コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

入江あき子 千葉県議会議員/佐倉市・印旛郡酒々井町選挙区選出/立憲民主党公認/連合千葉推薦

千葉県議会議員 入江あき子

  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
    • 週刊県政ダイジェスト
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書

入江あき子の千葉県議会日記

  1. HOME
  2. 入江あき子の千葉県議会日記
成東育成地の原種・原原種の田んぼ
2018年6月19日 / 最終更新日 : 2018年6月20日 irieakikostaff 千葉県議会

今日から一般質問がスタート—質問項目を確定しました

今日は午前中に自民党、午後は民主の会の代表質問でした。 一時中断していた県立救急医療センターと精神医療センターの合築を再開するとの答弁。 この間の混乱はいったい何だったのか? 公式決定したことを非公式な形で変えようとした […]

ノーベル平和賞ICAN川崎哲さん講演会
2018年6月17日 / 最終更新日 : 2019年1月10日 irieakikostaff 平和・核兵器廃絶

ノーベル平和賞ICAN川崎哲さん講演会~世界から核兵器をなくすために

午後2時からホテルポートプラザちばで「核兵器廃絶をめざす千葉の会」が川崎哲さんの講演会を開催。 私は受付を担当しましたが、開会の1時間前から続々と会場に人が集まり、期待が高まります。 オープニングは八千代市の小谷孝子さん […]

県庁までの道々で見かけた紫陽花
2018年6月13日 / 最終更新日 : 2018年6月14日 irieakikostaff 千葉県議会

6月議会開会—6月26日(火)に一般質問を行います

10時から本会議が開かれ、幹部職員の新任や移動の紹介がありました。 女性は総務部長に一人だけ、課長級もわずか数えるほどと非常に残念。 能力もやる気もある人材はいるはずなのですが。 午後は一般質問の準備で資料を読み込みまし […]

気候ネットワーク設立20周年記念フォーラム
2018年6月10日 / 最終更新日 : 2018年6月11日 irieakikostaff 環境

加速する脱炭素革命—「気候ネットワーク設立20周年記念フォーラム」に参加

今日は国会前での総がかり行動がありましたが、同じ時間13時から日比谷図書文化館で開かれた「気候ネットワーク設立20周年記念フォーラム」に参加。 気候ネットの方々とはに石炭火力発電所建設反対運動をともに進め、さまざまな情報 […]

2018年6月7日 / 最終更新日 : 2018年6月8日 irieakikostaff 千葉県議会

6月議会が始まります—26日(火)11時から入江あき子が一般質問を行います

来週13日に6月議会が開会。 私は26日(火)11時から一般質問をすることになりました。 本会議に登壇しての質問は、任期最後となります。 質問の自分の持ち時間は30分と限られているので、テーマを絞るのがたいへん! 市議会 […]

「旧優生保護法のもとで行われてきた強制不妊手術の問題」の学習会に参加しました
2018年5月31日 / 最終更新日 : 2019年1月11日 irieakikostaff 医療・福祉

「旧優生保護法のもとで行われてきた強制不妊手術の問題」の学習会に参加しました

午後13時半から市民ネット事務所で「旧優生保護法のもとで行われてきた強制不妊手術の問題」を学習しました。 始めに上映されたDVDでは、脳性麻痺の障害をもつ広島の女性が証言。彼女は二十歳の時に何も知らされないままコバルト照 […]

「オスプレイ来るないらない住民の会」頼和太郎さん講演会
2018年5月27日 / 最終更新日 : 2018年5月27日 irieakikostaff 平和・核兵器廃絶

「オスプレイ来るないらない住民の会」頼和太郎さん講演会に参加しました

「オスプレイ来るないらない住民の会」が開いた頼和太郎さんの木更津での講演会に参加しました。 オスプレイの事故原因はパイロットエラーにされることが多いが機体の構造や運用上の問題には言及せず、事故が繰り返される可能性が大きい […]

大船渡経由で陸前高田へ移動
2018年5月18日 / 最終更新日 : 2019年1月10日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり

岩手被災地の視察(3日目)釜石駅から三陸鉄道、大船渡経由で陸前高田へ

岩手被災地視察3日目です。 釜石駅から三陸鉄道に乗車。 東日本大震災で橋や駅、線路など317箇所が被害を受けたが3月16日には一部運行再開。 住民の再開への願いが三鉄社員全員を動かしたとのこと。 2014年4月6日には全 […]

山田町・大槌町へ
2018年5月17日 / 最終更新日 : 2019年1月10日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり

岩手被災地の視察(2日目)宮古を出発し山田町・大槌町へ

今朝は宮古を出発し、山田町大槌町と海沿いを南下。 十数メートルの新たな防潮堤に湾全体を囲み、コンクリートの万里の長城が目前に出現。 浪板海岸花ホテルはまぎくの社長さんと地元の語り部ガイド赤崎さんから発災時のさまざまなエピ […]

宮古市田老地区防潮堤と津波遺構たろう観光ホテル
2018年5月16日 / 最終更新日 : 2019年1月10日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり

岩手被災地の視察(1日目)岩手県久慈市小袖海岸・海女センターにて

岩手県久慈市小袖海岸にある海女センターで震災前後の海の状況をお聞きしました。 津波により海底に砂利が堆積し漁師も激減。 ジオパークでもあり、朝ドラのロケ地でした。 宮古市田老地区防潮堤と津波遺構たろう観光ホテルを見学。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 99
  • ページ 100
  • ページ 101
  • …
  • ページ 148
  • »

入江あき子の県議会報告

該当の投稿はありません。

週間県政ダイジェスト

該当の投稿はありません。

最近の記事

決算審査後半戦/ 12月議会に向けて
衆院選結果/ 決算審査後半戦/ 12月議会に向けて
2021年11月2日
衆院選千葉9区/立憲民主党/ おくの総一郎勝利
衆院選千葉9区/立憲民主党/ おくの総一郎勝利
2021年10月31日
衆院選千葉8区/ 立憲民主党新人本庄さとし代議士誕生
衆院選千葉8区/ 立憲民主党新人本庄さとし代議士誕生
2021年10月31日
衆院選最終日/ 千葉9区おくの総一郎/くまがい俊人知事応援演説 / 四街道駅マイク収め
衆院選最終日/ 千葉9区おくの総一郎/くまがい俊人知事応援演説 / 四街道駅マイク収め
2021年10月30日
衆院選最終日/ おくの総一郎最後の訴え/ ベイシア佐倉前/ 来たる蓮舫代表代行/ くまがい俊人知事の応援
衆院選最終日/ おくの総一郎最後の訴え/ ベイシア佐倉前/ 来たる蓮舫代表代行/ くまがい俊人知事の応援
2021年10月30日
衆院選ラスト2日/ 千葉9区おくの総一郎応援/ くまがい俊人県知事来たる
衆院選ラスト2日/ 千葉9区おくの総一郎応援/ くまがい俊人県知事来たる
2021年10月29日
衆院選最終盤/ おくの総一郎選挙区必勝
衆院選最終盤/ おくの総一郎選挙区必勝
2021年10月28日

県議会日記カテゴリー

  • 週刊県政ダイジェスト
  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題
  • プライバシーポリシー
  • 選挙ドットコム 入江あき子のページ

お問い合わせ・連絡先

入江あき子事務所
〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1621番地8 2階
TEL:043-420-8758
FAX:043-420-8759

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

サイトマップ

  • ホーム
    • お知らせの一覧
    • プロフィール
    • 実績・政策
    • 後援会・お問い合わせ
    • 入江あき子の千葉県議会日記
    • 県議会報告(配布版PDF)
    • 議会質問・意見書等
  • プライバシーポリシー

記事アーカイブ

ブログ「千葉県議会日記」カテゴリー

  • 週刊県政ダイジェスト
  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題

記事を検索

CopyrightⒸ Akiko Irie. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
    • 週刊県政ダイジェスト
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書
PAGE TOP