コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

入江あき子 千葉県議会議員/佐倉市・印旛郡酒々井町選挙区選出/立憲民主党公認/連合千葉推薦

千葉県議会議員 入江あき子

  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書

入江あき子の千葉県議会日記

  1. HOME
  2. 入江あき子の千葉県議会日記
2024年9月18日 / 最終更新日 : 2024年9月18日 irieakikostaff 千葉県議会

会派代表質問/立憲民主党代表選挙

おはようございます。今朝も真夏のような暑さです。 先週末からの寒暖差でアレルギー性鼻炎になってしまい、昨日は耳鼻科へ。季節の変わり目、秋口の歓迎しない恒例行事ではありますが、今年は随分と早い。薬を飲んでいるので頭がぼうっ […]

2024年9月16日 / 最終更新日 : 2024年9月17日 irieakikostaff 日々の活動

敬老の日/印旛沼のウナギ

連休最終日。ようやく朝夕は、秋めいてきました。週末は、私用の外出や9月議会一般質問の原稿書きであっという間に過ぎてしまいました。 今日は敬老の日。ご長寿おめでとうございます!コロナ禍以前は地域の敬老会にお邪魔していました […]

2024年9月12日 / 最終更新日 : 2024年9月13日 irieakikostaff 日々の活動

立憲民主党代表選/野田佳彦決起集会

衆議院議員会館で開かれた野田佳彦決起集会。全国から同志が集まり、必勝に向けて心を合わせました。政権交代なくして政治改革なし!分厚い中間層の復活!素志貫徹!

2024年9月12日 / 最終更新日 : 2024年9月13日 irieakikostaff 千葉県議会

9月県議会スタート/立憲民主党代表選

厳しい残暑が続いていますが、お変わりありませんか?9月県議会が昨日開会し、来月9日が閉会予定です。来週18日(水)13時から会派代表質問に野田剛彦議員(船橋市選出)が登壇し、多岐にわたる政策テーマを取り上げます。 会期中 […]

2024年9月10日 / 最終更新日 : 2024年9月12日 irieakikostaff 医療・福祉

中核地域生活支援センター20周年/一般質問勉強会

明日11日(水)から9月定例県議会が開会します。今議会では9月24日(火)13時から一般質問に登壇することになりました。昨日の午前中は執行部との勉強会、今日は資料収集や政策研究。 質問の大項目は8程度になるかと思いますが […]

2024年9月9日 / 最終更新日 : 2024年9月12日 irieakikostaff 日々の活動

立憲民主党代表選

おはようございます。今日は快晴、残暑がぶり返してきました。所属政党・立憲民主党の代表選も候補者が出揃い、熱い論戦を繰り広げています。 私はもちろん立候補要請した県連最高顧問の野田佳彦氏が一番相応しいと思い、必勝に向けて力 […]

2024年9月7日 / 最終更新日 : 2024年9月9日 irieakikostaff 日々の活動

地方創生10年の検証/海風

今日は千葉県地方自治研究集会に参加。基調講演は、東京都立大学人文社会学部教授の山下祐介さん。地方創生(まち・ひと・しごと創生)が始まって10年が経ち、今年6月には政府が10 年検証を報告しています。 日本政府の地方創生の […]

2024年9月5日 / 最終更新日 : 2024年9月9日 irieakikostaff 日々の活動

DIC川村記念美術館の佐倉市での存続を求める署名のお知らせ

こんにちは。佐倉市にある川村美術館の佐倉市での存続を求める署名が立ち上がりました。ご賛同いただける方は、9月30日(月)までにご協力をお願いいたします!

2024年9月4日 / 最終更新日 : 2024年9月5日 irieakikostaff 千葉県議会

議会改革/実りの秋となるか?

おはようございます。9月に入り、秋めいた涼しい朝となりました。 今日は10時から会派代表者会議、議会運営委員会、会派総会、政調会代表質問検討会議と続きます。会派代表者会議では我が会派が提案していた「議会のあり方検討会」設 […]

2024年9月1日 / 最終更新日 : 2024年9月2日 irieakikostaff 日々の活動

佐倉市立美術館/千葉県立中央博物館へ

台風10号は熱帯低気圧に変わったようですが、暖かく湿った空気を運び込んでいます。明日にかけて関東でも雷を伴った激しい雨が降り、大雨となるところがあるようで心配です。 昨日は9月議会一般質問の準備のため、自宅で資料を読みな […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 17
  • ページ 18
  • ページ 19
  • …
  • ページ 143
  • »

入江あき子の県議会報告

入江あき子の県議会報告 2018年9月発行
入江あき子の県議会報告 2018年9月発行
2018年9月15日
入江あき子の県議会速報 2018年7月発行
入江あき子の県議会速報 2018年7月9日発行
2018年7月9日

最近の記事

鳥インフルエンザの猛威
2025年1月31日
2月代表質問/ 連合千葉成田・佐倉地域協議会
2025年1月30日
Sakura-NAROバイオ炭プロジェクト始動
2025年1月28日
新年会/新成人を祝う会
2025年1月26日
2月予算議会/会派代表質問
2025年1月24日
市川市新電力会社/県立我孫子テクノスクール/県立保健医療大学調査検討会議
2025年1月22日
JP労組新春の集い
2025年1月19日

県議会日記カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題
  • プライバシーポリシー
  • 選挙ドットコム 入江あき子のページ

お問い合わせ・連絡先

入江あき子事務所
〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1621番地8 2階
TEL:043-420-8758
FAX:043-420-8759

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

サイトマップ

  • ホーム
    • お知らせの一覧
    • プロフィール
    • 実績・政策
    • 後援会・お問い合わせ
    • 入江あき子の千葉県議会日記
    • 県議会報告(配布版PDF)
    • 議会質問・意見書等
  • プライバシーポリシー

記事アーカイブ

ブログ「千葉県議会日記」カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題

記事を検索

CopyrightⒸ Akiko Irie. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書
PAGE TOP