コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

入江あき子 千葉県議会議員/佐倉市・印旛郡酒々井町選挙区選出/立憲民主党公認/連合千葉推薦

千葉県議会議員 入江あき子

  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
    • 週刊県政ダイジェスト
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書

日々の活動

  1. HOME
  2. 入江あき子の千葉県議会日記
  3. 日々の活動
佐倉市役所では西田三十五市長と為田市議会議長と面談
2021年1月7日 / 最終更新日 : 2021年1月12日 irieakikostaff 日々の活動

新年あいさつ回り

今夜、政府による緊急事態宣言が発出され、千葉県の感染者数も過去最大を記録しました。 明日からは新たなルールに基づく社会経済活動がスタートします。 先ほど県担当者から連絡があり、緊急事態宣言による飲食店等への時短要請や鳥イ […]

初詣/ 麻賀多神社へ
2021年1月5日 / 最終更新日 : 2021年1月6日 irieakikostaff 日々の活動

初詣/ 麻賀多神社へ

今日は佐倉の麻賀多神社に初詣に出かけました。 旧佐倉藩の総鎮守で、古くから「まかたさま」と地域の人々に親しまれ、崇敬されてきたお社です。 1日も早いコロナウイルスの収束、疫病退散と平穏な日常が戻りますようにと手を合わせま […]

新年あけましておめでとうございます
2021年1月1日 / 最終更新日 : 2020年12月29日 irieakikostaff お知らせ

新年あけましておめでとうございます

新型コロナウイルスにより、私たちの生活や社会経済活動は凄まじい勢いで大きく変わりました。 当たり前だった日常や人と人とのつながりの大切さに気づかされました。 ウイルスとの共存・自然との共生を考えながら、行動していく必要性 […]

手作りのビーズのカードケースと手書きの野の花の一筆箋
2020年12月29日 / 最終更新日 : 2020年12月29日 irieakikostaff 日々の活動

仕事納め/今年も大変お世話になりました!

新型コロナウイルス感染症が世界を震撼させた2020年。 昨年の今頃は、まさかここまで社会が一変するとは想像だにしませんでした。 春の緊急事態宣言、夏の第2波を経て、秋冬の第3波が襲来。 医療緊急の事態に至りました。 この […]

熊谷知事候補が語る県政ビジョン/ 開所式
2020年12月23日 / 最終更新日 : 2020年12月24日 irieakikostaff 日々の活動

熊谷知事候補が語る県政ビジョン/ 開所式

夕方5時から開かれた熊谷千葉市長の知事選開所式に参加。 会場には野田元首相はじめ、多くの立憲民主党国会議員や県内自治体議員や県民応援団の方々が応援に駆けつけました。 特筆すべきは、公明党の富田衆議院議員の応援演説。 政党 […]

千葉県農林総合センター視察
2020年12月21日 / 最終更新日 : 2020年12月24日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり

四街道「わいわい農村」訪問/千葉県農林総合センター視察

今日は会派「立憲民主・千葉民主の会」メンバーで四街道の市民活動と千葉県農林総合研究センターを視察しました。 午前中は四街道市吉岡地区にあるY・Y・NOWSON(わいわい農村)へ。 四街道の街中から少し離れた里山で村長の岡 […]

連合千葉議員団会議第31回総会
2020年11月17日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 irieakikostaff 日々の活動

連合千葉議員団会議第31回総会/ 立憲民主党パートナーズ委員会

今日は午前中、安全農業推進課から「第3次有機農業推進計画案」の概要説明を受けました。 審議会での議論も反映した計画案ではありますが、すべての意見要望が盛り込まれた100点満点の内容ではありません。 パブリックコメントを来 […]

9月県議会報告の配布
2020年11月5日 / 最終更新日 : 2020年11月9日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり

県議会報告駅頭配布/ 東千葉メディカルセンター告発問題

11月に入り、朝の寒さも増してきました。 今週は早朝の駅頭をお借りし、9月県議会報告の配布しています。 今朝は志津駅での活動を終え、春頃に印旛土木事務所に改善を求めていた弥富小学校の通学路を改めて点検に行きました。 要請 […]

佐倉草ぶえの丘のバラ園
2020年10月30日 / 最終更新日 : 2020年11月1日 irieakikostaff 日々の活動

性差の日本史/ 佐倉草ぶえの丘バラ園&ポニョ

今日は日頃お世話になっている活動仲間3人と久しぶりに佐倉で過ごしました。 午前は国立歴史民俗博物館で開かれている企画展「性差ジェンダーの日本史」へ。 日本列島社会の長い歴史のなかで、「歴」として存在しながら「史」に記録さ […]

千葉工業高校でのお米配布会
2020年10月15日 / 最終更新日 : 2020年11月9日 irieakikostaff 子ども・教育

フリースクール議連要請活動/ 千葉工業高校でのお米配布会

一昨日、9月県議会が終わりました。 閉会後、千葉県のフリースクールネットワークの皆さんが澤川教育庁に要請活動を行うということで、私も議連メンバーとして立ち合いました。 県内でも不登校の児童生徒は増え続けています。 子ども […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 43
  • ページ 44
  • ページ 45
  • …
  • ページ 72
  • »

入江あき子の県議会報告

入江あき子の県議会報告 2017年2月発行
入江あき子の県議会報告 2017年2月発行
2017年2月28日

週間県政ダイジェスト

該当の投稿はありません。

最近の記事

早朝駅頭活動/佐倉市手をつなぐ育成会総会
2024年4月25日
佐倉市農政ヒアリング/中澤市議との意見交換
2024年4月24日
佐倉市春季ソフトボール大会/マイバースデー
2024年4月21日
広島県庁訪問/広島平和記念資料館
2024年4月17日
愛知県蒲郡市/ サーキュラーシティ先進地
2024年4月16日
愛知・広島への調査視察/チューリップ掘り
2024年4月16日
富津市議選告示/ 高木一彦候補の応援
2024年4月14日

県議会日記カテゴリー

  • 週刊県政ダイジェスト
  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題
  • プライバシーポリシー
  • 選挙ドットコム 入江あき子のページ

お問い合わせ・連絡先

入江あき子事務所
〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1621番地8 2階
TEL:043-420-8758
FAX:043-420-8759

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

サイトマップ

  • ホーム
    • お知らせの一覧
    • プロフィール
    • 実績・政策
    • 後援会・お問い合わせ
    • 入江あき子の千葉県議会日記
    • 県議会報告(配布版PDF)
    • 議会質問・意見書等
  • プライバシーポリシー

記事アーカイブ

ブログ「千葉県議会日記」カテゴリー

  • 週刊県政ダイジェスト
  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題

記事を検索

CopyrightⒸ Akiko Irie. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
    • 週刊県政ダイジェスト
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書
PAGE TOP