2021年3月5日 / 最終更新日 : 2021年3月9日 irieakikostaff 医療・福祉 くまがい知事候補が佐倉入り/ 佐倉市コロナワクチン集団接種デモ見学 今日11時過ぎ、くまがい知事候補が単独で佐倉市志津地区に入り、選挙活動を行いました。 志津南口商店会の会長のご案内で、くまがい候補は周辺の店舗を軽快なフットワークで挨拶回りし、高木市議と私もアシスト。 その後は千葉市内の […]
2021年3月4日 / 最終更新日 : 2021年3月9日 irieakikostaff 日々の活動 千葉県知事選挙スタート/ くまがい候補応援活動 おはようございます。 今日から千葉県知事選挙が始まりました。 8人の新人による戦いです。 私が所属する立憲民主党県議団では、昨日まで千葉市長だったくまがい俊人さんと政策協定を結び、支持しています。 選挙戦初日の活動は、ポ […]
2021年2月27日 / 最終更新日 : 2021年3月1日 irieakikostaff 千葉県議会 立憲民主党千葉県連拡大幹事会/ 来月は知事選 今日は14時半から立憲民主党千葉県連で総会に代わる拡大幹事会が開かれました。 コロナ禍のため、オンラインによる開催となりましたが、39名が参加。 昨年9月に結党した新生「立憲民主党」ですが、この間は顔を合わせての密な情報 […]
2021年2月23日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 irieakikostaff 日々の活動 春の鋸南町/ 美しい里山・里海 今日は家族と鋸南町まで出かけました。 コロナ緊急事態宣言の再延期により、年明けからプライベートの外出はほとんどナシ。 この1か月間は2月定例議会もあり、自宅と県庁の往復の日々でした。 昨日は健康福祉常任委員会が開かれ、1 […]
2021年2月21日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 irieakikostaff 日々の活動 千葉7区立憲民主党街宣活動/ 明日は健康福祉と環境生活警察常任委員会の同時開催 今日はぽかぽか陽気の一日でした。 朝10時に新松戸駅に県内各地から立憲民主党の女性議員が集まり、街頭活動をスタート。 来月に迫った県知事選候補予定者の熊谷俊人千葉市長と千葉7区衆院選候補予定の竹内千春さんの政治活動を伝え […]
2021年2月11日 / 最終更新日 : 2021年2月16日 irieakikostaff 医療・福祉 妙覚寺の雷電祭/ ホワイトカラーアクション/ 発熱相談コールセンター問題 今日は午前中、佐倉市臼井にある妙覚寺(日蓮宗長谷山)で開かれた雷電祭にお招きいただき、出席しました。 雷電とは、江戸時代の名力士、雷電為右エ門(1767~1825年)のことで幕内の通算成績が254勝10敗2分と無類の強さ […]
2021年2月6日 / 最終更新日 : 2021年2月9日 irieakikostaff 日々の活動 佐倉市立美術館/ 沈黙の春に/歴博くらしの植物苑 今日は日差しが眩しく春めいた陽気でした。 歯の治療後、久しぶりに佐倉市立美術館まで足を伸ばし、特別展「カオスモス6 沈黙の春に」を鑑賞。 同館の説明によれば、カオスモスとはカオス(混沌)とコスモス(宇宙、秩序)を合体させ […]
2021年1月31日 / 最終更新日 : 2021年2月1日 irieakikostaff 日々の活動 2021年立憲民主党定期大会オンライン開催/ 多様性こそ力なり 午後1時から新生立憲民主党党大会がオンラインで開催。 私は昨年9月結党時に入党し、千葉県連や県議会会派の活動に参加してきました。 福山幹事長による2021年度活動計画の提案説明では、この間のコロナ禍での国民の声をぶつけて […]
2021年1月29日 / 最終更新日 : 2021年2月1日 irieakikostaff 千葉県議会 2月定例県議会開会日/ 会派代表質問検討会 前10時から2月定例議会が開会。 今期最後の議会となる森田知事から新年度予算をはじめ議案の提案説明がありました。 本議会終了後、会派の政調会で代表質問の原稿内容について議論。 2月4日(木)13時から、松戸市選出の安藤じ […]
2021年1月16日 / 最終更新日 : 2021年1月19日 irieakikostaff 千葉県議会 2月定例県議会会派議案説明/県道宗吾酒々井線現地調査 昨日15日午前は、かねてから地元の方から陳情のあった県道の現地調査のため、酒々井町へ。 県土整備部道路整備課へのヒアリングでは、来月から新たな歩道整備が着手される予定とのことです。 工事予定箇所にはコーンが立てられていま […]