2023年8月27日 / 最終更新日 : 2023年8月28日 irieakikostaff 労働問題千葉県立美術館/房総の海をめぐる光と影とアート展 今日は所用後、千葉県立美術館へ。千葉県誕生150周年記念事業「房総の海をめぐる光と影とアート展」に足を運びました。 第1部では、所蔵コレクション約2800点のコレクションの中から房総の海を様々な角度から表現した作品を中心 […]
2022年4月29日 / 最終更新日 : 2022年5月6日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり連合千葉メーデー/みらいの里さくら訪問 午前中は連合千葉メーデー式典に出席するため、成田にある印旛教育会館へ。前半の式典では来賓の熊谷知事から、働くことが最大の福祉、千葉県ならではの新たな働き方や生き方、社会の新しい姿を目指して挑戦していきたいと挨拶がありまし […]
2022年1月31日 / 最終更新日 : 2022年2月2日 irieakikostaff 労働問題今日15時〜中小法人・個人事業者のための事業復活支援金申請受付スタート オミクロン株の感染爆発により、さまざまな事業者への影響が広がっています。 そんな中、今日15時から経済産業省による事業復活支援金の申請がスタートします。 新型コロナにより、大きな影響を受ける中堅・中小・ 小規模事業者、フ […]
2021年7月14日 / 最終更新日 : 2021年7月15日 irieakikostaff 労働問題県議会閉会/ 補正予算3千億円/ 県立市川工業高校居場所カフェ/ 連合千葉成田・佐倉地域協議会とのヒアリング 昨日、6月定例議会が閉会しました。 熊谷知事就任後は、まん延防止措置にかかわる飲食店の時短要請協力金、検査体制の拡充やワクチン接種推進等々、さまざまなコロナ対策を行うための補正予算が矢継ぎ早に出されてきました。 そして今 […]
2021年4月29日 / 最終更新日 : 2021年5月6日 irieakikostaff 労働問題連合千葉メーデー/ 支え合い・助け合いと共生社会を 今日は9時からの連合千葉メーデーに参加するため、印旛教育会館へ。 コロナの影響で例年のように数多くの仲間が一堂に会することはできず、県内9つの地区会場に分かれて中央会場とウエブ併用での開催となりました。 前半の成田・佐倉 […]
2020年9月19日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 irieakikostaff 労働問題JP労組研修会/千葉県オストミー協会情報交換会 朝夕と秋の気配が感じられるこの頃です。 今週は25日代表質問に向けて、会派メンバーや執行部と再質問や要望の調整をしました。 原稿の字数も大幅に絞り込めました。 今日は10時からJP労組千葉研修会に参加するため、オークラ千 […]
2019年11月30日 / 最終更新日 : 2019年12月2日 irieakikostaff 労働問題連合千葉結成30周年記念レセプション 今日の午前中は、自治会の一斉清掃活動。 歩道や側溝に積もった落ち葉掃きをしました。 午後からは、京成ホテルミラマーレで開かれた連合千葉結成30周年記念レセプションに出席。 来賓として、連合本部の逢見会長代行、千葉県の滝川 […]
2019年7月3日 / 最終更新日 : 2019年7月5日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり千葉県男女共同参画センター訪問・つながる経済フォーラムちば 午前中は、小宮議員と都町に移転した男女共同参画センターを訪問。 田畑所長や次長からセンターの事業についてご説明いただきました。 学習研修事業では「女性が働くこと」に焦点を当て、就労支援、就農支援、企業支援を実施。 少数精 […]
2019年6月3日 / 最終更新日 : 2019年6月6日 irieakikostaff 労働問題働く女性の労働相談 今日は10時に連合千葉の事務所へ。 今日、明日と実施中の「働く女性の全国一斉労働相談ダイアル」を応援。 出だしはスロースタートの傾向とのことで、先ずはベテラン相談員に分からないことをお聞きしました。 ご一緒したイオングル […]