休みナシの1週間

10月19日(日)

15日の議会閉会後、17日(金)から決算審査特別委員会がスタート。
初日は、環境生活部、総務部、防災危機管理部といずれもボリュームが多い
セクションを午前10時から午後5時過ぎまで審査した。
委員ひとりの質問時間に制限はないが、そこは互いにわきまえて簡潔な質疑を
心がけなければならない。

事前の勉強会で幅広に詳しく聞いたものもあり、それはそれでとても勉強になった。
一日目が終わってどっと疲れたが、翌日18日(土)は朝9時半から
さくらネット通信の読み合わせ、夕方からは県ネット事務所に移動し、
予算要望の最終取りまとめ。
さすがに頭が疲れてきた。

今日は昨日と一転し、午前中は市議の五十嵐さんと根郷小学校で行われた
市の防災訓練に参加。
開会式には、おおぜい地域の住民の方や小学生も参加。

DSCN5286.jpg

佐倉市社会福祉協議会のテントの前で
防災訓練1

社協の職員さんに、30分で簡単にお米が炊ける方法を教えていただく。
DSCN5282.jpg
試食したが、かなりいける!

昨年10月、台風26号で浸水したお宅の片づけを手伝った
ボランティアの様子が張り出されていた。
DSCN5280.jpg

その後、志津公民館祭へ移動。
西志津ふれあいセンターで11時から「有害ゴミゼロの会」主催の映画
「福島の生き物たちは今」を鑑賞。

終了後は、志津公民館にまたまた移動。
秋晴れの中、お昼時で人手も多く賑わっていた。
DSCN5287.jpg

築40年以上の建物なので、再来年には別な場所に新しい公民館が建設される
ことになっている。
年季の入った階段をのぼり、各階の展示物を拝見。

日頃からお世話になっている方のスケッチも発見
DSCN5289.jpg

毎年出展している「せっけんの街」のテントにて
DSCN5300.jpg
毎日使っている廃食油せっけんをアピール!
小学生といっしょに「せっけん粘土」遊びも楽しく体験。

午後3時過ぎに店じまいし、その後はさくらネットの運営委員会へ。
かくして、あっという間に1週間が過ぎてしまったのだった。