コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

入江あき子 千葉県議会議員/佐倉市・印旛郡酒々井町選挙区選出/立憲民主党公認/連合千葉推薦

千葉県議会議員 入江あき子

  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書

千葉県議会

  1. HOME
  2. 入江あき子の千葉県議会日記
  3. 千葉県議会
今年見た1番の紅葉
2020年11月27日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 irieakikostaff 医療・福祉

12月県議会開会日/ 会派代表質問に向けて

コロナウイルスが感染拡大し、第3波が押し寄せています。 連日、東京をはじめ各地での新規感染者が急増。 千葉県もコロナ患者受入の病床を全域でフェイズ3に引き上げると発表しました。 県内でもクラスター多発地域でさらなる対応が […]

ダリア
2020年11月13日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 irieakikostaff 医療・福祉

12月議会議案説明/ 新会派「立憲民主・千葉民主の会」結成

12月県議会が今月27日(金)から始まります。 今日は午後から会派への議案説明ありました。 終了後には、県議会の「立憲民主党会派」と「千葉民主の会」の両会派を来週半ばに解散し、新たに合流会派を結成することを記者発表。 現 […]

眉刷毛万年青(まゆはけおもと)
2020年11月12日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 irieakikostaff 医療・福祉

新型コロナ感染拡大に備えて/ 代表質問のヒアリング

朝夕と寒さが増してきました。 新型コロナ感染も拡大傾向で、昨日の県内の新規感染者数は65人。 9月以降、最多となっています。 今日の午後は、12月議会の会派代表質問のヒアリングのため、県庁へ。 季節性インフルエンザとの同 […]

9月定例県議会最終日/ 来年度の予算制度要望書を知事に提出
2020年10月13日 / 最終更新日 : 2020年10月16日 irieakikostaff 千葉県議会

9月定例県議会最終日/ 来年度の予算制度要望書を知事に提出

今日は、9月定例県議会最終日。 10時20分過ぎに、会派メンバーで来年度に向けての予算・制度要望を森田知事に提出しました。 鈴木陽介議員が取りまとめ平田悦子議員が仕上げの調整作業を引き受けてくれました。 要望項目は、行財 […]

館山の佐藤バナナ
2020年10月8日 / 最終更新日 : 2020年10月12日 irieakikostaff 医療・福祉

季節性インフルエンザとの同時流行に備えて/ 健康福祉常任委員会での質疑

昨日は健康福祉常任委員会が開かれ、夕方まで審議が行われました。 今回は補正予算がメインでしたが、総額約533億8千万円のうち約381億円が所管の委員会に付託されました。 具体的には、新型コロナ感染症の長期化に備えた病床確 […]

落花生研究室の種子保存庫と落花生畑
2020年10月6日 / 最終更新日 : 2020年10月7日 irieakikostaff 千葉県議会

実りの秋/ 千葉県種子条例常任委員会で可決

金木犀の香に秋を感じるこの頃です。 9月定例議会も今週からは常任委員会の審議に移っています。 今日は農林水産常任委員会が開かれ、種子条例が付託されるので傍聴しました。 主要農作物であるイネ、麦、大豆に加え、本県の特産であ […]

立憲民主党千葉県総支部連合会結成大会
2020年9月28日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 irieakikostaff 医療・福祉

代表質問を終えて/新生「立憲民主党」への入党

先週25日(金)会派代表質問が終わりました。 会派代表質問では、新型コロナウイルスへの対応をはじめ、11項目にわたるテーマについて、取りあげました。 質問終了後、テレビで視聴してくださった地元の方々からメールや電話で感想 […]

会派控え室の机の上と部屋の様子
2020年9月24日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 irieakikostaff 千葉県議会

9月定例県議会帰り初日/代表質問

先週開会した議会ですが、今日の代表質問を皮切りに本格的に議事日程に入ります。 幸い台風12号の進路も海寄りに外れ、午前中は自民党、午後は立憲民主党会派の代表質問が予定通り行われます。 明日の10時からは、所属会派「千葉民 […]

入江あき子
2020年9月16日 / 最終更新日 : 2020年9月16日 irieakikostaff お知らせ

令和2年9月定例県議会(9/16〜)・会派代表質問(9/25登壇)のお知らせ

令和2年9月定例県議会の日程 9月 16日(水) 開会 17日(木)~23日(水) 議案調査のため休会 24(木) 会派代表質問 25日(金) 10時~12時 「千葉民主の会」代表質問に登壇します 28日(月)~10月1 […]

佐倉産の「小さい田んぼのお米」
2020年9月12日 / 最終更新日 : 2020年9月16日 irieakikostaff 医療・福祉

新型コロナ感染発生に備えた障害児者への支援体制/佐倉の新米

今週9日、千葉県は新型コロナウイルス感染症に係る障害児者への対応について、施設等でクラスターが発生した場合の応援職員の派遣や、家族等の支援者が入院で不在となり在宅での生活が困難となった場合の短期入所での受け入れ支援体制を […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 25
  • ページ 26
  • ページ 27
  • …
  • ページ 42
  • »

入江あき子の県議会報告

入江あき子の県議会報告 2014年8月発行
入江あき子の県議会報告 2014年8月発行
2014年8月31日
入江あき子の県議会報告 2014年3月発行
入江あき子の県議会報告 2014年3月発行
2014年3月31日

最近の記事

月山福祉会/農福連携
2024年10月18日
鶴岡市立荘内病院/ 県外視察2日目
2024年10月17日
日本海総合病院/健康福祉常任委員会県外視察
2024年10月17日
衆院選スタート/おくの総一郎出陣式&第一声
2024年10月15日
せいれいフェスティバル/立憲民主党街頭演説会
2024年10月14日
明日15時〜野田佳彦・おくの総一郎街頭演説会
2024年10月13日
入江あき子
令和6年9月議会 一般質問を掲載しました
2024年10月13日

県議会日記カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題
  • プライバシーポリシー
  • 選挙ドットコム 入江あき子のページ

お問い合わせ・連絡先

入江あき子事務所
〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1621番地8 2階
TEL:043-420-8758
FAX:043-420-8759

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

サイトマップ

  • ホーム
    • お知らせの一覧
    • プロフィール
    • 実績・政策
    • 後援会・お問い合わせ
    • 入江あき子の千葉県議会日記
    • 県議会報告(配布版PDF)
    • 議会質問・意見書等
  • プライバシーポリシー

記事アーカイブ

ブログ「千葉県議会日記」カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題

記事を検索

CopyrightⒸ Akiko Irie. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書
PAGE TOP