コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

入江あき子 千葉県議会議員/佐倉市・印旛郡酒々井町選挙区選出/立憲民主党公認/連合千葉推薦

千葉県議会議員 入江あき子

  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書

医療・福祉

  1. HOME
  2. 入江あき子の千葉県議会日記
  3. 医療・福祉
2025年11月6日 / 最終更新日 : 2025年11月6日 irieakikostaff 医療・福祉

ゆめふる成田を視察

昨日は、社会福祉法人菜の花会が運営する障害者支援施設「ゆめふる成田」を視察。同施設は自閉症や強度行動障害といった重い障害を持ち、自傷や他害行為をしてしまう方々が入所しています。ご案内いただいた同法人の小林勉理事長や藤崎次 […]

2025年10月31日 / 最終更新日 : 2025年10月31日 irieakikostaff 医療・福祉

12月県議会一般質問に向けて

こんばんは。今日は昼前に県議会棟に行き、12月議会一般質問勉強会に向けての事前質問項目を提出してきました。この回答を踏まえ、質問項目を絞る予定です。 千葉県議会は9月議会と12月県議会の間に決算審査特別委員会が開催され、 […]

2025年10月30日 / 最終更新日 : 2025年10月30日 irieakikostaff 医療・福祉

早朝駅頭活動

おはようございます。今日は爽やかな秋晴れとなりました。 今朝は奥野総一郎衆議院議員と志津駅頭で国政・県政報告を配布。久しぶりにお目にかかる方から近況などお聞きし、嬉しい一日のスタートとなりました。 昨日は、年に一度の印旛 […]

2025年10月27日 / 最終更新日 : 2025年10月27日 irieakikostaff 医療・福祉

医療的ケア家族会の要望書手交・意見交換会

今日は、千葉県医療的ケア家族会「リーフ」からの熊谷県知事と杉野教育長に対する要望書手交と意見交換の場を設けていただきました。医療的ケアが必要なお子さんと保護者の方々が抱える様々な課題を解決するための提言について、吉本教育 […]

千葉県民生委員児童委員大会の会場入口看板前で入江が資料を手に立つ姿を収めた写真
2025年10月22日 / 最終更新日 : 2025年10月22日 irieakikostaff 医療・福祉

民生児童委員大会

昨日は青葉の森公園芸術文化ホールで開かれた「民生委員児童委員大会」に出席。県内各地で長く地域福祉に貢献されてきた方々が表彰されました。 少子高齢化や人口減少、コロナ禍の影響などにより、地域における生活・福祉課題も多様化・ […]

2025年10月17日 / 最終更新日 : 2025年10月17日 irieakikostaff 医療・福祉

宮崎・熊本県視察調査

おはようございます。健康福祉常任委員会県外視察3日目、熊本県での朝です。今日は午前中に熊本市立熊本市民病院、午後からは熊本県庁にて地域医療構想に係る取組について、視察調査します。 昨日は宮崎県立宮崎病院で病院局長と次長の […]

2025年10月16日 / 最終更新日 : 2025年10月17日 irieakikostaff 医療・福祉

健康福祉常任委員会県外調査

おはようございます。昨日から健康福祉常任委員会の県外調査で宮崎・熊本県を訪れています。所属委員8名と健康福祉部長・病院局長を含む執行部5名で、医療・福祉にかかわる現場を視察調査します。 初日は宮崎県西都市にある農業生産法 […]

2025年10月13日 / 最終更新日 : 2025年10月15日 irieakikostaff 医療・福祉

千葉県立保健医療大学第17回いずみ祭

今日は、県立保健医療大学幕張キャンパスで開かれている「いずみ祭」へ。地元美浜区選出の田畑直子市議をお誘いし、看護学科をはじめ各学科ブースを回り、学生の方々とたくさんお話しすることができました。 リハビリテーション学科理学 […]

2025年10月10日 / 最終更新日 : 2025年10月10日 irieakikostaff 医療・福祉

富山県立大学看護学部/富山型デイサービス

今日は陽射しが明るく、過ごしやすい気候となりました。 昨晩は、富山から21時過ぎに帰宅。昨日の午前中は、富山県立大学看護学部・大学院看護研究科を訪ね、県立大学への看護学部新設の経緯や大学院の特色、「文理融合DX医療人養成 […]

2025年10月9日 / 最終更新日 : 2025年10月10日 irieakikostaff 医療・福祉

富山視察2日目

おはようございます。昨日は富山県庁を訪ね、母子保健や小児医療、富山型デイサービスや富山県地域交通戦略について、学びました。議会事務局や担当課の職員の方々から丁寧なご説明を受け、意見交換させていただきました。 県の立ち位置 […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 29
  • »

入江あき子の県議会報告

入江あき子の県議会報告 2025年 秋号New!!
2025年10月26日

最近の記事

ゆめふる成田を視察New!!
2025年11月6日
千葉県教育研究集会New!!
2025年11月4日
佐倉ふるさと広場/コスモスNew!!
2025年11月3日
入江あき子 週刊県政ダイジェスト(2025/10/25-10/31)New!!
2025年11月1日
12月県議会一般質問に向けてNew!!
2025年10月31日
早朝駅頭活動New!!
2025年10月30日
北印旛沼観察会New!!
2025年10月28日

県議会日記カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題
  • プライバシーポリシー
  • 選挙ドットコム 入江あき子のページ

お問い合わせ・連絡先

入江あき子事務所
〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1621番地8 2階
TEL:043-420-8758
FAX:043-420-8759

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

サイトマップ

  • ホーム
    • お知らせの一覧
    • プロフィール
    • 実績・政策
    • 後援会・お問い合わせ
    • 入江あき子の千葉県議会日記
    • 県議会報告(配布版PDF)
    • 議会質問・意見書等
  • プライバシーポリシー

記事アーカイブ

ブログ「千葉県議会日記」カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題

記事を検索

CopyrightⒸ Akiko Irie. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書
PAGE TOP