健康福祉常任委員会県外調査
おはようございます。
昨日から健康福祉常任委員会の県外調査で宮崎・熊本県を訪れています。
所属委員8名と健康福祉部長・病院局長を含む執行部5名で、医療・福祉にかかわる現場を視察調査します。
初日は宮崎県西都市にある農業生産法人(株CoCoRoファームを訪ね、障害のある方や矯正施設から出た方の働く作業所を見学しました。
同施設は、障害のある方が生産工程に携わった食品の生産工程管理者として農福JAS認定を取得。
乾燥野菜や干し芋等の加工製造等も行っています。
堀川佳恵代表から、農福連携の経緯や運営上の厳しさなどもお聞かせいただきましたが、印象的だったのは、利用者自身が自ら考えながら全力で仕事に取り組み、将来農家ができるような人材を育てることを目標にしているとのお話。
今日は9時から県立宮崎病院、シニアのためのフィットネス遊癒、午後は熊本県動物愛護センターを視察調査予定です。
こちら宮崎は気温30度と季節が逆戻りしたような気候です。
今日もしっかりと学んでまいります。





