2023年6月11日 / 最終更新日 : 2023年6月11日 irieakikostaff お知らせ6月県議会 入江あき子 代表質問のお知らせ【6/22(木)13:00~】 🕐日時 6/22(木) 13:00~15:00(予定) 6月県議会が6/16(金)に開会します。 改選後、会派「立憲民主党千葉県議会議員会」を15名で結成し、会長として、初の代表質問を行います。 当日は千葉県議会インター […]
2023年6月8日 / 最終更新日 : 2023年6月13日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり千葉市役所ヒアリング/脱炭素先行地域 今日の午前中は県議会で県立病院や児童相談所についてのヒアリング。午後は千葉市議会に向かい、千葉市のカーボンニュートラル政策について環境局環境保全部脱炭素推進課の課長さんたちからレクチャーを受け、率直な意見交換をさせていた […]
2023年6月1日 / 最終更新日 : 2023年6月6日 irieakikostaff 日々の活動紫陽花の季節/医食同源 気がつけば、今日から6月。庭の紫陽花ももうすぐ開花しそうです。 今週は県議会での勉強会、お世話になっている方々とお会いしたりとあっという間に過ぎました。時には急な来客や打合せが入り、時間が押してお昼休みがないことも。そん […]
2023年5月27日 / 最終更新日 : 2023年6月3日 irieakikostaff 子ども・教育千教組定期大会/会派代表質問に向けて 今日は千葉県教職員組合定期大会に出席。新型コロナ感染症5類移行に伴い、県教育会館大ホールで数年ぶりのリアル開催でした。会場には県内各地の小中学校で働く先生方が集まり、昨年度の活動報告を踏まえ、今年度の運動方針・スローガン […]
2023年5月22日 / 最終更新日 : 2023年5月23日 irieakikostaff 千葉県議会会派代表質問勉強会 今日は朝から夕方まで県議会棟へ。6月議会代表質問に向けて、第1ステップの勉強会でした。8つの常任委員会ごとに出された政策テーマに対し、担当部局からの説明を受けて議論。県の人材確保、児童相談所や県立病院の施設整備など、執行 […]
2023年5月19日 / 最終更新日 : 2023年5月23日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくりKURKKU FIELDS/食の循環/地中図書館 昨日から木更津にあるクルックフィールズへ。地方統一選挙を終え、議員仲間5人で宿泊しました。 この施設は、Mr.Childrenをはじめとするアーティストのプロデュースを多く手掛ける音楽家、一般社団法人A Pバンク代表理事 […]
2023年5月16日 / 最終更新日 : 2023年5月23日 irieakikostaff 医療・福祉5月臨時県議会/ 物価高騰対策/子どもの成長応援臨時給付金 今日は10時から臨時県議会が開かれ、正副議長の選任後、各常任委員会が開かれ、補正予算209億2900万円の審議が行われました。 私は引き続き健康福祉常任委員会に所属することになりました。委員会では、付託された社会福祉施設 […]
2023年5月15日 / 最終更新日 : 2023年5月23日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり会派視察/県立子ども病院・県消防学校 今日は会派の有志11名で千葉市緑区にある子ども病院と市原の千葉県消防学校へ。 子ども病院では、中島病院長や皆川副病院長や平野看護部長にご対応いただき、院内を見学し、現場の実情や課題についてご説明を受けました。 昭和63年 […]
2023年5月14日 / 最終更新日 : 2023年5月23日 irieakikostaff 子ども・教育ハイティーンズサポートちば総会/15歳からの社会保障 今日はNPO法人ハイティーンズサポートちばの総会に出席。同団体は発足3年目を迎えましたが、私はその前身である「県立定時制高校の夜間給食を考える会」のメンバーとして、2016年から足掛け8年間、活動をともに進めてきました。 […]
2023年5月13日 / 最終更新日 : 2023年5月14日 irieakikostaff 医療・福祉佐倉草ぶえの丘/ローズフェスティバル2023 今日はあいにくの雨模様ですが、明日14日から佐倉草ぶえの丘でローズフェスティバル2023が開かれます。今年は2週間ほど早くバラの開花が進んでいるようです。鈴木省三氏のオールドローズをはじめ、貴重な品種が佐倉の緑豊かな自然 […]