周年平和記念式典/佐倉市民花火大会フィナーレ

今日は広島に原子力爆弾が投下されてから、78年目。今朝はテレビ映像を通じて、松井一實広島市長による平和宣言、小学生平和への誓い、岸田首相や国連事務総長の代読スピーチを視聴し、合掌しました。 例年注目しているのは、広島市長 […]

2022年8月9日 / 最終更新日 : 2022年8月17日 irieakikostaff 平和・核兵器廃絶

仙台七夕/ 長崎田上市長平和宣言/ 平和の文化

昨日8日から郷里の仙台に帰省しています。3年ぶりに開催された仙台七夕。今年はどうしても見たいという気持ちになり、少し早めのお盆休みをいただきました。 3日間開催の最終日でしたが、私にとって十数年ぶりの七夕は見慣れぬ風景。 […]

2022年8月6日 / 最終更新日 : 2022年8月8日 irieakikostaff 平和・核兵器廃絶

広島平和宣言/ 原爆投下から77年「原爆の日」/ 佐倉市美術館/ イラストレーター安西水丸展覧会

米軍による原爆投下から77年の朝。広島市平和記念公園で開かれた平和記念式典を視聴し、核兵器廃絶と世界の恒久平和をともに祈りました。 松井広島市長からは、ウクライナ侵攻が続く中での対話を通じた平和構築の重要性、ロシアの文豪 […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 7
  • »

入江あき子の県議会報告

入江あき子の県議会報告 2025年 春号
2025年4月28日
入江あき子の県政リポート 2025年 臨時号【特集 政策対談 熊谷俊人 千葉県知事 × 入江あき子 県議会議員】
2025年2月10日

最近の記事

こどもの日/伊達政宗公New!!
2025年5月5日
憲法記念日/戦後80年の日本国憲法New!!
2025年5月3日
ユーカリが丘 緑のまつり
2025年4月29日
「入江あき子の県議会報告 2025年 春号」を発行しました
2025年4月28日
千葉県中央メーデー/千葉県立美術館
2025年4月26日
入江あき子
4月18日(金) 健康福祉常任委員会の質疑要旨を掲載しました
2025年4月26日
KOBE◆KATSU/人生100年時代の働き方
2025年4月25日

県議会日記カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題
  • プライバシーポリシー
  • 選挙ドットコム 入江あき子のページ

お問い合わせ・連絡先

入江あき子事務所
〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1621番地8 2階
TEL:043-420-8758
FAX:043-420-8759

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

サイトマップ

  • ホーム
    • お知らせの一覧
    • プロフィール
    • 実績・政策
    • 後援会・お問い合わせ
    • 入江あき子の千葉県議会日記
    • 県議会報告(配布版PDF)
    • 議会質問・意見書等
  • プライバシーポリシー

記事アーカイブ

ブログ「千葉県議会日記」カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題

記事を検索

CopyrightⒸ Akiko Irie. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書
PAGE TOP