2019年12月24日 / 最終更新日 : 2019年12月29日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり 災害ボランティアの「高速道路無料化」2020年3月末まで期限延長! 先ほど防災危機管理部長から会派会長に連絡があり、東日本高速道路(株)が災害ボランティア活動支援のための高速道路無料化を来年3月末まで延長すると決定したとのこと。 被災地の復旧・復興が思うように進まない中、大変嬉しいニュースです。 これでボランティア活動に入りやすくなります。 この間、粘り強く要請してくださった県当局のおかげです。 取り急ぎ、ご報告します。 写真は、県庁本庁舎のクリスマスツリー。 県の高等技術学校の生徒さんの作品です。 関連記事2012年2月3日 県立病院を視察(その1) Posted in 医療・福祉2014年10月27日 決算審査、印旛沼の秋 Posted in 千葉県議会, 水問題2017年6月12日 佐倉でのあれこれ Posted in 千葉県議会, 平和・核兵器廃絶, エネルギー・防災・まちづくり2015年9月3日 佐倉での一日 Posted in 日々の活動, 平和・核兵器廃絶2015年9月17日 安保法案 参議院でも強行採決 Posted in 平和・核兵器廃絶2015年7月15日 国民の声に耳をふさぐ「アベ政治」にNO! Posted in 日々の活動2014年6月7日 6月のネットギャラリー Posted in 日々の活動2011年6月2日 会派「市・社・無」 Posted in 千葉県議会 FacebooktwitterHatena