2018年10月26日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 irieakikostaff 日々の活動 佐倉皐月会・久しぶりの女子会 今日は地元の臼井公民館に立ち寄り、皐月会の作品を観賞。 手をかけて大切に育てられているさつきや山野草が並びます。 ギャラリーはほとんどが男性で盆栽談義に花が咲いている様子。 その後、県庁で決算委員会での会派の質問づくりを少しだけお手伝いしました。 後は、諸々の報告作成等々であっという間に夕方に。 これから久しぶりの女子会です。 メンバーは私と同世代か一回り若い仲間。 7人で賑やかに集まります! 私の慰労会?激励会?を開いてくれるとのことでとっても楽しみです。 関連記事2012年8月23日 児童相談所を訪ねて(その1) Posted in 子ども・教育2016年6月26日 大河原まさこデイ Posted in 日々の活動2015年12月31日 今年もお世話になりました! Posted in 日々の活動2017年8月3日 9月25日(月) 会派の代表質問を担当します Posted in お知らせ2013年12月29日 沖縄の明日・日本の将来 Posted in 日々の活動, 平和・核兵器廃絶2020年7月10日 新型コロナ感染症対策本部会議・一都三県知事の共同メッセージ Posted in 医療・福祉2011年12月22日 八ッ場ダムは中止せよ Posted in 水問題2018年4月13日 4月13日(金)「入江あき子の県議会報告」を発行しました。 Posted in お知らせ FacebooktwitterHatena