中央博へ
こんばんは。
9月に入ってからも猛暑続きですが、お変わりありませんか?
私は連日所用で県議会はじめ、各所への移動で汗だくの日々です。
締切が迫った来年度予算制度要望書作成に向けての担当課へのヒアリングや事業レビュー、地元等からの相談・要望事案への対応、炎天下でセピア色になったポスターの貼り替え作業等であっという間に日が暮れます。
昨日は、昼前に県立中央博物館へ。
駆け足でしたが、歴博とのコラボ企画、スタンプラリーをクリアすることができました。
時間があれば、展示をじっくり見て回ることができたのですが、泣く泣く県議会棟へ。
学校現場からの要望事項への回答や健康福祉部担当課とのヒアリングの約束がありました。
今日の午後は、県議会で予算制度要望事項の見直し作業に集中する予定でしたが、合間に予想外のこともあり、8割程度の進捗。
会派控室の職員さんには定刻で帰宅していただき、18時半ころまで居残り作業しました。





