コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

入江あき子 千葉県議会議員/佐倉市・印旛郡酒々井町選挙区選出/立憲民主党公認/連合千葉推薦

千葉県議会議員 入江あき子

  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書

入江あき子の県議会報告・発行物

  1. HOME
  2. 入江あき子の県議会報告・発行物
入江あき子の政務活動リポート 2019年2月
2019年2月15日 / 最終更新日 : 2019年2月15日 irieakikostaff 入江あき子の県議会報告・発行物

入江あき子の政務活動リポート 2019年2月

  1. いのちと暮らし最優先の県政に
    佐倉市・酒々井町 住民アンケート調査結果
  2. 2015〜2018年 県議2期目で実現したこと
    入江あき子の政策
入江あき子の県議会報告 2019年1月発行
2019年1月8日 / 最終更新日 : 2019年1月8日 irieakikostaff 入江あき子の県議会報告・発行物

入江あき子の県議会報告 2019年1月発行

  1. 12月議会トピックス
    県立高校へのエアコン設置 補正予算13億8400万円 ようやく実現
    調査・行動・発言で問題解決!
  2. 12/21 議会最終日 水道法改正案に反対する意見書案の趣旨説明をしました
    佐倉市神門地区の再生土埋立て 産廃撤去!
    健康福祉常任委員会 入江あき子の主な質疑から
入江あき子の県議会速報 2018年10月15日発行
2018年10月15日 / 最終更新日 : 2019年1月16日 irieakikostaff 入江あき子の県議会報告・発行物

入江あき子の県議会速報 2018年10月15日発行

  • 9月議会が終わりました(9/13〜10/11)
  • 教育「働き方改革」学校現場では?
    学校の先生は残業代ゼロ
    先生が足りない! しわ寄せは学校現場に…
  • 再生土埋立て 9月議会で条例化 一歩前進! でも「届出制」
  • 医療【検証】国際医療福祉大学医学部への県補助金35億円
  • まずは現場へ! 当事者の声を政策につなげます
入江あき子の県議会報告 2018年9月発行
2018年9月15日 / 最終更新日 : 2018年11月4日 irieakikostaff 入江あき子の県議会報告・発行物

入江あき子の県議会報告 2018年9月発行

  1. 市民の共有財産
    地下水と種子を守る
  2. 活動報告
    再生土埋立て条例案
    「届出制」では甘すぎる!厳しい規制が必要
入江あき子の県議会速報 2018年7月発行
2018年7月9日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 irieakikostaff 入江あき子の県議会報告・発行物

入江あき子の県議会速報 2018年7月9日発行

  • 6月議会が終わりました(6/13〜7/6)
    佐倉市神門地区 再生土の埋立て
    国家戦略特区で地域医療は混乱?!
    佐倉市の水道水が大ピンチ
    新たな石炭火力発電所はいらない!
  • まずは現場へ! 当事者の声を政策につなげます
  • 6月議会 一般質問項目
入江あき子の県議会速報 2018年4月発行
2018年4月13日 / 最終更新日 : 2018年11月4日 irieakikostaff 入江あき子の県議会報告・発行物

入江あき子の県議会報告 2018年4月発行

  1. 予算委員会で質問しました。
    いのちと暮らし
    最優先の県政に
  2. 活動報告
    エネルギー政策で政策の転換を!
    安全でクリーンなエネルギーを千葉県から
入江あき子の県議会速報 2018年3月発行
2018年3月26日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 irieakikostaff 入江あき子の県議会報告・発行物

入江あき子の県議会速報 2018年3月26日発行

  • 2月議会が終わりました
    教育 財政力は全国4位…でも教育予算は全国最下位 なぜ???
    医療 お医者さんが足りない!!自治体間の「医師獲得競争」が激化
    エネルギー 発電量「全国1位」の千葉県に新たな石炭火力発電所建設計画が…  
  • 3/20 県立高校統廃合プラン決定 生徒へのしわ寄せはダメ!
  • まずは現場へ!当事者の声を政策に繋げます
入江あき子の県議会報告 2017年11月発行
2017年11月30日 / 最終更新日 : 2018年11月4日 irieakikostaff 入江あき子の県議会報告・発行物

入江あき子の県議会報告 2017年11月発行

  1. 医療・介護の連携は待ったなし!!
    地域の受け皿をどう作るか?
  2. 活動報告
    代表質問より
    入江あき子の議員報酬
    政務活動費
入江あき子の県議会報告 2017年10月23日発行
2017年10月23日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 irieakikostaff 入江あき子の県議会報告・発行物

入江あき子の県議会報告 2017年10月23日発行

  • 9/25(月)代表質問しました
    2018年4月~国民健康保険が広域化 どうなる?佐倉市の保険税
    再生土埋立で悪臭・汚染水が発生 佐倉市神門地区
  • 雇用状況は良くなったのか? 10/3 商工労働企業常任委員会で発言
  • まずは現場へ! 当事者の声を政策につなげます
  • 入江の代表質問
入江あき子の県議会速報 2017年7月13日発行
2017年7月13日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 irieakikostaff 入江あき子の県議会報告・発行物

入江あき子の県議会速報 2017年7月13日発行

  • 6月補正予算 964億3300万円
  • まずは現場へ! 当事者の声を政策につなげます
  • 国家戦略特区 命より経済優先?! 国際医療福祉大学 医学部新設

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • »

入江あき子の県議会報告

入江あき子の県議会報告 2024年 冬号
2024年1月4日
入江あき子の県議会報告 2023年 秋号
2023年11月1日

最近の記事

地元挨拶まわり/農家の今は
2025年5月20日
船橋市長選/津曲としあき事務所開き
2025年5月18日
のと鉄道語り部列車/出張輪島朝市/輪島復興防災ガイドツアー
2025年5月17日
能登半島へ
2025年5月16日
早朝駅頭活動/6月議会議案説明
2025年5月14日
佐倉草ぶえの丘/ローズフェスティバル
2025年5月12日
日中友好/校内居場所カフェ
2025年5月11日

県議会日記カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題
  • プライバシーポリシー
  • 選挙ドットコム 入江あき子のページ

お問い合わせ・連絡先

入江あき子事務所
〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1621番地8 2階
TEL:043-420-8758
FAX:043-420-8759

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

サイトマップ

  • ホーム
    • お知らせの一覧
    • プロフィール
    • 実績・政策
    • 後援会・お問い合わせ
    • 入江あき子の千葉県議会日記
    • 県議会報告(配布版PDF)
    • 議会質問・意見書等
  • プライバシーポリシー

記事アーカイブ

ブログ「千葉県議会日記」カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題

記事を検索

CopyrightⒸ Akiko Irie. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書
PAGE TOP