コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

入江あき子 千葉県議会議員/佐倉市・印旛郡酒々井町選挙区選出/立憲民主党公認/連合千葉推薦

千葉県議会議員 入江あき子

  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書

平和・核兵器廃絶

  1. HOME
  2. 入江あき子の千葉県議会日記
  3. 平和・核兵器廃絶
2023年8月6日 / 最終更新日 : 2023年8月7日 irieakikostaff 平和・核兵器廃絶

広島被爆78周年平和記念式典/佐倉市民花火大会フィナーレ

今日は広島に原子力爆弾が投下されてから、78年目。今朝はテレビ映像を通じて、松井一實広島市長による平和宣言、小学生平和への誓い、岸田首相や国連事務総長の代読スピーチを視聴し、合掌しました。 例年注目しているのは、広島市長 […]

2022年8月9日 / 最終更新日 : 2022年8月17日 irieakikostaff 平和・核兵器廃絶

仙台七夕/ 長崎田上市長平和宣言/ 平和の文化

昨日8日から郷里の仙台に帰省しています。3年ぶりに開催された仙台七夕。今年はどうしても見たいという気持ちになり、少し早めのお盆休みをいただきました。 3日間開催の最終日でしたが、私にとって十数年ぶりの七夕は見慣れぬ風景。 […]

2022年8月6日 / 最終更新日 : 2022年8月8日 irieakikostaff 平和・核兵器廃絶

広島平和宣言/ 原爆投下から77年「原爆の日」/ 佐倉市美術館/ イラストレーター安西水丸展覧会

米軍による原爆投下から77年の朝。広島市平和記念公園で開かれた平和記念式典を視聴し、核兵器廃絶と世界の恒久平和をともに祈りました。 松井広島市長からは、ウクライナ侵攻が続く中での対話を通じた平和構築の重要性、ロシアの文豪 […]

市川市長選/ 守屋貴子候補応援
2022年3月20日 / 最終更新日 : 2022年3月22日 irieakikostaff 平和・核兵器廃絶

市川市長選/ 守屋貴子候補応援/ ウクライナ避難民支援募金活動

今日から市川市長選挙がスタート。 少し前まで県議会会派の同僚だった守屋貴子さんの応援のため、8時半過ぎに市川に向かいました。 10時からの出陣式には事務所前に多くの市民、連合千葉の方々、県内各地の自治体議員が駆けつけまし […]

ウクライナに平和を
2022年3月18日 / 最終更新日 : 2022年3月22日 irieakikostaff 千葉県議会

2月県議会閉会/ 会派代表質問/ウクライナに平和を

今日は2月議会最終日でした。 朝10時から連合千葉の事務所へ。 今議会会派代表質問の登壇者、会派代表と政調会副会長と訪問し、報告かたがた意見交換しました。 その後、11時からの議会運営委員会に出席するため、私だけ中座し、 […]

ウクライナ難民支援募金活動
2022年3月13日 / 最終更新日 : 2022年3月15日 irieakikostaff 平和・核兵器廃絶

ウクライナ難民支援募金活動/ 女性市長を誕生させる会

今日は立憲民主党9区総支部会議終了後、ウクライナ難民支援のための募金活動を行いました。 11時半から四街道のヨーカドー前をお借りし、奥野代議士、栗原四街道市議、秋山千葉市議、スタッフの皆さんと募金へのご協力をお願いしまし […]

ミモザの花
2022年3月8日 / 最終更新日 : 2022年3月15日 irieakikostaff 平和・核兵器廃絶

国際女性デー/ジェンダーギャップ/ミモザの花

今日は国際女性デー。 国連が定める国際記念日として、女性の権利向上や性差別撲滅を呼びかける日として知られるようになりました. そのルーツは1900年代初頭の女性参政権運動や女性労働者運動ということですが、ジェンダーギャッ […]

ウクライナへの連帯/非核三原則の堅持
2022年3月4日 / 最終更新日 : 2022年3月15日 irieakikostaff 平和・核兵器廃絶

ウクライナへの連帯/非核三原則の堅持

ロシアによるウクライナ侵略から1週間。 連日死者数が増え、3000人以上との報道もあります。 2日開かれた国連総会緊急特別会合では、ロシア軍の完全撤退を求める決議案を141カ国の賛成多数(193カ国加盟)で採択し、国際社 […]

千葉県庁本庁舎ロビーで開催された原爆展
2021年8月6日 / 最終更新日 : 2021年8月16日 irieakikostaff 千葉県議会

広島原爆投下から76年/ 平和宣言/ 会派代表質問勉強会・総合計画検討会

今日も朝からうだるような暑さでした。 朝8時から広島平和記念式典が開かれ、76年前に原爆が投下された8時15分、テレビの前で戦没者慰霊の黙祷。 その後、広島市長の平和宣言、こども代表による平和への誓い、菅総理大臣のあいさ […]

憲法記念日
2021年5月3日 / 最終更新日 : 2021年5月6日 irieakikostaff 平和・核兵器廃絶

憲法記念日/ 個人の尊重と幸福追求権

今日は憲法記念日。 日本国憲法施行から74年が経ちましたが、国民主権、平和主義、基本的人権の尊重という三原則、その理念は未だに実現できていないという現実があります。 各種世論調査でも、改憲が「必要」「必要ない」の結果はほ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 8
  • »

入江あき子の県議会報告

入江あき子の県政リポート 2025年 臨時号【特集 政策対談 熊谷俊人 千葉県知事 × 入江あき子 県議会議員】
2025年2月10日
入江あき子の県議会報告 2025年 冬号
2025年1月6日

最近の記事

熊谷知事講演会/県連自治体議員団会議
2025年8月5日
学校現場の声を力に
2025年8月5日
八戸三社大祭/次男の赴任地へ
2025年8月2日
「入江あき子の県議会報告 2025年 夏号」を発行しました
2025年8月1日
枝豆の収穫/東北の夏
2025年7月31日
ちば高校生県議会
2025年7月28日
佐倉青年会議所創立50周年
2025年7月26日

県議会日記カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題
  • プライバシーポリシー
  • 選挙ドットコム 入江あき子のページ

お問い合わせ・連絡先

入江あき子事務所
〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1621番地8 2階
TEL:043-420-8758
FAX:043-420-8759

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

サイトマップ

  • ホーム
    • お知らせの一覧
    • プロフィール
    • 実績・政策
    • 後援会・お問い合わせ
    • 入江あき子の千葉県議会日記
    • 県議会報告(配布版PDF)
    • 議会質問・意見書等
  • プライバシーポリシー

記事アーカイブ

ブログ「千葉県議会日記」カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題

記事を検索

CopyrightⒸ Akiko Irie. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書
PAGE TOP