四街道市長選鈴木陽介さん圧勝/ 2月県議会一般質問登壇のお知らせ

昨日はお隣の四街道市長選の投開票。
県議会の会派同僚で地元でも一緒に活動してきた鈴木陽介さんが見事市長に当選しました。
本当に嬉しいです!

この間、四街道市政の刷新を目指し、政策研究や地元での活動を地道に積み重ねてきた姿を側で見てきました。
その真摯な姿勢と熱意が周囲を巻き込み、圧勝につながったのだと思います。
四街道の栗原直也市議や大越とみ子市議も本当に頑張ってくれました。
クリーンな市政運営に向けて、これからのご活躍を大いに期待しています。

さて、2月県議会も先週16日に開会し、明日から本会議での質問が始まります。
明日は午後13時から所属会派の「立憲民主・千葉民主の会」の代表質問が行われます。
この間、会派内や立憲民主党組織内でさまざまな動きがあり、予想外の対応に追われた日々でした。

先週18日(金)に県連党大会が開かれ、私は副幹事長に新任し、組織委員長と兼務することになりました。
来週28日(月)には、朝一番の10時から本会議での一般質問に登壇します。
代表質問の質問作りが一段落した後、ようやく自分の質問準備に取りかかることができました。

主な質問項目は以下の通りです。
なお、今なおコロナ感染の収束が見られないため、傍聴のご案内は控えることにしたいと思います。
(但し傍聴は人数制限がありますが、可能です)

当日は千葉県議会インターネット中継でもご覧になれます。
ぜひご視聴いただき、ご意見ご感想をお寄せください。

  1. 循環器病対策
    脳卒中や心筋梗塞などの予防、発症時の救急搬送、医療やリハビリへの対応について、
    県は新たな法律に基づき、策定中です。実効性のある計画にするためには?
  2. 教育と福祉の連携
    家庭でも学校でもない第三の居場所。高校での居場所カフェがついに予算化されます。
    この数年間、若者支援のNPOと実現に向けて働きかけてきました。
  3. 児童養護
    増え続ける児童虐待、一時保護所で暮らす子どもの権利は守られているのか?
    自立援助ホームで暮らす若者への支援は十分なのか?
    すべての子どもたちに希望ある未来を!
  4. 保健所行政
    コロナ禍で広がるシェアキッチン。新しい飲食の形態に保健所はどう対応するのか?
  5. インターチェンジ周辺の産業誘致
    酒々井町では自主財源の確保が大きな課題です。酒々井インター周辺エリアに新たな産業を誘致するため、県の強力な支援を求めます。
  6. 博物館行政
    博物館や美術館は、私たち県民の知の創造・文化の拠点。行革の流れでの再編統合ありきではなく、中長期的な視点での活性化が必要です。

画像は、自宅のチューリップとヒアシンス。
草花からパワーをもらい、癒されています。
春が待ち遠しいですね。

自宅のチューリップとヒアシンス

自宅のチューリップとヒアシンス