コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

入江あき子 千葉県議会議員/佐倉市・印旛郡酒々井町選挙区選出/立憲民主党公認/連合千葉推薦

千葉県議会議員 入江あき子

  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書

入江あき子の千葉県議会日記

  1. HOME
  2. 入江あき子の千葉県議会日記
2022年12月21日 / 最終更新日 : 2022年12月31日 irieakikostaff 千葉県議会

定例県議会最終日/ 幼稚園にあって保育園にない安全計画/ 補正予算への賛成討論

おはようございます。昨日、12月県議会が閉会しました。午前中は、来客、議運、会派総会と続き、午後1時からは本会議。その後、追加補正予算を審議する常任委員会、本会議を再開しての議案の採決。散会後は、2月代表質問の勉強会、夕 […]

2022年12月18日 / 最終更新日 : 2022年12月19日 irieakikostaff 医療・福祉

健康福祉常任委員会/ コロナ対策・発熱外来指定医療機関/児童相談所専門職の確保

こんばんは。朝夕の寒さが増してきました。 昨日は所属の常任委員会が開かれ、健康福祉部と病院局にかかわる議案や「その他・諸般の報告」について質疑しました。 週明け20日(火)議会最終日には、474億9400万円の追加補正予 […]

2022年12月6日 / 最終更新日 : 2022年12月7日 irieakikostaff 日々の活動

県議会本会議一般質問/ 千葉交響楽団ニューイヤーコンサート

冷たい雨の朝からスタートしました。今日は12月県議会一般質問4日目です。 年末に向けて慌ただしい日々が続いていますが、昨日のお昼休みは千葉交響楽団メンバーによる弦楽五重奏を鑑賞。しばしゆったりとした時間を過ごすことができ […]

2022年12月2日 / 最終更新日 : 2022年12月5日 irieakikostaff 医療・福祉

ダイバーシティ条例/自然保育認証制度/ フリースクール等教育機会確保等議連

昨日から12月県議会の代表質問が始まりました。我が会派からは松戸たかまさ議員が登壇し、17項目にわたる質問を展開。 熊谷知事からはダイバーシティ条例の検討、喫緊のコロナ対策、来年度からの自然保育認証制度創設、学校行事の入 […]

2022年11月30日 / 最終更新日 : 2022年12月5日 irieakikostaff 医療・福祉

清原啓子銅版画展/ 佐倉市立美術館/ 千葉県新型コロナ対策本部会議

おはようございます。今日で11月最後となりますが、今朝も季節外れの暖かさです。 昨日は議会休会日のため、終日地元で活動。午前中はNTT労組退職者の会の印旛郡市地区協議会の総会にお招きいただき、佐倉ミレニアムセンターへ。そ […]

2022年11月24日 / 最終更新日 : 2022年11月26日 irieakikostaff 医療・福祉

11月24日(木)コロナ第8波/ しろひげ在宅診療所山中光茂さん

コロナ新規感染者が2日連続5千人を超え、着実に増加傾向にあります。週明け22日には病床確保計画を県全域でフェーズ2Bに引き上げ、1676床を確保することになりました。クラスターも高齢者施設を中心に広がってきており、千葉県 […]

2022年11月17日 / 最終更新日 : 2022年11月23日 irieakikostaff 医療・福祉

千葉県がんセンター50周年/コロナ自宅療養/ 12月議会代表質問

木々が色づき、紅葉の季節となりました。暫くぶりの投稿ですが、お変わりありませんか? コロナも第8波に突入し、私もついに感染してしまいました。先週12日(土)午前に開催された千葉県がんセンター50周年記念式典に出席し、帰宅 […]

2022年11月11日 / 最終更新日 : 2022年11月14日 irieakikostaff 医療・福祉

県社協創立70周年記念/ 県立盲学校/12月定例県議会議案説明

コロナ感染者数も増加傾向が続き、いよいよ第8波が到来したとの認識が昨日の熊谷知事の定例記者会見で示されました。 今週9日(水)にはリアル開催された県社協福祉大会に出席し、長年地域福祉にご貢献いただいた個人や企業等の表彰を […]

2022年11月8日 / 最終更新日 : 2022年11月11日 irieakikostaff 日々の活動

佐倉市民カレッジ文化祭/ 佐倉市中央公民館

今日は一日地元デイ。午前中は佐倉市中央公民館で開かれている市民カレッジ文化祭にお邪魔しました。絵画、陶芸、写真、手芸等々、様々な作品が展示され、多才ぶりに驚かされました。 午後は酒々井町の農家さんを訪問し、政府の物価高騰 […]

2022年11月3日 / 最終更新日 : 2022年11月11日 irieakikostaff 医療・福祉

会派代表質問勉強会/ 印旛健康福祉センター運営協議会/ 政策研究会

おはようございます。今日は文化の日。快晴で気温も高く行楽日和です。 今週は早朝から市内各駅頭にお邪魔し、県議会報告を配布させていただきました。1日(火)2日(水)は12月定例議会に向けての会派代表質問の勉強会。今議会では […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 46
  • ページ 47
  • ページ 48
  • …
  • ページ 144
  • »

入江あき子の県議会報告

該当の投稿はありません。

最近の記事

年の瀬/12月議会を終えて
2023年12月30日
入江あき子
12月定例県議会 健康福祉常任委員会(閉会日追加提案分)の質疑要旨を掲載しました
2023年12月28日
入江あき子
12月定例県議会 健康福祉常任委員会の質疑要旨を掲載しました
2023年12月25日
フォーラム若者支援を考える/こども基本法
2023年12月23日
地震・津波対策議連視察/そなエリア東京
2023年12月21日
多様性尊重条例可決成立/12月定例県議会最終日
2023年12月20日
12月県議会が閉会/令和4年度 決算審査特別委員会 討論原稿を掲載しました
2023年12月19日

県議会日記カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題
  • プライバシーポリシー
  • 選挙ドットコム 入江あき子のページ

お問い合わせ・連絡先

入江あき子事務所
〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1621番地8 2階
TEL:043-420-8758
FAX:043-420-8759

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

サイトマップ

  • ホーム
    • お知らせの一覧
    • プロフィール
    • 実績・政策
    • 後援会・お問い合わせ
    • 入江あき子の千葉県議会日記
    • 県議会報告(配布版PDF)
    • 議会質問・意見書等
  • プライバシーポリシー

記事アーカイブ

ブログ「千葉県議会日記」カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題

記事を検索

CopyrightⒸ Akiko Irie. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書
PAGE TOP