コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

入江あき子 千葉県議会議員/佐倉市・印旛郡酒々井町選挙区選出/立憲民主党公認/連合千葉推薦

千葉県議会議員 入江あき子

  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書

入江あき子の千葉県議会日記

  1. HOME
  2. 入江あき子の千葉県議会日記
2024年8月14日 / 最終更新日 : 2024年8月15日 irieakikostaff 日々の活動

お盆休み/ 館山へ

お盆休み真っ只中ですが、いかがお過ごしでしょうか?16日にかけて台風7号の関東接近が報じられ、帰省の足への影響も心配です。何よりも台風被害が生じないように祈るばかりです。 11日夕方に郷里の仙台から戻ると同時に、今度は息 […]

2024年8月8日 / 最終更新日 : 2024年8月9日 irieakikostaff 日々の活動

杜の都、仙台七夕

昨夕から郷里の仙台に帰省。一足早いお盆休みをいただいています。仙台も日中は関東と同じくらいの気温ですが、陽が沈むと少し涼しくなり、虫の音が盛んに聞こえてきます。 今日は、仙台七夕の最終日。午前中から一番町など街中で飾られ […]

2024年8月7日 / 最終更新日 : 2024年8月7日 irieakikostaff 千葉県議会

日々、勉強

昨日は、9月定例議会・会派代表質問に向けての第1ステップ勉強会。各メンバーが所属の常任委員会ごと、部局の課題について事前に整理し、全体の勉強会に臨みます。執行部とのやり取りに加え、議員側から様々な意見も出され、勉強になり […]

2024年8月6日 / 最終更新日 : 2024年8月7日 irieakikostaff 平和・核兵器廃絶

広島平和記念式典

79年前の今日は、広島に原爆が投下された日。今年も8時からテレビ中継での広島平和記念式典を視聴しながら、核兵器廃絶と世界の恒久平和を祈りました。 松井一實市長の平和宣言やこども代表の平和の誓いも思いや決意に満ちていました […]

2024年8月3日 / 最終更新日 : 2024年8月4日 irieakikostaff 日々の活動

市制70周年 佐倉花火フェスタ2024

佐倉の夜空を彩った花火の数々。印旛沼湖畔でたくさんの方々と楽しみました。 開催準備にあたった実行委員会・関係者の皆さん、花火師さんたちに感謝です。素敵な夏の夜をありがとう!

2024年8月1日 / 最終更新日 : 2024年8月2日 irieakikostaff 千葉県議会

佐賀県立宇宙科学館/会派県外視察終了

おはようございます。昨晩、長崎・佐賀への会派視察を無事終え、千葉に戻りました。 昨日の午前中は、佐賀県立宇宙科学館(ゆめぎんが)を訪ね、鈴木明子館長から開館の経緯や運営体制等についてご説明を受けました。その後は、実際に館 […]

2024年7月31日 / 最終更新日 : 2024年7月31日 irieakikostaff 千葉県議会

長崎・佐賀県視察

おはようございます。今日は会派県外視察の最終日。昨日は長崎原爆資料館と国立長崎原爆死没者追悼平和祈念舘を訪れ、長崎市の平和施策や次代を担う子どもたちに対する平和教育について、ご説明いただきました。 小学校3年から中学3年 […]

2024年7月30日 / 最終更新日 : 2024年7月31日 irieakikostaff 千葉県議会

会派県外視察/長崎

おはようございます。昨日から会派メンバー11名で長崎に視察調査に来ています。 調査項目は、農業振興、県立大学、庁舎建替え、医療・介護の4本。全国で一番多い離島を抱え、中間山地や長い海岸線を持つ長崎県ですが、様々な施策にお […]

2024年7月29日 / 最終更新日 : 2024年7月30日 irieakikostaff 千葉県議会

会派県外視察/長崎へ

おはようございます。7月も最終週となりました。今朝は5時半過ぎの電車で羽田空港に向かっています。7時半集合で会派メンバーと長崎・佐賀に視察調査に出かけます。総務委員会の秋山あたる議員が連絡調整など、様々な準備を一手に引き […]

2024年7月27日 / 最終更新日 : 2024年7月28日 irieakikostaff 医療・福祉

働く人の健康課題と仕事の両立/ 福岡視察の学び

おはようございます。昨晩、福岡視察調査から戻ってきました。 福岡市役所では、男女共同参画部の古賀みのり女性活躍推進課長から「健康課題と仕事の両立推進スタートアップガイド」「女性特有の健康課題等と仕事の両立推進事業」につい […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 12
  • ページ 13
  • ページ 14
  • …
  • ページ 136
  • »

入江あき子の県議会報告

入江あき子の県議会報告 2020年5月 臨時号
入江あき子の県議会報告 2020年5月 臨時号
2020年5月7日
入江あき子の県議会報告 2020年春号
入江あき子の県議会報告 2020年春号
2020年4月4日

最近の記事

10月3日(木) 健康福祉常任委員会の質疑要旨を掲載しました
2024年10月29日
おくの総一郎当選確実
2024年10月27日
衆院選最終日/ユーカリが丘街頭演説演説会
2024年10月27日
衆院選最終日/政権交代こそ最大の政治改革
2024年10月26日
衆院選最終盤/佐倉の秋
2024年10月25日
衆院選9日目
2024年10月23日
医療的ケア家族会/選挙戦8日目
2024年10月22日

県議会日記カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題
  • プライバシーポリシー
  • 選挙ドットコム 入江あき子のページ

お問い合わせ・連絡先

入江あき子事務所
〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1621番地8 2階
TEL:043-420-8758
FAX:043-420-8759

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

サイトマップ

  • ホーム
    • お知らせの一覧
    • プロフィール
    • 実績・政策
    • 後援会・お問い合わせ
    • 入江あき子の千葉県議会日記
    • 県議会報告(配布版PDF)
    • 議会質問・意見書等
  • プライバシーポリシー

記事アーカイブ

ブログ「千葉県議会日記」カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題

記事を検索

CopyrightⒸ Akiko Irie. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書
PAGE TOP