県道の要望対応/佐倉市役所へ
今日は9時半過ぎに高木大輔市議と佐倉市役所へ。
西田市長から要望のあった市内県道5路線の改善や新設について、県の取組状況や進捗をご説明しました。
通学路の安全対策、渋滞解消策、用地買収等々、印旛土木事務所や県警を含め、多くの職員が動いてくれています。
この他、佐倉ふるさと広場の拡張整備等についても、意見交換。
また、京成佐倉駅北口のエレベーター設置について、改めて働きかけました。
市長から「早期実現に向けてスピード感を持って取り組んでいる」とお聞きし、心強く感じました。
これまでも北口ご利用の方々から幾度となく要望を受けてきましたが、まずは市と京成電鉄の協議が整わなければ前に進みません。
これからも佐倉市と県をつなぐパイプ役として、連携を密にし、対応していきます。
県議会は、今日から予算委員会が開かれています。
我が会派からは、網中議員、竹内議員、菊岡議員、秋山議員が予算委員となっています。
今日の午後に網中議員と菊岡議員が登壇します。
週明け16日(月)午後には竹内議員と秋山議員が質問予定です。
お時間のある方は、千葉県議会中継をご覧ください。
佐倉市役所1階ロビーでも長嶋茂雄さんを悼み、記帳してきました。



