9月6日(土)
今日は午後から小竹地区にある耕さない田んぼの稲刈り。

メンバーは苗づくり、田植え、草刈りや水の管理と汗をかき、
今日の収穫の日を心待ちに励んできた。
今回の稲刈りには、学生さんたち十数名も初参加。
午前中は青菅の稲刈りを終え、昼食休憩の後、もうひとがんばり。

天気予報では午後から下り坂だったが、大きく外れて汗ばむほどの暑さ。

日焼けしないようにと完全防備

稲を刈ったところにちゃっかり現れた白いサギさん

生き埋めになりそうだったドジョウ

この後、水路に戻してあげた。

コンバインと人手で徐々に刈り取られていく

最後は軽トラに収穫物を積み込んで

実りの秋に感謝!