コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

入江あき子 千葉県議会議員/佐倉市・印旛郡酒々井町選挙区選出/立憲民主党公認/連合千葉推薦

千葉県議会議員 入江あき子

  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
印旛沼
2020年1月1日 / 最終更新日 : 2019年12月29日 irieakikostaff お知らせ

新年あけましておめでとうございます

昨秋の相次ぐ台風豪雨により、多くの方々が被災し、人命も失われました。農業・漁業・観光など県内産業へのダメージも甚大です。一日も早い復旧・復興をめざし、引き続き取り組んでまいります。 今年も「現場第一」のスタンスで課題解決 […]

入江あき子
2019年12月29日 / 最終更新日 : 2019年12月29日 irieakikostaff お知らせ

令和元年12月議会 会派代表質問(入江担当箇所原稿及び答弁要旨)・健康福祉常任委員会 審議状況(入江質疑箇所)を掲載しました。なお、質疑要旨は正式な議事録ではありません。

令和元年12月議会 会派代表質問(入江担当箇所原稿及び答弁要旨) 令和元年12月議会 健康福祉常任委員会 審議状況(入江質疑箇所) なお、質疑要旨は正式な議事録ではありません。

入江あき子の県議会報告 2019年9月議会
2019年10月30日 / 最終更新日 : 2019年12月31日 irieakikostaff お知らせ

「入江あき子の県議会報告 2019年9月議会」を発行しました。11月1日(金)新聞朝刊に折り込みます。どうぞご覧ください。

入江あき子
2019年10月23日 / 最終更新日 : 2019年10月24日 irieakikostaff お知らせ

令和元年9月議会 代表質問(入江担当箇所)・一般質問・健康福祉常任委員会審議状況(入江質疑箇所)を掲載しました。なお、質疑要旨は正式な議事録ではありません。

令和元年9月議会 代表質問(入江担当箇所) 令和元年9月議会 一般質問 令和元年9月議会 健康福祉常任委員会 審議状況(入江質疑箇所) なお、質疑要旨は正式な議事録ではありません。

2019年10月12日 / 最終更新日 : 2019年10月29日 irieakikostaff お知らせ

台風19号に関する佐倉市・酒々井町の対応状況紹介

佐倉市 台風15号・19号関連情報(支援情報など) | 千葉県佐倉市公式ウェブサイト 酒々井町 令和元年台風19号関連情報 | 酒々井町ホームページ   ※サムネイル画像出典:気象庁ホームページ「天気図(実況・ […]

2019年10月8日 / 最終更新日 : 2019年10月9日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり

台風19号にかかわる会派申し入れについて

10月8日(火)千葉県議会会派「千葉民主の会」は、森田知事に対し、台風19号にかかわる申し入れを行いました。 千葉県知事 森田健作 様 報道等でご承知のとおり、台風19号が日本列島を通過する可能性が高く、いまだ復旧・復興 […]

佐倉市立美術館での障害者作品展
2019年9月30日 / 最終更新日 : 2019年10月1日 irieakikostaff お知らせ

明日(10/1)14時から一般質問

今日の午前中は、千葉民主の会代表質問に竹内議員が登壇。 台風災害に対する知事や防災危機管理監、県警の初動体制、市町村への支援や広域調整の役割、ライフライン復旧支援等々について県当局に猛省を促し、今回の検証をしっかり行い、 […]

入江あき子
2019年9月18日 / 最終更新日 : 2019年9月18日 irieakikostaff お知らせ

【入江あき子一般質問日の変更】10月1日(火) 14:00~15:00 に変更になります

台風15号による激甚災害で被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。 一日も早い全面復旧に向けて、千葉県の取り組みを加速化させるよう働きかけてまいります。 さて、9月議会も災害対応により、私の一般質問が10月1日(火) […]

学習会「海洋ごみとマイクロプラスチックについて考える」
2019年9月14日 / 最終更新日 : 2019年9月14日 irieakikostaff お知らせ

11月9日(土) 学習会「海洋ごみとマイクロプラスチックについて考える」(講師:早水輝好さん)のご案内

講師 早水 輝好 さん 国立環境研究所 環境リスク・健康研究センタープロジェクトアドバイザー 茨城大学客員教授 日時 2019年11月9日(土) 14:00〜16:00 会場 きぼーる 15階 中央区社会福祉協議会 ボラ […]

2019年9月12日 / 最終更新日 : 2019年10月23日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり

台風15号に関する佐倉市・酒々井町の対応状況紹介

佐倉市 台風15号関連情報(支援情報など) | 千葉県佐倉市公式ウェブサイト 台風第15号による被害に伴う各種税・保険料等の軽減・減免 | 千葉県佐倉市公式ウェブサイト 酒々井町 台風15号に関する対応状況 | 酒々井町 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 11
  • ページ 12
  • ページ 13
  • …
  • ページ 17
  • »

入江あき子の県議会報告

入江あき子の県議会報告 2020年 夏号
2020年7月13日
「県議会報告 千葉県 令和2年度 一般会計当初予算について—千葉県議会議員 入江あき子」(自治研ちば vol.32)
「県議会報告 千葉県 令和2年度 一般会計当初予算について」(「自治研ちば vol.32」寄稿)
2020年6月17日

最近の記事

小休止の朝
2025年2月7日
妙隆寺豆まき/香取秀真の眼
2025年2月1日
鳥インフルエンザの猛威
2025年1月31日
2月代表質問/ 連合千葉成田・佐倉地域協議会
2025年1月30日
Sakura-NAROバイオ炭プロジェクト始動
2025年1月28日
新年会/新成人を祝う会
2025年1月26日
2月予算議会/会派代表質問
2025年1月24日

県議会日記カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題
  • プライバシーポリシー
  • 選挙ドットコム 入江あき子のページ

お問い合わせ・連絡先

入江あき子事務所
〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1621番地8 2階
TEL:043-420-8758
FAX:043-420-8759

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

サイトマップ

  • ホーム
    • お知らせの一覧
    • プロフィール
    • 実績・政策
    • 後援会・お問い合わせ
    • 入江あき子の千葉県議会日記
    • 県議会報告(配布版PDF)
    • 議会質問・意見書等
  • プライバシーポリシー

記事アーカイブ

ブログ「千葉県議会日記」カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題

記事を検索

CopyrightⒸ Akiko Irie. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書
PAGE TOP