コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

入江あき子 千葉県議会議員/佐倉市・印旛郡酒々井町選挙区選出/立憲民主党公認/連合千葉推薦

千葉県議会議員 入江あき子

  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書

  1. HOME
2020年2月18日 / 最終更新日 : 2020年3月26日 irieakikostaff お知らせ

【千葉県】新型コロナウイルス感染症への対応について (1)

千葉県が昨日対策本部を開き、新たな対策を示しました。 千葉県公式サイトの情報をご覧ください。 新型コロナウイルス感染症について/千葉県 電話相談窓口の開設について|新型コロナウイルス感染症関連/千葉県

2019年9月12日 / 最終更新日 : 2019年10月23日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり

台風15号に関する佐倉市・酒々井町の対応状況紹介

佐倉市 台風15号関連情報(支援情報など) | 千葉県佐倉市公式ウェブサイト 台風第15号による被害に伴う各種税・保険料等の軽減・減免 | 千葉県佐倉市公式ウェブサイト 酒々井町 台風15号に関する対応状況 | 酒々井町 […]

2019年9月12日 / 最終更新日 : 2019年9月23日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり

台風被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます

この度の台風15号により被災された皆様に心からお見舞い申しあげます。 1日も早い復旧復興に向けて、私も県議会において取り組んでまいります。

2025年5月5日 / 最終更新日 : 2025年5月7日 irieakikostaff 日々の活動

こどもの日/伊達政宗公

こんにちは。GWも明日が最終日ですが、いかがお過ごしですか?昨日まで郷里の仙台に滞在し、両親と次男との温泉旅行、長男夫婦と妹が合流して8人の賑やかで楽しい時間を過ごしました。数十年ぶりに青葉城址公園にも行き、伊達政宗公の […]

2025年5月3日 / 最終更新日 : 2025年5月6日 irieakikostaff 平和・核兵器廃絶

憲法記念日/戦後80年の日本国憲法

おはようございます。連休中、いかがお過ごしでしょうか? 今日は憲法記念日。帰省先の仙台は、爽やかな快晴です。庭の草花からも勢いを感じます。 戦後80年の節目を迎える憲法記念日にあたり、所属政党の立憲民主党の野田佳彦代表が […]

2025年4月29日 / 最終更新日 : 2025年4月30日 irieakikostaff 日々の活動

ユーカリが丘 緑のまつり

今日の午後は、ユーカリが丘南公園へ。地域の商店会やNPOなど、ユーカリが丘エリアのまちづくりに関わっている皆さんが集結し、「緑のまつり」が開かれました。 会場には、小中学生のグループ、赤ちゃん連れの若いご夫婦やシニア層の […]

2025年4月28日 / 最終更新日 : 2025年4月26日 irieakikostaff お知らせ

「入江あき子の県議会報告 2025年 春号」を発行しました

こんにちは。県議会報告春号を発行しました。ご覧いただけると幸いです。2期目の熊谷県政への政策提言を積極的に行い、引き続き政策の前進に取り組んでまいります。

2025年4月28日 / 最終更新日 : 2025年4月26日 irieakikostaff 入江あき子の県議会報告・発行物

入江あき子の県議会報告 2025年 春号

1. 2025年度2月議会 一般会計当初予算 2兆1042億円
 2月定例県議会(1/23〜2/25)熊谷県政 再始動
 超高齢化時代に対応した医療・福祉の充実
 ・医師を増やす
 ・安心の医療を支える相談体制の充実
 ・医療的ケアが必要な方を支える
 まずは現場へ! 活動報告
2. 粘り強さと行動力で政策実現!
 令和7年度の主な新規事業
 会派の予算制度要望により実現しました
 ・被災者支援システム運用事業
 ・防災情報バリアフリー化事業
 ・災害時学校支援チーム(D-EST)体制整備事業
 ・地域防災緊急整備事業 など計15事業
 水道管の耐震化 能登半島地震を教訓に県が後押し
 議会改革 いよいよ始動!

2025年4月26日 / 最終更新日 : 2025年4月26日 irieakikostaff 労働問題

千葉県中央メーデー/千葉県立美術館

今日は、第96回千葉県中央メーデーに参加。所属している成田・佐倉地域協議会は、今回から中央メーデーに仲間入りしました。 10時からの式典には、連合千葉を構成する各産別の労組、熊谷知事や神谷千葉市長をはじめ、国・県・市の推 […]

入江あき子
2025年4月26日 / 最終更新日 : 2025年4月26日 irieakikostaff お知らせ

4月18日(金) 健康福祉常任委員会の質疑要旨を掲載しました

こんにちは。 4/18に開かれた4月臨時議会・健康福祉常任委員会において、審議された議案第4号専決処分の承認について、質疑しました。 本事案は、市川児童相談所一時保護所に勤務していた職員から千葉地裁に提起された訴訟の判決 […]

2025年4月25日 / 最終更新日 : 2025年4月26日 irieakikostaff 千葉県議会

KOBE◆KATSU/人生100年時代の働き方

会派メンバーとの県外視察を終え、新幹線で帰途についています。今日は神戸市役所を訪ね、部活動の地域移行や神戸港の国際コンテナ戦略港湾について、ご説明いただきました。 神戸市では、中学校における部活動を2026年度に終了し、 […]

2025年4月23日 / 最終更新日 : 2025年4月26日 irieakikostaff 千葉県議会

会派県外視察/奈良県宿泊施設支援制度

今朝は6時半前に自宅を後にし、会派県外視察のために東京駅へ。初日は奈良県の宿泊施設支援策を学びました。観光客数は全国で19位、外国人訪問者数は全国5位なのに、宿泊施設数が少なく全国47位だった奈良県。当然、観光消費費も全 […]

2025年4月21日 / 最終更新日 : 2025年4月26日 irieakikostaff 医療・福祉

佐倉デイ/「もりの家」を訪問

こんにちは。今日で還暦を迎えました。誕生日のお祝いメッセージをいただき、本当にありがとうございます! 今日の午前中は佐倉商工会議所を訪問し、奥野総一郎衆議院議員と地元企業や地域からご相談のあった案件について、お話を聞かせ […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 164
  • »

入江あき子の県議会報告

入江あき子の県議会報告 2025年 春号
2025年4月28日
入江あき子の県政リポート 2025年 臨時号【特集 政策対談 熊谷俊人 千葉県知事 × 入江あき子 県議会議員】
2025年2月10日

最近の記事

こどもの日/伊達政宗公New!!
2025年5月5日
憲法記念日/戦後80年の日本国憲法New!!
2025年5月3日
ユーカリが丘 緑のまつり
2025年4月29日
「入江あき子の県議会報告 2025年 春号」を発行しました
2025年4月28日
千葉県中央メーデー/千葉県立美術館
2025年4月26日
入江あき子
4月18日(金) 健康福祉常任委員会の質疑要旨を掲載しました
2025年4月26日
KOBE◆KATSU/人生100年時代の働き方
2025年4月25日

県議会日記カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題
  • プライバシーポリシー
  • 選挙ドットコム 入江あき子のページ

お問い合わせ・連絡先

入江あき子事務所
〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1621番地8 2階
TEL:043-420-8758
FAX:043-420-8759

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

サイトマップ

  • ホーム
    • お知らせの一覧
    • プロフィール
    • 実績・政策
    • 後援会・お問い合わせ
    • 入江あき子の千葉県議会日記
    • 県議会報告(配布版PDF)
    • 議会質問・意見書等
  • プライバシーポリシー

記事アーカイブ

ブログ「千葉県議会日記」カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題

記事を検索

CopyrightⒸ Akiko Irie. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書
PAGE TOP