2023年5月16日 / 最終更新日 : 2023年7月4日 irieakikostaff 議会質問・意見書等令和5年5月臨時議会 健康福祉常任委員会 審議状況 高齢者福祉課/障害福祉事業課/児童家庭課/子育て支援課(入江質疑箇所) 高齢者福祉課 障害福祉事業課 児童家庭課 子育て支援課
2023年3月6日 / 最終更新日 : 2023年7月30日 irieakikostaff 議会質問・意見書等令和5年2月議会 健康福祉常任委員会 審議状況 病院局/健康福祉部(入江質疑箇所) 病院局 議案第22号 令和5年度病院事業会計予算 予算編成の考え方・今後の収支見通しについて 臨床研修医・レジデント等の定着状況について 研修医制度における他医療機関との連携状況について 議案第46号 令和4年度病院事業会計補正予算 コロナ対応の影響 各病院における病床利用率・医業収益等について 健康福祉部 議案第1号 令和5年度一般会計補正予算 (1)保健所の体制強化 (2)在宅医療 (3)周産期医療 (4)がん対策 (5)高校生の居場所づくり・相談支援
2023年2月14日 / 最終更新日 : 2023年2月20日 irieakikostaff 議会質問・意見書等令和5年2月議会 会派代表質問(入江担当箇所原稿及び答弁要旨) 感染症対策について 障害者施策について (1)障害者の雇用について (2)点字図書館について 答弁要旨
2022年12月20日 / 最終更新日 : 2023年1月16日 irieakikostaff 議会質問・意見書等令和4年12月議会 健康福祉常任委員会 審議状況 健康福祉部(入江質疑箇所) 健康福祉部 議案第32号
2022年12月15日 / 最終更新日 : 2022年12月25日 irieakikostaff 議会質問・意見書等令和4年12月議会 健康福祉常任委員会 審議状況 健康福祉部/病院局(入江質疑箇所) 健康福祉部 新型コロナと季節性インフルエンザの同時流行に備えた外来医療体制、保健所の機能強化感染症対策/児童相談所専門職員の確保と定着策について 病院局 千葉県がんセンター仁戸名臨時医療施設の稼働状況、がんセンター新棟開設後のフルオープンについて
2022年12月6日 / 最終更新日 : 2022年12月19日 irieakikostaff 議会質問・意見書等選択的夫婦別姓制度の導入を求める意見書(案) 令和4年3月に内閣府が公表した「家族の法制に関する世論調査」 によれば、「選択的夫婦別姓制度を導入した方がよい 」と回答した国民は28.9%で、「現在の制度である夫婦同姓制度を維持した方がよい 」と回答した国民の27.0 […]
2022年12月6日 / 最終更新日 : 2022年12月19日 irieakikostaff 議会質問・意見書等健康保険証を廃止し、マイナンバーカードと一体化する政府方針を撤回し、健康保険証の存続を求める意見書(案) 政府は「マイナンバーカードと健康保険証の一体化」を進めるため、2024年秋に健康保険証の廃止を目指している。セキュリティを確保した上で、健康保険証とマイナンバーカードを一体化し、希望する人がマイナンバーカードを取得して、 […]
2022年12月6日 / 最終更新日 : 2022年12月19日 irieakikostaff 議会質問・意見書等マイナンバーカードの普及状況を地方交付税や各種交付金に反映させることについての意見書(案) 政府は、来年度以降の普通交付税の算定に、各自治体のマイナンバーカード交付率を反映させる方針を示している。地方交付税は、すべての自治体が一定の行政サービスを行う財源を保障するために、国が自治体の代わりに徴収し、財源の不均衡 […]
2022年12月6日 / 最終更新日 : 2022年12月19日 irieakikostaff 議会質問・意見書等ダイバーシティに係る取組の推進を求める意見書(案) 男女やLGBTQIA+などの性差・性自認、人種・国籍、年齢、障がい、疾病等、個々人によってその「違い」は様々だが、そうした多様性を排除することなく、少しのサポートと理解の促進により、その活躍の幅が大きく広がり、社会的障壁 […]