議会棟での1日
今日は、朝から議会棟へ。
会派控え室で地域の相談事案、代表質問や臨時議会に諮られる案件について、終日ヒアリングしました。
合間に県議会報告の原稿書きも進め、何とか終えることができました。
いつもは2月議会終了後、4月初旬に発行していますが、今年は知事選の影響で遅くなりました。
新年度からの新規事業や活動報告などお伝えしたいと思います。
明日からの二日間は、会派代表質問の勉強会。
執行部も人事異動で新たな顔ぶれになります。
建設的な議論に向けて、私たち議員も研鑽を積み、政策力をつけていかなければと思います。
この春二度目の筍ご飯。
根ミツバの卵とじ、タケノコ炒め、セリと二十日大根のお浸しとお弁当に詰めました。
ヘルシー過ぎてお腹が空きました。



