2019年6月20日 / 最終更新日 : 2019年7月5日 irieakikostaff 平和・核兵器廃絶連合千葉平和集会/祈る平和から叶う平和へ 午後6時から県教育会館で開かれた連合千葉平和集会に参加。 連合千葉の小谷会長の開会挨拶に続き、連合本部総合組織局長の山根木晴久さんが「連合の平和運動」と題して講演しました。 30年前の1989年11月連合結成時の綱領は、 […]
2019年5月19日 / 最終更新日 : 2019年5月25日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり酒々井町消防操法大会・いのり~チェルノブイリからフクシマへ~ 今朝は8:30開会の第21回酒々井町消防操法大会に出席。 酒々井町の人口は佐倉市の十分の一ほどですが、13分団総勢165名の消防団員の方々が日々訓練され、住民の安全安心を支えておられます。 ご尽力に感謝しつつ、操法の様子 […]
2018年10月7日 / 最終更新日 : 2018年10月10日 irieakikostaff 平和・核兵器廃絶「若者が考える核兵器廃絶シンポジウム」の設営準備にあたりました 連休2日目の7日は、核廃絶をめざす千葉の会主催の集会で千葉市文化センターへ。 会の副代表でもあり、パネル展示など設営準備にあたりました。 第一部は、ヒバクシャ国際署名キャンペーンリーダーで元シールズのメンバーでもある林田 […]
2018年6月17日 / 最終更新日 : 2019年1月10日 irieakikostaff 平和・核兵器廃絶ノーベル平和賞ICAN川崎哲さん講演会~世界から核兵器をなくすために 午後2時からホテルポートプラザちばで「核兵器廃絶をめざす千葉の会」が川崎哲さんの講演会を開催。 私は受付を担当しましたが、開会の1時間前から続々と会場に人が集まり、期待が高まります。 オープニングは八千代市の小谷孝子さん […]
2018年5月27日 / 最終更新日 : 2018年5月27日 irieakikostaff 平和・核兵器廃絶「オスプレイ来るないらない住民の会」頼和太郎さん講演会に参加しました 「オスプレイ来るないらない住民の会」が開いた頼和太郎さんの木更津での講演会に参加しました。 オスプレイの事故原因はパイロットエラーにされることが多いが機体の構造や運用上の問題には言及せず、事故が繰り返される可能性が大きい […]