コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

入江あき子 千葉県議会議員/佐倉市・印旛郡酒々井町選挙区選出/立憲民主党公認/連合千葉推薦

千葉県議会議員 入江あき子

  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書

議会質問・意見書等

  1. HOME
  2. 議会質問・意見書等
入江あき子
2022年12月6日 / 最終更新日 : 2022年12月19日 irieakikostaff 議会質問・意見書等

マイナンバーカードの普及状況を地方交付税や各種交付金に反映させることについての意見書(案)

政府は、来年度以降の普通交付税の算定に、各自治体のマイナンバーカード交付率を反映させる方針を示している。地方交付税は、すべての自治体が一定の行政サービスを行う財源を保障するために、国が自治体の代わりに徴収し、財源の不均衡 […]

入江あき子
2022年12月6日 / 最終更新日 : 2022年12月19日 irieakikostaff 議会質問・意見書等

ダイバーシティに係る取組の推進を求める意見書(案)

男女やLGBTQIA+などの性差・性自認、人種・国籍、年齢、障がい、疾病等、個々人によってその「違い」は様々だが、そうした多様性を排除することなく、少しのサポートと理解の促進により、その活躍の幅が大きく広がり、社会的障壁 […]

入江あき子
2022年12月1日 / 最終更新日 : 2022年12月7日 irieakikostaff 議会質問・意見書等

令和4年12月議会 会派代表質問(入江担当箇所原稿及び答弁要旨)

新型コロナウイルス感染症対策について
自然保育認証制度の創設について
答弁要旨

入江あき子
2022年10月14日 / 最終更新日 : 2022年11月2日 irieakikostaff 議会質問・意見書等

令和4年9月議会 健康福祉常任委員会 審議状況 健康福祉部(入江質疑箇所)

健康福祉部
 議案第16号関係

入江あき子
2022年10月14日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 irieakikostaff 議会質問・意見書等

政府による拙速な原発政策の方針転換を行わないよう求める意見書

岸田首相は、8月24日GX(グリーントランスフォーメーション)実行会議において、原子力発電の再稼働の促進と新増設を目指す方針を表明した。その背景には、ウクライナ侵攻や円高の影響による石油・天然ガス調達価格の高騰、電力需給 […]

入江あき子
2022年10月14日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 irieakikostaff 議会質問・意見書等

コロナ後遺症及びワクチン後遺症への対応強化を求める意見書

新型コロナウイルス感染症から回復した後も、長期にわたって疲労感、呼吸困難、筋力の低下、記憶障害などの後遺症(コロナ後遺症)に苦しむ人が多いことが、厚生労働省研究班の大規模調査で分かってきた。不安や抑うつ、恐怖感、睡眠障害 […]

入江あき子
2022年10月14日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 irieakikostaff 議会質問・意見書等

旧統一教会等による被害の防止・救済を求める意見書

旧統一教会(旧世界基督教統一神霊協会、現世界平和統一家庭連合)は、その信者が、宗教団体であることや教義を隠して信者を勧誘し、多額の献金を強要したり、虚偽の説明や威迫的言動で印鑑や壺などを高額で売りつけたりするなどの活動を […]

入江あき子
2022年10月14日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 irieakikostaff 議会質問・意見書等

千葉県議会議員の定数及び選挙区等に関する条例の一部を改正する条例の制定について

発議案第 号 千葉県議会議員の定数及び選挙区等に関する条例の一部を改正する条例の制定について 上記議案を別紙のとおり地方自治法第112条及び千葉県議会会議規則第14条の規定により提出します。 令和4年10月14日 千葉県 […]

入江あき子
2022年10月6日 / 最終更新日 : 2022年10月19日 irieakikostaff 議会質問・意見書等

令和4年9月議会 健康福祉常任委員会 審議状況 健康福祉部/病院局(入江質疑箇所)

健康福祉部
病院局

入江あき子
2022年9月22日 / 最終更新日 : 2022年10月11日 irieakikostaff 議会質問・意見書等

令和4年9月議会 会派代表質問(入江担当箇所原稿及び答弁要旨)

コロナ感染症対策
児童相談所一時保護所について
がん対策について
答弁要旨

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 11
  • »

入江あき子の県議会報告

入江あき子の県議会報告 2024年 秋号
2024年11月1日

最近の記事

朗報!京成佐倉駅北口エレベーター設置へ
2025年9月1日
歴博×中央博/船を探せ
2025年8月31日
9月議会議運/会派総会
2025年8月29日
9月議会に向けて
2025年8月26日
9月議会議案説明/千葉政策懇話会
2025年8月23日
早朝駅頭活動/人獣共通感染症対策
2025年8月21日
お盆休み後半
2025年8月17日

県議会日記カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題
  • プライバシーポリシー
  • 選挙ドットコム 入江あき子のページ

お問い合わせ・連絡先

入江あき子事務所
〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1621番地8 2階
TEL:043-420-8758
FAX:043-420-8759

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

サイトマップ

  • ホーム
    • お知らせの一覧
    • プロフィール
    • 実績・政策
    • 後援会・お問い合わせ
    • 入江あき子の千葉県議会日記
    • 県議会報告(配布版PDF)
    • 議会質問・意見書等
  • プライバシーポリシー

記事アーカイブ

ブログ「千葉県議会日記」カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題

記事を検索

CopyrightⒸ Akiko Irie. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書
PAGE TOP