コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

入江あき子 千葉県議会議員/佐倉市・印旛郡酒々井町選挙区選出/立憲民主党公認/連合千葉推薦

千葉県議会議員 入江あき子

  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書

医療・福祉

  1. HOME
  2. 入江あき子の千葉県議会日記
  3. 医療・福祉
県内病床の逼迫した状況
2020年12月5日 / 最終更新日 : 2020年12月5日 irieakikostaff 医療・福祉

新型コロナ感染拡大を防ぐ/ 命と経済

冷たい雨の朝を迎えました。 今週3日(木)会派代表質問では、新型コロナ感染症医療検査体制についても取りあげ、質問作りを担当しました。 ◆第一質問項目として (1)県内医療機関における経営状況、入院患者受入協力金支給や病床 […]

今年見た1番の紅葉
2020年11月27日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 irieakikostaff 医療・福祉

12月県議会開会日/ 会派代表質問に向けて

コロナウイルスが感染拡大し、第3波が押し寄せています。 連日、東京をはじめ各地での新規感染者が急増。 千葉県もコロナ患者受入の病床を全域でフェイズ3に引き上げると発表しました。 県内でもクラスター多発地域でさらなる対応が […]

東千葉メディカルセンター告発問題/ 真相究明に向けて
2020年11月23日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 irieakikostaff 医療・福祉

東千葉メディカルセンター告発問題/ 真相究明に向けて

今日は連休最後、勤労感謝の日。 穏やかな快晴の中、外房線に乗って東金に行ってきました。 残念ながら、行楽ではありません。 「東千葉メディカルセンターにはびこる横領組織の実態について」と題する告発文に係る解析学習会に参加す […]

ダリア
2020年11月13日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 irieakikostaff 医療・福祉

12月議会議案説明/ 新会派「立憲民主・千葉民主の会」結成

12月県議会が今月27日(金)から始まります。 今日は午後から会派への議案説明ありました。 終了後には、県議会の「立憲民主党会派」と「千葉民主の会」の両会派を来週半ばに解散し、新たに合流会派を結成することを記者発表。 現 […]

眉刷毛万年青(まゆはけおもと)
2020年11月12日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 irieakikostaff 医療・福祉

新型コロナ感染拡大に備えて/ 代表質問のヒアリング

朝夕と寒さが増してきました。 新型コロナ感染も拡大傾向で、昨日の県内の新規感染者数は65人。 9月以降、最多となっています。 今日の午後は、12月議会の会派代表質問のヒアリングのため、県庁へ。 季節性インフルエンザとの同 […]

9月県議会報告の配布
2020年11月5日 / 最終更新日 : 2020年11月9日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり

県議会報告駅頭配布/ 東千葉メディカルセンター告発問題

11月に入り、朝の寒さも増してきました。 今週は早朝の駅頭をお借りし、9月県議会報告の配布しています。 今朝は志津駅での活動を終え、春頃に印旛土木事務所に改善を求めていた弥富小学校の通学路を改めて点検に行きました。 要請 […]

千葉県がんセンター新棟竣工記念式典
2020年10月10日 / 最終更新日 : 2020年10月12日 irieakikostaff 医療・福祉

千葉県がんセンター新棟竣工記念式典/ 千葉県私学振興大会

今日は午前10時から千葉県がんセンター新棟竣工記念式典に出席しました。 昭和47年11月に日本で3番目のがん専門病院として開設した同センターは、これまでがん診療連携拠点病院として指定され、がんゲノム医療拠点病院や小児がん […]

館山の佐藤バナナ
2020年10月8日 / 最終更新日 : 2020年10月12日 irieakikostaff 医療・福祉

季節性インフルエンザとの同時流行に備えて/ 健康福祉常任委員会での質疑

昨日は健康福祉常任委員会が開かれ、夕方まで審議が行われました。 今回は補正予算がメインでしたが、総額約533億8千万円のうち約381億円が所管の委員会に付託されました。 具体的には、新型コロナ感染症の長期化に備えた病床確 […]

立憲民主党千葉県総支部連合会結成大会
2020年9月28日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 irieakikostaff 医療・福祉

代表質問を終えて/新生「立憲民主党」への入党

先週25日(金)会派代表質問が終わりました。 会派代表質問では、新型コロナウイルスへの対応をはじめ、11項目にわたるテーマについて、取りあげました。 質問終了後、テレビで視聴してくださった地元の方々からメールや電話で感想 […]

JP労組研修会
2020年9月19日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 irieakikostaff 労働問題

JP労組研修会/千葉県オストミー協会情報交換会

朝夕と秋の気配が感じられるこの頃です。 今週は25日代表質問に向けて、会派メンバーや執行部と再質問や要望の調整をしました。 原稿の字数も大幅に絞り込めました。 今日は10時からJP労組千葉研修会に参加するため、オークラ千 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 14
  • ページ 15
  • ページ 16
  • …
  • ページ 28
  • »

入江あき子の県議会報告

入江あき子の県議会報告 2019年9月議会
入江あき子の県議会報告 2019年9月議会
2019年10月30日
入江あき子の県議会報告 2019年7月
入江あき子の県議会報告 2019年7月
2019年7月20日

最近の記事

2月17日(月) 健康福祉常任委員会 病院局の質疑要旨を掲載しました
2025年4月8日
佐倉ふるさと広場チューリップフェスタ
2025年4月6日
小宮明史県議ご逝去
2025年4月4日
ユーカリが丘国際福祉専門学校開校
2025年4月3日
立憲民主党千葉県連定期大会
2025年3月31日
2月17日(月) 健康福祉常任委員会 健康福祉部の質疑要旨を掲載しました
2025年3月30日
チューリップフェスタ2025/佐倉ふるさと広場
2025年3月26日

県議会日記カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題
  • プライバシーポリシー
  • 選挙ドットコム 入江あき子のページ

お問い合わせ・連絡先

入江あき子事務所
〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1621番地8 2階
TEL:043-420-8758
FAX:043-420-8759

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

サイトマップ

  • ホーム
    • お知らせの一覧
    • プロフィール
    • 実績・政策
    • 後援会・お問い合わせ
    • 入江あき子の千葉県議会日記
    • 県議会報告(配布版PDF)
    • 議会質問・意見書等
  • プライバシーポリシー

記事アーカイブ

ブログ「千葉県議会日記」カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題

記事を検索

CopyrightⒸ Akiko Irie. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書
PAGE TOP