2020年12月10日 / 最終更新日 : 2020年12月11日 irieakikostaff 医療・福祉東千葉メディカルセンター告発問題/ 是正等命令の発令 12月県議会の会期中ですが、今日は一般質問の最終日でした。 会派の先輩である天野ゆきお議員がトップバッターで登壇。 利根川の堤防整備などの治水政策やサイクリングロードの現状など興味深いテーマを取り上げました。 また、最後 […]
2020年12月5日 / 最終更新日 : 2020年12月5日 irieakikostaff 医療・福祉新型コロナ感染拡大を防ぐ/ 命と経済 冷たい雨の朝を迎えました。 今週3日(木)会派代表質問では、新型コロナ感染症医療検査体制についても取りあげ、質問作りを担当しました。 ◆第一質問項目として (1)県内医療機関における経営状況、入院患者受入協力金支給や病床 […]
2020年12月2日 / 最終更新日 : 2020年12月5日 irieakikostaff 千葉県議会明日13時〜会派代表質問/ 野田剛彦議員が登壇 師走に入り、明日は新会派「立憲民主・千葉民主の会」初の代表質問があります。 船橋選出の野田剛彦議員が登壇します。 私は感染急拡大時のコロナ医療検査体制と児童虐待防止について担当。 特にコロナ関係については日々刻々と状況変 […]
2020年11月27日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 irieakikostaff 医療・福祉12月県議会開会日/ 会派代表質問に向けて コロナウイルスが感染拡大し、第3波が押し寄せています。 連日、東京をはじめ各地での新規感染者が急増。 千葉県もコロナ患者受入の病床を全域でフェイズ3に引き上げると発表しました。 県内でもクラスター多発地域でさらなる対応が […]
2020年11月13日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 irieakikostaff 医療・福祉12月議会議案説明/ 新会派「立憲民主・千葉民主の会」結成 12月県議会が今月27日(金)から始まります。 今日は午後から会派への議案説明ありました。 終了後には、県議会の「立憲民主党会派」と「千葉民主の会」の両会派を来週半ばに解散し、新たに合流会派を結成することを記者発表。 現 […]
2020年11月12日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 irieakikostaff 医療・福祉新型コロナ感染拡大に備えて/ 代表質問のヒアリング 朝夕と寒さが増してきました。 新型コロナ感染も拡大傾向で、昨日の県内の新規感染者数は65人。 9月以降、最多となっています。 今日の午後は、12月議会の会派代表質問のヒアリングのため、県庁へ。 季節性インフルエンザとの同 […]
2020年10月13日 / 最終更新日 : 2020年10月16日 irieakikostaff 千葉県議会9月定例県議会最終日/ 来年度の予算制度要望書を知事に提出 今日は、9月定例県議会最終日。 10時20分過ぎに、会派メンバーで来年度に向けての予算・制度要望を森田知事に提出しました。 鈴木陽介議員が取りまとめ平田悦子議員が仕上げの調整作業を引き受けてくれました。 要望項目は、行財 […]
2020年10月8日 / 最終更新日 : 2020年10月12日 irieakikostaff 医療・福祉季節性インフルエンザとの同時流行に備えて/ 健康福祉常任委員会での質疑 昨日は健康福祉常任委員会が開かれ、夕方まで審議が行われました。 今回は補正予算がメインでしたが、総額約533億8千万円のうち約381億円が所管の委員会に付託されました。 具体的には、新型コロナ感染症の長期化に備えた病床確 […]
2020年10月6日 / 最終更新日 : 2020年10月7日 irieakikostaff 千葉県議会実りの秋/ 千葉県種子条例常任委員会で可決 金木犀の香に秋を感じるこの頃です。 9月定例議会も今週からは常任委員会の審議に移っています。 今日は農林水産常任委員会が開かれ、種子条例が付託されるので傍聴しました。 主要農作物であるイネ、麦、大豆に加え、本県の特産であ […]
2020年9月28日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 irieakikostaff 医療・福祉代表質問を終えて/新生「立憲民主党」への入党 先週25日(金)会派代表質問が終わりました。 会派代表質問では、新型コロナウイルスへの対応をはじめ、11項目にわたるテーマについて、取りあげました。 質問終了後、テレビで視聴してくださった地元の方々からメールや電話で感想 […]