2023年9月3日 / 最終更新日 : 2023年9月6日 irieakikostaff 千葉県議会県立学校定員内不合格ゼロ/政策ビジョン優先で 9月に入りました。日中はまだ汗ばむ暑さが続いていますが、お変わりありませんか? 9月県議会に向けて、先週は議案説明も行われ、週明け6日(水)午前には会派代表者会議、議会運営委員会が開かれます。所属会派の代表質問は20日( […]
2023年8月30日 / 最終更新日 : 2023年9月6日 irieakikostaff 千葉県議会9月議会議案説明/いじめ防止対策政策研究会 今日は、午後から9月議会に提出予定の議案についての会派説明会。金属スクラップヤード条例や多様性尊重の条例骨子など、わが会派が長らく条例制定を働きかけ、知事の肝入りで検討が進められてきたものについても提案がありました。 補 […]
2023年8月27日 / 最終更新日 : 2023年8月28日 irieakikostaff 労働問題千葉県立美術館/房総の海をめぐる光と影とアート展 今日は所用後、千葉県立美術館へ。千葉県誕生150周年記念事業「房総の海をめぐる光と影とアート展」に足を運びました。 第1部では、所蔵コレクション約2800点のコレクションの中から房総の海を様々な角度から表現した作品を中心 […]
2023年8月26日 / 最終更新日 : 2023年8月28日 irieakikostaff 子ども・教育静岡視察を終えて 昨夕、1泊2日の静岡視察から戻ってきました。2日目の午前中は静岡市役所を訪問し、里親家庭支援センターと重層的支援体制整備事業について、ご説明いただきました。 里親家庭支援センターは、外部委託ではあるものの市児童相談所と密 […]
2023年8月24日 / 最終更新日 : 2023年8月28日 irieakikostaff 医療・福祉静岡視察/保健医療政策を学ぶ 今日は新幹線で静岡へ。保健医療政策で連携を進めている千葉市議の田畑直子さんと視察調査に出かけています。 10時過ぎから静岡県立大学看護学部・看護研究科を訪問。大学院設置の意義や地域貢献する人材育成の状況などについて、山下 […]
2023年8月23日 / 最終更新日 : 2023年8月28日 irieakikostaff 千葉県議会代表質問勉強会で思うこと 厳しい残暑が続いています。9月議会の代表質問に向けて、昨日今日と議会棟で終日執行部との勉強会。 代表質問は、原則すべての部局を対象に質問を組み立てますが、取組姿勢が前向きなところもそうでないところも。こちら側の質問に対し […]
2023年8月21日 / 最終更新日 : 2023年8月28日 irieakikostaff 医療・福祉中核地域生活支援センター大会2023/総合相談とは 今日は13時から開かれた千葉県中核地域生活支援センター大会に参加。中核地域生活支援センターとは、平成16年10月に県独自に開設した24時間365日対応、対象を限定しない相談支援事業で、13の健康保健福祉圏域に1箇所ずつ設 […]
2023年8月20日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 irieakikostaff 日々の活動八街市議選・しんみ準出陣式/佐倉市立美術館 今日から八街市議戦がスタート。11時から立憲民主党9区総支部の仲間、新見準さんの出陣式に行ってきました。 2期目を目指す現職候補として、立憲民主党唯一の議席を守り抜いてほしいと党代表のおくの総一郎衆議院議員、長浜ひろゆき […]
2023年8月19日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 irieakikostaff 医療・福祉東金文化会館/地域医療研究会発足 今日は東金文化会館へ。千葉から外房線に乗り、大網駅経由での長旅でした。今春の県議選では東金選挙区から、立憲民主党公認候補として西原はるみさんが初挑戦。現職7期目の自民党候補に迫る大健闘でしたが、惜敗。 西原さんは、看護師 […]
2023年8月18日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 irieakikostaff 千葉県議会代表質問準備/下大和田谷津田の米づくり 残暑お見舞い申しあげます。お盆休みも終わり、9月議会に向けて本格始動です。昨日は代表質問の準備のため、県議会棟へ。会派控え室にはすでに数名の同僚が居て、視察の会計報告や担当課とのヒアリングに当たっていました。 来週23日 […]