コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

入江あき子 千葉県議会議員/佐倉市・印旛郡酒々井町選挙区選出/立憲民主党公認/連合千葉推薦

千葉県議会議員 入江あき子

  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書

入江あき子の千葉県議会日記

  1. HOME
  2. 入江あき子の千葉県議会日記
桜井充参議院議員
2019年2月12日 / 最終更新日 : 2019年2月15日 irieakikostaff 医療・福祉

桜井充参議院議員と面談・国家戦略特区による医学部新設問題を意見交換

今日は久し振りに永田町の参議院会館へ。 私の郷里の宮城県選出・国民民主党の桜井充議員を訪ねました。 診療内科がご専門の医師でもあり、実家の父が民主党時代から応援しているご縁もあります。 また、何よりも国家戦略特区による国 […]

国会見学・渋沢栄一記念館見学
2019年2月7日 / 最終更新日 : 2019年2月15日 irieakikostaff 日々の活動

国会見学・渋沢栄一記念館見学

今日は高木だいすけ市議後援会の国会見学ツアーにご一緒させていただきました。 議員会館には何度も足を運んでいますが、国会内は初めての体験です。 地元の奥野衆議院議員から、毎月勤労統計調査の不正操作と実質賃金伸び率の関係、虚 […]

酒々井町・佐倉の農家探訪
2019年2月2日 / 最終更新日 : 2019年2月15日 irieakikostaff 日々の活動

酒々井町・佐倉の農家探訪

4月の県議選からお隣の酒々井町と同じ選挙区になるため、このところ酒々井に度々足を運んでいます。 歴史のある落ち着いた町で住民の方も余裕のある印象です。 今日は新たな出会いや嬉しいことがありました。 昼過ぎに佐倉に戻り、と […]

佐倉市成人式
2019年1月14日 / 最終更新日 : 2019年1月16日 irieakikostaff 日々の活動

佐倉市成人式に出席

穏やかな日差しの中、佐倉市音楽ホールで開かれた成人式に出席しました。 朝10時に第1部臼井千代田地区が始まり、午後2時過ぎに第3部の佐倉・南部地区が終了。 振り袖姿が眩しく若さ溢れる姿は、圧巻でした。 自分が二十歳の頃に […]

早朝駅頭活動・事務所開設のお知らせ
2019年1月8日 / 最終更新日 : 2019年1月10日 irieakikostaff 日々の活動

早朝駅頭活動・事務所開設のお知らせ

遅ればせながら、新年おめでとうございます❗ 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 数日前に珍しく 風邪引きでダウンし、今日から本格始動となりました。 今朝は、志津駅にお邪魔して高木だいすけ佐倉市議と県議会報告を配布しな […]

入江あき子
2019年1月8日 / 最終更新日 : 2019年1月10日 irieakikostaff 日々の活動

新年のごあいさつ

新しい年がスタートしました。 皆さまにとって良いお年となるようお祈りいたします。 8年前に県議会に送り出していただき、「いのちと暮らしを守る県政」の実現に向けて、議会の内外で活動してきました。地元の皆様はもちろん、問題を […]

佐倉の逸品
2018年12月31日 / 最終更新日 : 2019年1月2日 irieakikostaff 日々の活動

大晦日・佐倉の逸品

2018年も今日が最後となりました。 今年も大変お世話になりました。 県議会議員2期8年目の最終盤に「無所属」となりましたが、たくさんの方々のご支援とご協力の元に新たな一歩を踏み出すことができました。 窮地に立たされた時 […]

生牡蠣
2018年12月27日 / 最終更新日 : 2018年12月28日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり

蘇我火力発電所が石炭からの撤退・国土利用計画地方審議会

今日は嬉しいことが2つありました。 夕方4時、中国電力とJFEスチールが設立した千葉パワー㈱が、蘇我石炭火力発電所計画は「十分な事業性が見込めない」と判断し、検討中止と記者発表したとのこと。 石炭火力発電所共同開発の検討 […]

千葉県議会
2018年12月25日 / 最終更新日 : 2018年12月28日 irieakikostaff 千葉県議会

印旛保健所運営協議会・佐倉市立美術館

先週21日(金)に県議会が閉会。 本会議では水道法改正案の廃止を求める意見書について、提出会派として趣旨説明をしました。 詳しくはサイトにアップする予定です。 採決結果は、自民公明与党以外は賛成するも、少数否決。 水道事 […]

知行合一の人・嘉田由紀子前滋賀県知事
2018年12月16日 / 最終更新日 : 2019年1月10日 irieakikostaff 環境

知行合一の人・嘉田由紀子前滋賀県知事—シンポジウム「荒れる気候の時代に 命を守る水害対策を考える」

水道橋の全水道会館で開かれたシンポジウムは充実の内容でした。 とりわけ嘉田前知事「知行合一」の実現は、素晴らしい! 新幹線の新駅凍結や6ダム中止に向けての果敢なチャレンジ、8年がかりで実現した流域治水条例制定など、環境社 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 89
  • ページ 90
  • ページ 91
  • …
  • ページ 143
  • »

入江あき子の県議会報告

該当の投稿はありません。

最近の記事

県庁仕事納め/ 今日からコロナPCR無料検査スタート
2021年12月28日
要望書「新型コロナウイルス感染症対策に関する要望」
コロナ対策/ 国への緊急要望/ 東京都と同様の PCR検査無料化へ
2021年12月27日
臨時医療施設/ちばぎん研修センター視察
臨時医療施設/ちばぎん研修センター視察
2021年12月24日
オレンジアクションのアピール
12月県議会最終日/いじめ防止/女性と子どもの自殺防止/ オレンジアクション
2021年12月21日
和田地区歴史民俗資料展「縄文弥生期の地域」
飲酒運転根絶条例/ 和田ふるさと館/ 縄文弥生期の地域
2021年12月20日
千葉県立保健医療大学への会派視察
千葉県立保健医療大学への会派視察/ 千葉市立美術館/福田美蘭展
2021年12月17日
健康福祉常任委員会/ 命と尊厳を守るのは自治体の責務
健康福祉常任委員会/ 命と尊厳を守るのは自治体の責務
2021年12月14日

県議会日記カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題
  • プライバシーポリシー
  • 選挙ドットコム 入江あき子のページ

お問い合わせ・連絡先

入江あき子事務所
〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1621番地8 2階
TEL:043-420-8758
FAX:043-420-8759

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

サイトマップ

  • ホーム
    • お知らせの一覧
    • プロフィール
    • 実績・政策
    • 後援会・お問い合わせ
    • 入江あき子の千葉県議会日記
    • 県議会報告(配布版PDF)
    • 議会質問・意見書等
  • プライバシーポリシー

記事アーカイブ

ブログ「千葉県議会日記」カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題

記事を検索

CopyrightⒸ Akiko Irie. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書
PAGE TOP