コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

千葉県議会議員 入江あき子(立憲民主党/佐倉市・印旛郡酒々井町選挙区選出)

  • ホーム
  • お知らせの一覧

千葉県議会議員 入江あき子

いのちと暮らし、守り抜く まじめに、まっすぐ
  • プロフィール経歴と私の原点
  • 実績・政策県議2期で実現したこと
  • 後援会のご案内入江あき子とまちづくりの会
  • 県議会日記議員活動のブログ
  • 県議会報告配布紙面のPDF
  • 議会質問議会・委員会での質疑要旨

議会質問

  1. HOME
  2. 議会質問
入江あき子
2021年6月23日 / 最終更新日 : 2021年7月16日 irieakikostaff 議会質問

令和3年6月議会 健康福祉常任委員会 審議状況(入江質疑箇所)

補正予算第9号(専決処分)について

入江あき子
2021年6月23日 / 最終更新日 : 2021年7月30日 irieakikostaff 議会質問

令和3年6月議会 会派代表質問(入江担当箇所原稿及び答弁要旨)

会派「立憲民主・千葉民主の会」代表質問(入江担当箇所原稿及び答弁要旨)
1. 知事の政治姿勢「県立病院のあり方検討」について
2. 新型コロナウイルス感染症対策 医療提供体制について
3. 水政策 霞ケ浦導水からの撤退、未利用水利権の転用、県環境保全条例の見直しと暫定井戸の継続利用について
なお、質疑要旨は正式な議事録ではありません。

入江あき子
2021年4月20日 / 最終更新日 : 2021年5月6日 irieakikostaff 議会質問

令和3年4月臨時議会 健康福祉常任委員会 審議状況(入江質疑箇所)

議案第5号専決処分の承認について
高齢者・障害者入所施設等職員へのPCR検査実施の専決処分40億円について

入江あき子
2021年4月20日 / 最終更新日 : 2021年4月21日 irieakikostaff 議会質問

令和3年4月臨時議会 会派討論原稿

会派を代表し、議案第1号、第3号、第4号、第5号及び第10号について、賛成の立場から討論いたします。
議案第1号 知事等の給与の特例に関する条例の制定について
議案第3号、第4号及び第5号 新型コロナ感染拡大防止にかかわる飲食店等への時短要請協力金と高齢者施設等職員へのPCR検査実施の専決処分について
議案第10号 令和3年度一般会計補正予算(第2号)について

入江あき子
2021年3月10日 / 最終更新日 : 2021年3月9日 irieakikostaff 議会質問

令和3年2月議会 健康福祉常任委員会 審議状況(病院局/入江質疑箇所)

議案第22号について
議案第59号について
諸般の報告等に対する質疑:東千葉メディカルセンターへの看護師派遣について

入江あき子
2021年3月10日 / 最終更新日 : 2021年3月9日 irieakikostaff 議会質問

令和3年2月議会 健康福祉常任委員会 審議状況(健康福祉部/入江質疑箇所)

議案第1号 令和3年度千葉県一般会計予算
議案第25号 令和2年度千葉県一般会計補正予算(第12号)
議案第82号 令和2年度千葉県一般会計補正予算(第13号)
諸般の報告:東千葉メディカルセンターについて

入江あき子
2021年2月17日 / 最終更新日 : 2021年3月8日 irieakikostaff 議会質問

令和3年2月議会 予算委員会(入江質疑箇所)

なお、質疑要旨は正式な議事録ではありません。
1. 新型コロナウイルス感染症対策について
2. 保健所の体制強化について
3. 有機農業の推進について

入江あき子
2020年12月14日 / 最終更新日 : 2020年12月28日 irieakikostaff 議会質問

令和2年12月議会 健康福祉常任委員会 審議状況(入江質疑箇所)

なお、質疑要旨は正式な議事録ではありません。
議案第1号 一般会計補正予算
・新型コロナウイルス感染患者患者受入協力金・空床確保等事業
・生活福祉資金貸付事業推進費補助金(健康福祉指導課)
その他・諸般の報告
・新型コロナ感染症対策/保健所の体制強化について
・新型コロナ感染症対策/検査体制の強化について
・児童虐待防止の取組みについて
・東千葉メディカルセンター内部告発問題について

入江あき子
2020年12月3日 / 最終更新日 : 2020年12月16日 irieakikostaff 議会質問

令和2年12月議会 会派代表質問(入江担当箇所原稿及び質疑要旨)

会派「立憲民主・千葉民主の会」代表質問(入江担当箇所)
「新型コロナウイルス感染症対策」
「児童虐待防止の取組について」
なお、質疑要旨は正式な議事録ではありません。

入江あき子
2020年10月7日 / 最終更新日 : 2020年10月23日 irieakikostaff 議会質問

令和2年9月議会 健康福祉常任委員会 審議状況(入江質疑箇所)

なお、質疑要旨は正式な議事録ではありません。
・令和2年9月議会健康福祉常任委員会審議状況(健康福祉部)(入江質疑箇所)
・令和2年9月議会健康福祉常任委員会審議状況(病院局)(入江質疑箇所)

入江あき子
2020年9月25日 / 最終更新日 : 2020年10月7日 irieakikostaff 議会質問

令和2年9月議会 会派代表質問

1 新型コロナウイルス感染症対策の検証と今後の取組について
2 財政運営について
3 ダイバーシティについて
4 自治体病院の運営状況と地域医療体制の整備について
5 重度の強度行動障がいについて
6 避難所における感染症対策について
7 災害廃棄物について
8 次に、コロナ禍における経済・雇用対策と移住政策について
9 種子条例と在来種の継承について
10 ウナギをシンボルとする湖沼・河川環境の再生について
11 教育におけるICT環境整備について

入江あき子
2020年7月3日 / 最終更新日 : 2020年7月8日 irieakikostaff 議会質問

令和2年6月議会 健康福祉常任委員会 審議状況(入江質疑箇所)7月3日分

議案第15号追加補正予算案について
・感染症患者受入のための病床確保について、PCR検査体制について、妊産婦への総合的な支援について

入江あき子
2020年6月30日 / 最終更新日 : 2020年7月8日 irieakikostaff 議会質問

令和2年6月議会 健康福祉常任委員会 審議状況(入江質疑箇所)6月30日分

1. 医療整備課
・議案第1号 感染症対応医療機関への支援について
2. 健康福祉指導課
・議案第1号 生活福祉資金貸付について
3. 疾病対策課
・議案第1号 感染症対応医療機関への支援、PCR検査体制の確保、クラスター発生施設等への医療従事者派遣について
4. 障害福祉事業課
・議案第1号 障害福祉サービス等による居宅訪問等支援について
5. 健康福祉政策課
・その他・諸般の報告について
 コロナ感染症の第2波、第3波に備える医療提供体制について
6. 児童家庭課
・議案第1号 妊婦へのPCR検査について
・諸般の報告 児童虐待防止の取組みについて
7. 疾病対策課
・諸般の報告 コロナ感染症の病床確保、重点医療機関の指定
8. 病院局
・その他・諸般の報告について
 佐原病院の病床数見直しについて、次期経営改革プランの策定について、包括外部監査への対応について

入江あき子
2020年6月17日 / 最終更新日 : 2020年12月16日 irieakikostaff 議会質問

令和2年6月議会 会派代表質問(入江担当箇所原稿及び質疑要旨)

会派「千葉民主の会」代表質問(入江担当箇所)
「新型コロナウイルス感染症にかかわる医療提供体制について」
「児童虐待防止について」
なお、質疑要旨は正式な議事録ではありません。

入江あき子
2020年4月30日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 irieakikostaff 議会質問

令和2年4月臨時県議会 健康福祉常任委員会 審議状況(入江質疑箇所)

なお、質疑要旨は県当局による記録ですが、正式な議事録ではありません。
令和2年4月臨時県議会 提出予定案件 総括表
令和2年度補正予算(第2号)案
令和2年4月臨時県議会 健康福祉常任委員会 審議状況(入江質疑箇所)

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »

記事を検索

入江あき子の議会報告 最新版

入江あき子の県議会報告 2022年 夏号
NEW
2022年7月26日入江あき子の県議会報告irieakikostaff

入江あき子の県議会報告 2022年 夏号

<ol> <li>6月定例県議会(5/27〜6/21) 代表質問しました 6/2 地球温暖化 カーボンニュートラル 気候変動 千葉県はどう立ち向かうのか? 県施設の脱炭素化 エネルギーの地産地消 新たな経済循環 質問を終えて</li> <li>コロナ感染第7波 高齢者施設への医療支援を万全に 代表質問で取り上げました 代表質問項目 台風豪雨 土砂災害に備える 政策提案で前進! 金属スクラップヤード対策 条例化へ 有機農業を広げる 子どもたちにオーガニック給食を 活動報告 9月県議会の予定 開会9/15(木) 閉会10/14(金)</li> </ol>

最近の投稿

千葉市美術館/ 9月県議会代表質問準備
2022年8月17日
枝豆朝採り/宮城県立美術館/ ポンペイ展
2022年8月10日
仙台七夕/ 長崎田上市長平和宣言/ 平和の文化
2022年8月9日
広島平和宣言/ 原爆投下から77年「原爆の日」/ 佐倉市美術館/ イラストレーター安西水丸展覧会
2022年8月6日
コロナ感染第7波急拡大/ 県議会報告夏号朝刊折込/ 佐倉ふるさと広場
2022年7月31日
フリースクール等教育機会確保議連視察/ スマイルファクトリー訪問
2022年7月27日
県議会フリースクール等議連県外視察/兵庫県教育委員会・県立神出学園訪問
2022年7月26日
入江あき子の県議会報告 2022年 夏号
「入江あき子の県議会報告 2022年 夏号」を発行しました
2022年7月26日
佐倉商工会議所創立30周年記念式典/ コロナ感染者過去最多
2022年7月22日
医療従事者
千葉県コロナ対策/ 濃厚接触者の特定見直し
2022年7月21日

県議会日記カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題
  • プライバシーポリシー
  • 選挙ドットコム 入江あき子のページ

お問い合わせ・連絡先

入江あき子事務所
〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1621番地8 2階
TEL:043-420-8758
FAX:043-420-8759

記事を検索

記事アーカイブ

サイトマップ

  • ホーム
    • お知らせの一覧
    • プロフィール
    • 実績・政策
    • 後援会のご案内
    • ブログ「千葉県議会日記」
    • 県議会報告(配布版PDF)
    • 議会質問
  • プライバシーポリシー

ブログ「千葉県議会日記」カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題

CopyrightⒸ Akiko Irie. All Rights Reserved.

MENU
  • プロフィール
  • 実績・政策
  • 後援会のご案内
  • 県議会日記
  • 県議会報告
  • 議会質問
PAGE TOP