コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

入江あき子 千葉県議会議員/佐倉市・印旛郡酒々井町選挙区選出/立憲民主党公認/連合千葉推薦

千葉県議会議員 入江あき子

  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書

入江あき子の千葉県議会日記

  1. HOME
  2. 入江あき子の千葉県議会日記
2024年12月12日 / 最終更新日 : 2024年12月14日 irieakikostaff 労働問題

12月県議会閉会/カスハラ防止/ふれあいギャラリー

昨日、12月定例県議会が閉会しました。所属会派では、今議会で熊谷知事から提案された議案には、すべて賛成。私たちが提出した以下4件の発議案については、「賛成少数」で否決されました。 散会後は会派メンバーと忘年会を兼ねた懇親 […]

2024年12月10日 / 最終更新日 : 2024年12月12日 irieakikostaff 労働問題

カスハラ防止の要請行動

今日は9時過ぎにUAゼンセンの皆さんが来庁。カスタマーハラスメントに関わる要請を熊谷知事と手交されました。県議会からは国民民主党の天野議員と榎本議員、立憲民主党から野田議員と私が同席。連合千葉議員団の天野会長からのご発言 […]

2024年12月9日 / 最終更新日 : 2024年12月12日 irieakikostaff 千葉県議会

県議会最終盤/お餅つき大会

こんばんは。12月県議会も最終盤となり、明後日11日(水)が最終日となります。今日は休会日でしたが、年明け2月議会に向けての打合せや年明けに発行する県議会報告冬号作成のため、県議会へ。登庁する議員も少なく、県議会棟は静か […]

2024年12月8日 / 最終更新日 : 2024年12月8日 irieakikostaff 日々の活動

いちごいちえ/ゆうなみ15thコンサート

おはようございます。朝夕の冷込みが進み、冬を感じる日も多くなってきました。 昨晩は佐倉ハーモニーホールで開かれた、ゆうなみ15th アニバーサリー・コンサートへ。ゆうなみさんは佐倉市出身のシンガーソングライター。透明感あ […]

2024年12月2日 / 最終更新日 : 2024年12月3日 irieakikostaff 千葉県議会

連合千葉執行委員会/健康福祉常任委員会

こんばんは。師走に入り、慌ただしい日々が続きます。今日は12月議会の休会日でしたが、県議会棟へ。会派代表者会議で合意された議会改革の検討に向けての政務調査の依頼や2月議会代表質問の準備に着手。 午後2時から連合千葉執行委 […]

2024年11月26日 / 最終更新日 : 2024年11月26日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり

県議会一般質問

おはようございます。今週から県議会一般質問が始まりました。昨日は会派の山下洋輔議員が登壇し、手賀沼や児童相談所など地元柏や東葛地域の課題等についても質疑。個人的に関心があったのは、手賀沼の漁業や博物館、図書館、美術館等に […]

2024年11月24日 / 最終更新日 : 2024年11月26日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり

酒々井千葉氏まつり・酒々井町ふるさとまつり/ 印旛沼環境基金設立40周年

こんばんは。今週末は地元佐倉・酒々井町での行事が目白押しでした。昨日は、印旛沼環境基金設立40周年記念式典がユーカリが丘のウイッシュトンホテルで開催され、印旛沼流域13市町の関係者が多く集いました。千葉県からは熊谷知事の […]

2024年11月23日 / 最終更新日 : 2024年11月24日 irieakikostaff 千葉県議会

会派代表質問/記者懇談会

今週は21日(木)から二日間に渡り、代表質問。所属会派からは高橋浩議員が登壇し、熊谷知事の県政ビジョンの進捗状況や今後の課題について、知事ご本人から答弁いただきました。我が会派から引き続きリーダーシップを発揮して欲しいと […]

2024年11月20日 / 最終更新日 : 2024年11月22日 irieakikostaff 医療・福祉

千葉リハビリテーションセンター視察

今日は朝から小雨混じりの寒い一日。午前中は健康福祉部にかかわる懸案事項について、進捗状況をご説明いただきました。午後からは緑区誉田町にある県千葉リハビリテーションセンターへ。医療的ケア児者・重症心身障害児者の支援に関心の […]

2024年11月17日 / 最終更新日 : 2024年11月17日 irieakikostaff 日々の活動

佐倉城下町タマルバへ!

今日は地元佐倉で開催中の「タマルバ」に行きました。佐倉市内でアクティブに活躍するキーパーソンたちがそれぞれが思う理想のたまり場を作る2日間というコンセプトに沿って、佐倉城址公園をはじめ城下町エリア9か所で展開。佐倉美術館 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • …
  • ページ 136
  • »

入江あき子の県議会報告

入江あき子の県議会報告 2023年 冬号
入江あき子の県議会報告 2023年 冬号
2023年1月4日
入江あき子の県議会報告 2022年 秋号
2022年10月25日

最近の記事

えっちゃん、お幸せに!
2025年2月15日
「入江あき子の県政リポート 2025年 臨時号【特集 政策対談 熊谷俊人 千葉県知事 × 入江あき子 県議会議員】」を掲載しました
2025年2月10日
早春の南房総へ
2025年2月9日
小休止の朝
2025年2月7日
妙隆寺豆まき/香取秀真の眼
2025年2月1日
鳥インフルエンザの猛威
2025年1月31日
2月代表質問/ 連合千葉成田・佐倉地域協議会
2025年1月30日

県議会日記カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題
  • プライバシーポリシー
  • 選挙ドットコム 入江あき子のページ

お問い合わせ・連絡先

入江あき子事務所
〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1621番地8 2階
TEL:043-420-8758
FAX:043-420-8759

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

サイトマップ

  • ホーム
    • お知らせの一覧
    • プロフィール
    • 実績・政策
    • 後援会・お問い合わせ
    • 入江あき子の千葉県議会日記
    • 県議会報告(配布版PDF)
    • 議会質問・意見書等
  • プライバシーポリシー

記事アーカイブ

ブログ「千葉県議会日記」カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題

記事を検索

CopyrightⒸ Akiko Irie. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書
PAGE TOP