コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

入江あき子 千葉県議会議員/佐倉市・印旛郡酒々井町選挙区選出/立憲民主党公認/連合千葉推薦

千葉県議会議員 入江あき子

  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
    • 週刊県政ダイジェスト
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書

日々の活動

  1. HOME
  2. 入江あき子の千葉県議会日記
  3. 日々の活動
津田梅子
2022年3月5日 / 最終更新日 : 2022年3月15日 irieakikostaff 日々の活動

地元佐倉にゆかりのある津田梅子のドラマが始まります

おはようございます。 地元佐倉にゆかりのある津田梅子のドラマが始まります。 今晩9時、初回です。 ぜひご覧ください!

自宅のチューリップとヒアシンス
2022年2月21日 / 最終更新日 : 2022年2月22日 irieakikostaff 千葉県議会

四街道市長選鈴木陽介さん圧勝/ 2月県議会一般質問登壇のお知らせ

昨日はお隣の四街道市長選の投開票。 県議会の会派同僚で地元でも一緒に活動してきた鈴木陽介さんが見事市長に当選しました。 本当に嬉しいです! この間、四街道市政の刷新を目指し、政策研究や地元での活動を地道に積み重ねてきた姿 […]

四街道市長選 出陣式へ
2022年2月13日 / 最終更新日 : 2022年2月14日 irieakikostaff 日々の活動

四街道市長選 出陣式へ

今日から四街道市長選がスタート。 お隣の市ですが、県議会会派で3年間ご一緒してきた鈴木陽介さんの応援に行きました。 市長選に初チャレンジですが、ずっとこの日のために準備してきた姿を身近で見てきました。 会派の政調会では県 […]

立憲民主党県連の政策勉強会
2022年2月12日 / 最終更新日 : 2022年2月14日 irieakikostaff 日々の活動

もうすぐ2月定例県議会/ 入江一般質問/ 国と地方の政策連携

コロナ第6波収束の見通しが立たないまま、年度末が近づいてきました。 受験シーズン真っ只中、受験生のいるご家庭は大変な心労を抱えて日々過ごしていることでしょう。 コロナ前ですら、十数年前の我が家を振り返っても大変でした。 […]

佐倉市立美術館フランソワ・ポンポン展-動物を愛した彫刻家
2022年2月4日 / 最終更新日 : 2022年2月14日 irieakikostaff 日々の活動

佐倉市美術館にてフランソワ・ポンポン展開催中です

ぜひお越しください! フランソワ・ポンポン展-動物を愛した彫刻家 – 佐倉市立美術館

みなもグルメ/ 食で地域活性化
2022年1月20日 / 最終更新日 : 2022年2月1日 irieakikostaff 日々の活動

みなもグルメ/ 食で地域活性化/ 自立援助ホーム みんなのいえ訪問

今日は大寒。 暦どおり寒い1日でした。 午前9時過ぎに佐倉の高木市議と八千代道の駅へ。 貝殻亭リゾートの経営や(株)みなもの代表をされている岩崎肇さんから、食による地域活性化の取り組みについて現地視察とレクチャーいただき […]

千葉市美術館山梨絵美子館長との面談
2022年1月19日 / 最終更新日 : 2022年1月25日 irieakikostaff 医療・福祉

まん延防止等重点措置適用/ 千葉市美術館山梨絵美子館長との面談

国によるまん延防止等従点措置適用を受け、今日18時から県の対策本部会議が開かれました。 1月21日〜2月13日までの重点措置の実施内容や医療提供体制の強化については、以下のとおり決定されました。 【主な内容】 ●まん延防 […]

千葉市美術館 ジャポニスム 世界を魅了した浮世絵
2022年1月18日 / 最終更新日 : 2022年1月25日 irieakikostaff 医療・福祉

県コロナ対応の最前線/ 千葉市美術館へ

今日のコロナ新規感染者は、県内で1478名。 明日の午前、国の対策本部会議で1都3県を含めてまん延防止重点措置適用を受け、千葉県でも対策本部会議が開かれる予定です。 オミクロン株による医療ひっ迫は今のところ見られませんが […]

県議会報告早朝駅頭配布
2022年1月12日 / 最終更新日 : 2022年1月17日 irieakikostaff 医療・福祉

県議会報告早朝駅頭配布/ 2月議会会派代表質問勉強会

千葉県でも急速にオミクロン株の感染拡大が進んでいます。 今日の夕方、県担当課から県内の感染症患者の発生について、情報提供がありました。 県内の新規感染者は県337名、千葉市62名、船橋市37名、柏市29名、合計で465名 […]

佐倉市成人式
2022年1月10日 / 最終更新日 : 2022年1月11日 irieakikostaff 日々の活動

佐倉市成人式/ 新春佐倉美術展/ 消防出初式

今日は成人の日。 新成人をお祝いする式典が地元佐倉市でも開かれました。 年明けはオミクロン株が急拡大し、日常生活に早くも暗雲が立ち込めてきました。 昨年は急きょ成人式中止となっただけに、今年はどうなるのかと準備をする方も […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 36
  • ページ 37
  • ページ 38
  • …
  • ページ 72
  • »

入江あき子の県議会報告

入江あき子の県議会速報 2018年7月発行
入江あき子の県議会速報 2018年7月9日発行
2018年7月9日

週間県政ダイジェスト

該当の投稿はありません。

最近の記事

令和6年台風第7号の被害状況等について(第2報)
2024年8月17日
千葉県災害対策本部/台風第7号(第1報)
2024年8月16日
台風第7号接近/千葉県災害対策本部第1配備体制
2024年8月15日
お盆休み/ 館山へ
2024年8月14日
杜の都、仙台七夕
2024年8月8日
日々、勉強
2024年8月7日
広島平和記念式典
2024年8月6日

県議会日記カテゴリー

  • 週刊県政ダイジェスト
  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題
  • プライバシーポリシー
  • 選挙ドットコム 入江あき子のページ

お問い合わせ・連絡先

入江あき子事務所
〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1621番地8 2階
TEL:043-420-8758
FAX:043-420-8759

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

サイトマップ

  • ホーム
    • お知らせの一覧
    • プロフィール
    • 実績・政策
    • 後援会・お問い合わせ
    • 入江あき子の千葉県議会日記
    • 県議会報告(配布版PDF)
    • 議会質問・意見書等
  • プライバシーポリシー

記事アーカイブ

ブログ「千葉県議会日記」カテゴリー

  • 週刊県政ダイジェスト
  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題

記事を検索

CopyrightⒸ Akiko Irie. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
    • 週刊県政ダイジェスト
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書
PAGE TOP