2020年12月23日 / 最終更新日 : 2020年12月24日 irieakikostaff 日々の活動熊谷知事候補が語る県政ビジョン/ 開所式 夕方5時から開かれた熊谷千葉市長の知事選開所式に参加。 会場には野田元首相はじめ、多くの立憲民主党国会議員や県内自治体議員や県民応援団の方々が応援に駆けつけました。 特筆すべきは、公明党の富田衆議院議員の応援演説。 政党 […]
2020年12月21日 / 最終更新日 : 2020年12月24日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり四街道「わいわい農村」訪問/千葉県農林総合センター視察 今日は会派「立憲民主・千葉民主の会」メンバーで四街道の市民活動と千葉県農林総合研究センターを視察しました。 午前中は四街道市吉岡地区にあるY・Y・NOWSON(わいわい農村)へ。 四街道の街中から少し離れた里山で村長の岡 […]
2020年11月17日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 irieakikostaff 日々の活動連合千葉議員団会議第31回総会/ 立憲民主党パートナーズ委員会 今日は午前中、安全農業推進課から「第3次有機農業推進計画案」の概要説明を受けました。 審議会での議論も反映した計画案ではありますが、すべての意見要望が盛り込まれた100点満点の内容ではありません。 パブリックコメントを来 […]
2020年11月5日 / 最終更新日 : 2020年11月9日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり県議会報告駅頭配布/ 東千葉メディカルセンター告発問題 11月に入り、朝の寒さも増してきました。 今週は早朝の駅頭をお借りし、9月県議会報告の配布しています。 今朝は志津駅での活動を終え、春頃に印旛土木事務所に改善を求めていた弥富小学校の通学路を改めて点検に行きました。 要請 […]
2020年10月30日 / 最終更新日 : 2020年11月1日 irieakikostaff 日々の活動性差の日本史/ 佐倉草ぶえの丘バラ園&ポニョ 今日は日頃お世話になっている活動仲間3人と久しぶりに佐倉で過ごしました。 午前は国立歴史民俗博物館で開かれている企画展「性差ジェンダーの日本史」へ。 日本列島社会の長い歴史のなかで、「歴」として存在しながら「史」に記録さ […]
2020年10月15日 / 最終更新日 : 2020年11月9日 irieakikostaff 子ども・教育フリースクール議連要請活動/ 千葉工業高校でのお米配布会 一昨日、9月県議会が終わりました。 閉会後、千葉県のフリースクールネットワークの皆さんが澤川教育庁に要請活動を行うということで、私も議連メンバーとして立ち合いました。 県内でも不登校の児童生徒は増え続けています。 子ども […]
2020年10月9日 / 最終更新日 : 2020年10月12日 irieakikostaff 子ども・教育新米配布の準備/ ハイティーンズサポートちば 今日は議会休会日でしたが、昼過ぎからNPOハイティーンズサポートちばの活動に参加。 今月中に予定している県立高校3校での新米無償配布の準備をしました。 新米は千葉銀行の農業法人が市原でつくっているコシヒカリ。 フードバン […]
2020年9月28日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 irieakikostaff 医療・福祉代表質問を終えて/新生「立憲民主党」への入党 先週25日(金)会派代表質問が終わりました。 会派代表質問では、新型コロナウイルスへの対応をはじめ、11項目にわたるテーマについて、取りあげました。 質問終了後、テレビで視聴してくださった地元の方々からメールや電話で感想 […]
2020年7月18日 / 最終更新日 : 2020年7月20日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり応援の声を力に! 梅雨の晴れ間が恋しいこの頃です。 6月定例議会が終了し、県議会報告発行と慌ただしく過ごす中,先週末から少し体調を崩してしまいました。 「忙」という字は「心を亡くす」と聞いたことがありますが,体調にも気がつかなくなるもので […]
2020年6月7日 / 最終更新日 : 2020年6月12日 irieakikostaff 日々の活動馬渡のにんにく・佐倉のおみそ 昨日は、高木市議と市内馬渡にある農家を久しぶりに訪問。 あいかわらず早朝から畑仕事に余念なく、元気いっぱいのSさんの姿に驚かされました。 取れたてのソラマメをご馳走になりながら、近況報告。 収穫した自慢のにんにくやワラビ […]