2020年7月18日 / 最終更新日 : 2020年7月20日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり応援の声を力に! 梅雨の晴れ間が恋しいこの頃です。 6月定例議会が終了し、県議会報告発行と慌ただしく過ごす中,先週末から少し体調を崩してしまいました。 「忙」という字は「心を亡くす」と聞いたことがありますが,体調にも気がつかなくなるもので […]
2020年6月7日 / 最終更新日 : 2020年6月12日 irieakikostaff 日々の活動馬渡のにんにく・佐倉のおみそ 昨日は、高木市議と市内馬渡にある農家を久しぶりに訪問。 あいかわらず早朝から畑仕事に余念なく、元気いっぱいのSさんの姿に驚かされました。 取れたてのソラマメをご馳走になりながら、近況報告。 収穫した自慢のにんにくやワラビ […]
2020年3月19日 / 最終更新日 : 2020年3月19日 irieakikostaff 日々の活動南房総の春・佐倉の水道水/八ッ場ダムの影響 先週13日に県議会が閉会し、週末は南房総エリアを訪ねました。 昨秋の台風被害からの復旧状況を確認し、コロナウイルスによる地域経済のダメージに多少は貢献できたかなと思います。 雨風が強かった土曜日の翌日は快晴に恵まれ、黄色 […]
2020年3月12日 / 最終更新日 : 2020年3月12日 irieakikostaff 日々の活動祝!ご卒業・房総の花々 今日の午前中は、佐倉市内の中学校で卒業式が行われたと思います。 例年は地元の学校にお招きいただき、地域の方々と一緒に卒業生の門出を祝福してきました。 今年は新型コロナウイルスの影響で限られた出席者のみでの式典です。 卒業 […]
2020年2月11日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 irieakikostaff 日々の活動おくの総一郎「新春の集い」 今夕、ユーカリが丘ウィッシュトンホテルで開かれたおくの総一郎代議士の新春の集いに参加。 アベ一強政治に終止符を打つための野党大同団結、労組と政治の連携、地元佐倉市をより良くするための超党派の結集、さまざまな切り口やテーマ […]
2020年2月6日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 irieakikostaff 千葉県議会間もなく2月議会・初体験⁈ 酒々井の電子いちご 今日は午前中に会派代表者会議と議会運営委員会が開かれ、正午過ぎから会派の議員総会がありました。 両会議の報告後、代表質問について検討し、取り上げる項目の最終確認をしました。 今回、私は「東千葉メディカルセンター」「子ども […]
2020年2月1日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 irieakikostaff 日々の活動社民党千葉県連「新春の集い」・野党共闘で地殻変動を! 今日は、午後からホテルポートプラザちばで開かれた社民党の集いに参加しました。 昨春の選挙で推薦をいただき、選挙戦でお世話になった方々とも久し振りにお会いすることができました。 来賓挨拶では、連合千葉の小谷会長に続き、国政 […]
2020年1月28日 / 最終更新日 : 2020年2月1日 irieakikostaff 千葉県議会東京都への会派視察・代表質問勉強会 昨日は会派で都庁を訪ね、都の先進的な政策を学びました。 都庁BPR(業務改革・業務改善)、ICTの整備・活用、テレワークの拡大などの人事制度改革、防災政策全般や教育における働き方改革、都立中高一貫校の方向性等々について、 […]
2020年1月26日 / 最終更新日 : 2020年1月28日 irieakikostaff 子ども・教育子どもの未来を育てる食・給食と食育菜園/手をつなぐ育成会「新年会と新成人を祝う会」 今週末もシンポジウムや新年会にお招きいただき、有意義で楽しい時間を過ごすことができました。 昨日は「子どもの未来を育てる食・給食と食育菜園」と題したフォーラムに参加。 吉見光の子モンテッソーリ子どもの園で実施されているオ […]
2020年1月24日 / 最終更新日 : 2020年1月28日 irieakikostaff 日々の活動鹿島川改良区訪問・連合千葉成田佐倉地域協議会「新春の集い」 今週もお付き合いのある各種団体やプライベートの新年会が連日続き、少し疲れが溜まってきました。 週明け27日都議会への会派視察、28日からの代表質問勉強会や質問原稿作成に向けて、週末はじっくりと資料を読み込みたいところです […]