コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

入江あき子 千葉県議会議員/佐倉市・印旛郡酒々井町選挙区選出/立憲民主党公認/連合千葉推薦

千葉県議会議員 入江あき子

  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書

千葉県議会

  1. HOME
  2. 入江あき子の千葉県議会日記
  3. 千葉県議会
2022年11月24日 / 最終更新日 : 2022年11月26日 irieakikostaff 医療・福祉

11月24日(木)コロナ第8波/ しろひげ在宅診療所山中光茂さん

コロナ新規感染者が2日連続5千人を超え、着実に増加傾向にあります。週明け22日には病床確保計画を県全域でフェーズ2Bに引き上げ、1676床を確保することになりました。クラスターも高齢者施設を中心に広がってきており、千葉県 […]

2022年11月17日 / 最終更新日 : 2022年11月23日 irieakikostaff 医療・福祉

千葉県がんセンター50周年/コロナ自宅療養/ 12月議会代表質問

木々が色づき、紅葉の季節となりました。暫くぶりの投稿ですが、お変わりありませんか? コロナも第8波に突入し、私もついに感染してしまいました。先週12日(土)午前に開催された千葉県がんセンター50周年記念式典に出席し、帰宅 […]

2022年11月11日 / 最終更新日 : 2022年11月14日 irieakikostaff 医療・福祉

県社協創立70周年記念/ 県立盲学校/12月定例県議会議案説明

コロナ感染者数も増加傾向が続き、いよいよ第8波が到来したとの認識が昨日の熊谷知事の定例記者会見で示されました。 今週9日(水)にはリアル開催された県社協福祉大会に出席し、長年地域福祉にご貢献いただいた個人や企業等の表彰を […]

2022年10月16日 / 最終更新日 : 2022年10月18日 irieakikostaff 千葉県議会

来年度予算制度要望/ 熊谷知事と手交/ おくの総一郎国政報告会

今朝は久しぶりに岩名の長嶋茂雄記念球場へ。8時スタートの佐倉市秋季市民ソフトボール大会の開会式にお招きいただきました。 風もなく絶好のスポーツ日和です。ユニフォームに身を包んだ選手の皆さんの姿は溌剌として素敵でした。 こ […]

入江あき子
2022年10月14日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 irieakikostaff お知らせ

9月県議会閉会〜議員定数・選挙区条例改正案、意見書を提出しました

こんばんは。先ほど9月県議会が閉会しました。 本会議では、所属会派の代表が登壇し、議員定数の見直しにかかわる条例改正案について、趣旨説明を行いました。 主な内容は、以下のとおりです。 議員定数については、現行94人から1 […]

2022年10月10日 / 最終更新日 : 2022年10月11日 irieakikostaff 医療・福祉

医療機関・福祉施設への物価高騰対策/ 9月千葉県議会追加補正予算

秋も深まってきました。体調などお変わりありませんか?コロナ感染第7波もだいぶ収まり、この週末は会場でのリアル集会に参加。 8日(土)午前は、3年ぶりにリアル開催となった千葉県視覚障害者福祉大会・白い杖の文化祭、午後は私学 […]

2022年9月22日 / 最終更新日 : 2022年9月26日 irieakikostaff 千葉県議会

9月定例千葉県議会会派代表質問/ 全国オーガニック給食フォーラム

おはようございます。朝夕涼しくなり、すっかり秋めいてきました。 9月県議会が先週15日に開会し、今日はいわゆる「返り初日」。本議会での一般質問が始まります。午前10時からは自民党会派、午後1時から所属会派「立憲民主・千葉 […]

2022年9月6日 / 最終更新日 : 2022年9月12日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり

地震・津波対策議連県外視察2日目

今朝は8時に宿を出発。最初の視察先は南三陸町震災復興祈念公園、南三陸さんさん商店街へ。このエリアは大震災時に16.5mの津波に襲われ、南三陸町旧防災対策庁舎では住民に避難を呼びかけた職員が命を落とすなど壮絶なエピソードが […]

2022年9月5日 / 最終更新日 : 2022年9月12日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり

県議会地震・津波対策議連視察/ 気仙沼市鹿折地区/南町紫神社前商店街

今朝は8時過ぎの新幹線で東北へ。県議会の地震・津波対策議連の県外視察で宮城県気仙沼や石巻方面を視察します。同議連は11年前の東日本大震災を契機に超党派で結成され、私も1期目の時から参加しています。 今回の視察先は平成25 […]

2022年9月1日 / 最終更新日 : 2022年9月1日 irieakikostaff 千葉県議会

防災の日/ 9月千葉県議会補正予算/ 佐倉市中央公民館

今日1日は防災の日。午前中に千葉市蘇我スポーツ公園で9都県市合同防災訓練が開かれ、全国災害ボランティア議員連盟所属千葉のメンバーも参加されています。 コロナ禍で防災に関わる活動も制限されていますが、同議連メンバーの活動や […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 16
  • ページ 17
  • ページ 18
  • …
  • ページ 41
  • »

入江あき子の県議会報告

入江あき子の県議会速報 2018年10月15日発行
入江あき子の県議会速報 2018年10月15日発行
2018年10月15日
入江あき子の県議会報告 2018年9月発行
入江あき子の県議会報告 2018年9月発行
2018年9月15日

最近の記事

仕事始め/年女
2025年1月8日
「入江あき子の県議会報告 2025年 冬号」を発行しました
2025年1月6日
明けましておめでとうございます
2025年1月1日
今年も大変お世話になりました!
2024年12月29日
会派代表質問勉強会/熊谷知事を県連支持
2024年12月25日
仙台へ/冬至は柚子湯
2024年12月21日
2月議会代表質問勉強会/佐倉東高校ガラスアート
2024年12月14日

県議会日記カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題
  • プライバシーポリシー
  • 選挙ドットコム 入江あき子のページ

お問い合わせ・連絡先

入江あき子事務所
〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1621番地8 2階
TEL:043-420-8758
FAX:043-420-8759

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

サイトマップ

  • ホーム
    • お知らせの一覧
    • プロフィール
    • 実績・政策
    • 後援会・お問い合わせ
    • 入江あき子の千葉県議会日記
    • 県議会報告(配布版PDF)
    • 議会質問・意見書等
  • プライバシーポリシー

記事アーカイブ

ブログ「千葉県議会日記」カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題

記事を検索

CopyrightⒸ Akiko Irie. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書
PAGE TOP