コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

入江あき子 千葉県議会議員/佐倉市・印旛郡酒々井町選挙区選出/立憲民主党公認/連合千葉推薦

千葉県議会議員 入江あき子

  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書

議会質問・意見書等

  1. HOME
  2. 議会質問・意見書等
入江あき子
2023年11月7日 / 最終更新日 : 2023年12月16日 irieakikostaff 議会質問・意見書等

決算審査特別委員会(令和4年度決算)答弁要旨 商工労働部(入江質疑箇所)

商工労働部
・中小企業の事業再構築について

入江あき子
2023年10月30日 / 最終更新日 : 2023年12月16日 irieakikostaff 議会質問・意見書等

決算審査特別委員会(令和4年度決算)答弁要旨 教育庁(入江質疑箇所)

教育庁
・特別支援学級について
・県立定時制高校について

入江あき子
2023年10月30日 / 最終更新日 : 2023年12月16日 irieakikostaff 議会質問・意見書等

決算審査特別委員会(令和4年度決算)答弁要旨 警察本部(入江質疑箇所)

警察本部
・女性警察官の登用
・県警職員のワークライフバランスについて
・交番・駐在所の施設整備について

入江あき子
2023年10月25日 / 最終更新日 : 2023年12月25日 irieakikostaff 議会質問・意見書等

令和5年9月定例県議会 健康福祉常任委員会 審議状況 病院局/健康福祉部(入江質疑箇所)

病院局
 議案第5号
 諸般の報告・その他
健康福祉部
 議案第1号
 議案第11号
 諸般の報告・その他

◆病院局
□議案第5号 千葉県特別会計病院事業会計補正予算 
 がんセンターの施設整備について
□諸般の報告・その他
 県立病院の医事業務委託について

◆健康福祉部
□議案第1号令和5年度千葉県一般会計補正予算
 小児救急電話相談事業、救急救命センター運営費補助について
□議案第11号千葉県医師就学資金貸付条例の一部改正
□諸般の報告・その他
 感染症予防計画について

入江あき子
2023年10月17日 / 最終更新日 : 2023年12月16日 irieakikostaff 議会質問・意見書等

決算審査特別委員会(令和4年度決算)答弁要旨 健康福祉部(入江質疑箇所)

健康福祉部
・コロナ感染症対策について
・在宅医療について

入江あき子
2023年10月17日 / 最終更新日 : 2023年12月16日 irieakikostaff 議会質問・意見書等

決算審査特別委員会(令和4年度決算)答弁要旨 病院局(入江質疑箇所)

病院局
・医師の働き方改革について
・認定看護師及び特定行為研修について
・がんセンターにおける患者本位の取組について

入江あき子
2023年10月13日 / 最終更新日 : 2023年12月16日 irieakikostaff 議会質問・意見書等

決算審査特別委員会(令和4年度決算)答弁要旨 総務部(入江質疑箇所)

総務部
・地方生臨時交付金・物価高騰対策について
・テレワークについて
・ハラスメントの相談対応について

2023年9月20日 / 最終更新日 : 2023年10月20日 irieakikostaff 議会質問・意見書等

令和5年9月議会 会派代表質問 答弁要旨

1.豪雨災害への対策について
2.知事の政治姿勢について
3.県として、どのような視点をもってデジタル化に取り組んでいくのか。
4.県職員へのカスタマーハラスメント対策について
5.社会的養護が必要な子どもへの支援について
6.妊婦健診について
7.千葉県特定再生資源屋外保管業の規制に関する条例の運用について
8.有害鳥獣対策について
9.地域経済の活性化について
10.令和7年度の都市計画の見直しについて
11.教職員によるわいせつセクハラ行為について、県教育委員会は現状に対して、どのように認識をしているのか。また、教職員によるわいせつセクハラ行為の根絶に向け、今後、どのような取組をするのか。
12.県立学校におけるコミュニティ・スクールの導入状況はどうか。また、今後どのよ
うに推進していくのか。
13.新千葉県立図書館・県文書館複合施設について
14.信号機設置要望数に対して設置数が少ないと思うが、信号機の整備方針はどうか。

入江あき子
2023年7月5日 / 最終更新日 : 2023年7月30日 irieakikostaff 議会質問・意見書等

令和5年6月定例県議会 健康福祉常任委員会 審議状況 健康福祉部/病院局(入江質疑箇所)

健康福祉部
 議案第9号 抗インフルエンザウイルス薬の購入について
 諸般の報告・その他
  5月臨時議会補正予算の対応状況について
  コロナ5類感染症移行後の対応について
病院局
 諸般の報告・その他
  医師確保・定着について
  コロナ感染症5類移行後の対応について

2023年6月22日 / 最終更新日 : 2023年7月25日 irieakikostaff 議会質問・意見書等

令和5年6月議会 会派代表質問(質問原稿及び答弁要旨)

1 知事の政治姿勢/カーボンニュートラルについて
2 知事の政治姿勢/子どもの権利擁護について
3 職員の採用確保について
4 独自の自然・文化を生かした魅力ある千葉の創造について
5 地域防災力の強化について
6 がん対策について
7 県立病院について
8 介護事業所におけるハラスメント対策について
9 金属スクラップヤード条例について
10 物流の2024年問題対策について
11 農業の振興について
12 道路問題について
13 印旛沼流域の治水対策について
14 県立学校におけるICT教育について
15 教職員の未配置について
2回目・再質問及び要望
答弁要旨

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 11
  • »

入江あき子の県議会報告

入江あき子の県議会報告 2024年 夏号
2024年7月31日
入江あき子の県議会報告 2024年 春号
2024年4月5日

最近の記事

トランプ関税緊急対応/追加補正予算
2025年6月11日
高齢者のサポート/一般質問6日目
2025年6月10日
にわのわ/佐倉城址公園
2025年6月8日
京成佐倉駅駅頭/一般質問4日目
2025年6月6日
長嶋茂雄氏記帳所設置/米農家の現状
2025年6月5日
会派代表質問
2025年6月4日
JR佐倉駅頭活動/ヤード現地調査
2025年6月2日

県議会日記カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題
  • プライバシーポリシー
  • 選挙ドットコム 入江あき子のページ

お問い合わせ・連絡先

入江あき子事務所
〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1621番地8 2階
TEL:043-420-8758
FAX:043-420-8759

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

サイトマップ

  • ホーム
    • お知らせの一覧
    • プロフィール
    • 実績・政策
    • 後援会・お問い合わせ
    • 入江あき子の千葉県議会日記
    • 県議会報告(配布版PDF)
    • 議会質問・意見書等
  • プライバシーポリシー

記事アーカイブ

ブログ「千葉県議会日記」カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題

記事を検索

CopyrightⒸ Akiko Irie. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書
PAGE TOP