下志津畔田の自然観察会

6月21日(日)

昨日、久しぶりに谷津田の自然観察会に参加しました。
朝9時に佐倉西高裏にある谷津田の入口に集合。

この谷津田は、佐倉市が数年前に用地を買い取り、整備しています。
用地取得を巡っては、当時の市議会で様々な議論がありましたが
極力そのままの自然を残すように求めてきました。
現在、佐倉市やさまざまな自然保護団体の皆さんが斜面林の手入れをし
観察会等の活動が行われています。
今日は月例の自然観察会が開かれ、30人超が参加者しました。

早速、林の中へ
自然観察会1

脳ダケ
こちらは、脳ダケ。
キノコの季節は秋と考えがちですが、梅雨時の今も様々なキノコが
見られるそうです。

こちらは、山ヒル
山ヒル

人への危害はないそうですが、ちょっと気持ちが悪い…。

巴草
ともえ(巴)草は、その名の通り花びらが巴の向き

椋の木
椋の木

紅カミキリムシ
紅カミキリムシ

カンゾウ
楮(コウゾ)

和紙の原料にもなる植物ですが、実もほんのりとした甘味があり
食べられます。

自然観察会2
この看板の製作者も参加

自然観察会3
林をぬけて、田んぼへ

日本赤ガエル
絶滅危惧種「日本赤ガエル」

野花菖蒲も
野花菖蒲

11時過ぎまでのハイキングで心地よい汗をかき
たくさんの野の花や生き物に出会うことができました。

パンプスからスニーカーに履き替え、大いにリフレッシュ。
自然の中に溶け込み、日頃のストレスから解放されたひと時でした。
佐倉にもこういった身近な自然がたくさんあります。
また、時間を作って参加したいと思います。

谷津田の空