2018年11月15日 / 最終更新日 : 2018年11月27日 irieakikostaff 日々の活動佐倉市戦没者追悼式・佐倉高校センバツ21世紀枠推薦 午前中は市民音楽ホールで戦没者追悼式に参列。 式典では、父親をレイテ島の激戦で亡くした男性が38才の時に同島を訪れた際の心情を話されました。 母親のお腹に居た頃のことだったので、一度も父親と会うこともできず、73年間も生 […]
2018年11月12日 / 最終更新日 : 2018年11月27日 irieakikostaff 日々の活動響の杜学園「響魂祭」・山種美術館 昨日は久しぶりに心穏やかな1日でした。 午前中は千葉市中央区川戸町にある児童養護施設のお祭りに足を運びました。 幼稚園から高校生まで約40人の子どもたちが同じ屋根の下で暮らしています。 寮ごとの発表では、可愛いアンパンマ […]
2018年11月3日 / 最終更新日 : 2018年11月7日 irieakikostaff 日々の活動アルマ・アタ宣言40周年記念イベントin佐久 朝7時半に出発し、長野の佐久総合病院へ。 13時から開かれたシンポジウムに参加しました。 1978年9月当時ソ連のアル・マアタでWHOとUNISEFが主催するプライマリ・ヘルス・ケアに関する国際会議が開かれ、主に途上国に […]
2018年11月2日 / 最終更新日 : 2019年1月10日 irieakikostaff 日々の活動京都動物愛護センター 健康福祉常任委員会3日目は、京都動物愛護センターを視察。 2012年に全国で初めて都道府県・政令市の共同により整備、運営されています。 同施設は街中にある公園に作られ、ドッグランもあり、明るく解放的な空間になっています。 […]
2018年10月30日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 irieakikostaff 日々の活動子育ての原点・20年後の私 長男に頼まれ、戸籍抄本をとるため、江東区東大島へ。 私が子育てをスタートした場所です。 数年前と辺りの景色も変わり、新しいマンションがまた増えていました。 せっかくだからと昔遊ばせた公園や長男が通った幼稚園に足を伸ばして […]
2018年10月26日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 irieakikostaff 日々の活動佐倉皐月会・久しぶりの女子会 今日は地元の臼井公民館に立ち寄り、皐月会の作品を観賞。 手をかけて大切に育てられているさつきや山野草が並びます。 ギャラリーはほとんどが男性で盆栽談義に花が咲いている様子。 その後、県庁で決算委員会での会派 […]
2018年10月24日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 irieakikostaff 日々の活動佐倉市高齢者クラブ連合会大運動会 佐倉市民体育館で開かれた高齢者クラブ大運動会に参加。 早朝9時過ぎから会場に集まった大先輩たちの熱気に凄い! 圧倒されました! 参加者数は選手だけでも960人以上で応援のギャラリーを含めると1000人を超えています。 地 […]
2018年10月17日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 irieakikostaff 日々の活動生活クラブ風の村設立20周年祝賀会 夕方から京成ホテルミラマーレで開かれた社会福祉法人生活クラブ風の村設立20周年イベントに参加しました。 池田徹理事長から「ゆりかごから看とり」まで地域福祉を展開・リードしてきた風の村の取り組みが語られました。 県内に80 […]
2018年10月6日 / 最終更新日 : 2018年10月9日 irieakikostaff 日々の活動弥富・和田地区敬老会に出席しました 三連休の初日6日(土)は、佐倉市の南にある農村部の弥富・和田地区の敬老会に出席しました。 毎年ご案内いただき、稲刈りが終わった田んぼや秋の訪れを感じさせる里山の風景を車窓から眺めるのを楽しみにしています。 年に一度お会い […]
2018年7月16日 / 最終更新日 : 2018年7月17日 irieakikostaff 日々の活動猛暑の一日 今日は珍しく1日OFF。 溜まった家事を片付けるぞと意気込みながらも猛暑であまりはかどりませんでした・・ でも、身体は休まったかな? 日が暮れたので、先ほど雑草が生い茂った庭に出て鉢植えの植え替え作業をしました。 草取り […]