民生児童委員大会

昨日は青葉の森公園芸術文化ホールで開かれた「民生委員児童委員大会」に出席。
県内各地で長く地域福祉に貢献されてきた方々が表彰されました。

少子高齢化や人口減少、コロナ禍の影響などにより、地域における生活・福祉課題も多様化・複雑化しています。
そのような中、地域住民の身近な見守り役・相談役として活動されている民生児童委員の方々は頼みの存在です。

12月には一斉改選があり、各市町村で定数を満たせるかも大きな課題です。
様々な課題を共有し、ご指導いただきながら、地域での共生社会を創っていきたいと思います。
日頃からお世話になっている地域の民生委員さんたちのお名前もあり、長きのご尽力に改めて感謝します。

県議会報告秋号もスタッフとの編集作業を終え、印刷に出すことができました。
議会終了後もスケジュールが立て込んでいますが、12月議会一般質問に向けての政策研究など、じっくりと思考を深める時間を取らなければ。
季節の変わり目、お身体に気をつけてお過ごしください。