トランプ関税緊急対応/追加補正予算

梅雨空の日が続いています。
今日は一般質問の最終日でしたが、追加の人事案件1件と追加補正予算19億8千万円の提案がありました。
国の予備費を活用し、「米国関税措置を受けた緊急対応パッケージ」の一環として、県に重点支援地方交付金が措置されます。
この予備費を活用し、国の支援対象とならない特別高圧電力やLP ガスの料金への支援、米国の関税措置による影響が懸念される中小企業の価格転嫁や設備投資への支援について、6月議会閉会日に追加提案されます。

本会議終了後は、代表者会議に出席。
自民党会派から提案のあった海外派遣については、希望者が5人以下だったため、中止に。
その後、会派総会で議案賛否の検討や会派内の役割分担等について協議しました。
地元からの要望事案についての聞き取りなどを終えたら、17時を過ぎていました。

画像は庭のブルーベリーと青みかん