コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

入江あき子 千葉県議会議員/佐倉市・印旛郡酒々井町選挙区選出/立憲民主党公認/連合千葉推薦

千葉県議会議員 入江あき子

  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書

日々の活動

  1. HOME
  2. 入江あき子の千葉県議会日記
  3. 日々の活動
2025年11月3日 / 最終更新日 : 2025年11月4日 irieakikostaff 日々の活動

佐倉ふるさと広場/コスモス

おはようございます。今朝は佐倉ふるさと広場のコスモス畑に足を運びました。爽やかな秋風の中、コスモスの開花も最盛期を迎えています。快晴の文化の日、ぜひ佐倉までお出かけください。

2025年10月30日 / 最終更新日 : 2025年10月30日 irieakikostaff 医療・福祉

早朝駅頭活動

おはようございます。今日は爽やかな秋晴れとなりました。 今朝は奥野総一郎衆議院議員と志津駅頭で国政・県政報告を配布。久しぶりにお目にかかる方から近況などお聞きし、嬉しい一日のスタートとなりました。 昨日は、年に一度の印旛 […]

2025年10月25日 / 最終更新日 : 2025年10月27日 irieakikostaff 日々の活動

仙台の秋

今週末は所用のため、仙台の実家に帰省。高齢の両親に代わっての事務手続きや畑作業などもしました。秋蒔きの大ざやエンドウやスナップエンドウ、ほうれん草や二十日大根の種子も購入し、土を耕しました。 庭には母が大好きな大タデのピ […]

遊覧船の白い航跡がまっすぐ伸びる松島の海。青空の下に島影が連なる遠景
2025年10月24日 / 最終更新日 : 2025年10月24日 irieakikostaff 日々の活動

郷里の宮城へ

こんばんは。週末にかけて郷里の仙台に帰省しています。昨日から数年ぶりに両親と日本三景の一つ、松島へ。今朝は遊覧船で1時間かけて湾内を巡り、260ある島々の主要な説明を聞きながら、松島の魅力を堪能しました。 東日本大震災時 […]

志津公民館まつりの発表会ステージで手話ダンスを披露する出演者と照明設備の全景
2025年10月19日 / 最終更新日 : 2025年10月20日 irieakikostaff 日々の活動

志津公民館まつり

今日は志津公民館まつりへ。西志津ふれあいセンター前ではフリーマーケットが出店し、2階ホールでは公民館で活動するサークルの発表会が開かれていました。手話ダンスやオカリナ&ギターの演奏では、ステージと客席が一体になって楽しみ […]

2025年10月14日 / 最終更新日 : 2025年10月15日 irieakikostaff 日々の活動

県議会報告秋号作成/富山市ガラス美術館

今日は県議会棟控え室に行き、9月議会報告の作成や依頼事案の対応などを行いました。定例議会終了後の年4回発行していますが、今回は秋の行事等が立て込み、時間的余裕がありませんでした。出来不出来は別として、自身の活動を振り返り […]

2025年10月12日 / 最終更新日 : 2025年10月15日 irieakikostaff 日々の活動

佐倉市秋季市民ソフトボール大会/佐倉里山大学講演会

今日は終日佐倉デイ。朝は岩名運動公園内にある長嶋茂雄記念岩名球場へ。佐倉市秋季市民ソフトボール大会の開会式にお招きいただきました。天気も回復し、男子4、女子3、シニア2の合計9チームでの熱戦が開幕。 午後は、佐倉里山大学 […]

2025年10月10日 / 最終更新日 : 2025年10月10日 irieakikostaff 日々の活動

佐倉の秋祭り

こんばんは。今日は夕方から、佐倉の秋祭りに行ってきました。12日までの三日間、京成佐倉駅エリア付近、鍵の手のような城下町を山車・御神酒所・御輿が盛大に練り歩きます。山車や御神酒所がすれ違う様子や、佐倉囃子に合わせた「えっ […]

2025年10月8日 / 最終更新日 : 2025年10月8日 irieakikostaff 日々の活動

富山視察

おはようございます。今日は田畑直子千葉市議と視察調査のため、富山に向かっています。田畑市議と政策連携している保健医療、福祉や街づくりについて学んできます。 昨日の疲れが少々残っていますが、もぎたてのリンゴを食べてビタミン […]

2025年10月7日 / 最終更新日 : 2025年10月8日 irieakikostaff 日々の活動

佐倉市日中友好協会バスツアー

今日は佐倉市日中友好協会の日帰りバスツアーに参加。7時に佐倉を出発し、富岡製糸場、こんにゃくパーク、沼田のりんご園へ。 2階建バスの車窓から、薄曇りの山々や黄金色の田んぼを眺めながら、隣席の女性との会話もはずみました。心 […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 72
  • »

入江あき子の県議会報告

入江あき子の県議会報告 2025年 秋号New!!
2025年10月26日

最近の記事

ゆめふる成田を視察New!!
2025年11月6日
千葉県教育研究集会New!!
2025年11月4日
佐倉ふるさと広場/コスモスNew!!
2025年11月3日
入江あき子 週刊県政ダイジェスト(2025/10/25-10/31)New!!
2025年11月1日
12月県議会一般質問に向けてNew!!
2025年10月31日
早朝駅頭活動New!!
2025年10月30日
北印旛沼観察会New!!
2025年10月28日

県議会日記カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題
  • プライバシーポリシー
  • 選挙ドットコム 入江あき子のページ

お問い合わせ・連絡先

入江あき子事務所
〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1621番地8 2階
TEL:043-420-8758
FAX:043-420-8759

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

サイトマップ

  • ホーム
    • お知らせの一覧
    • プロフィール
    • 実績・政策
    • 後援会・お問い合わせ
    • 入江あき子の千葉県議会日記
    • 県議会報告(配布版PDF)
    • 議会質問・意見書等
  • プライバシーポリシー

記事アーカイブ

ブログ「千葉県議会日記」カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題

記事を検索

CopyrightⒸ Akiko Irie. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書
PAGE TOP