2019年6月2日 / 最終更新日 : 2019年6月3日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり佐倉市水防訓練 10時から高崎川南公園での水防訓練に参加。 開会式終了後、高崎川の改修状況について印旛土木事務所から説明があり、河道掘削や雑木の伐採など鋭意進めていく姿勢が示されました。 高崎川流域の表町の方々は大雨時に度々浸水被害を受 […]
2019年5月31日 / 最終更新日 : 2019年6月3日 irieakikostaff 日々の活動佐倉・酒々井デー 今日は朝から終日地元で活動。 お昼は急きょ「佐倉草ぶえの丘」に足を運び、地元食材のスペシャルランチをいただきました。 とても美味しかったです。 園内で開かれている、ばらフェスティバルは今週末で終わりですが、 沢山の方々が […]
2019年5月25日 / 最終更新日 : 2019年5月26日 irieakikostaff 日々の活動間野台小運動会・NPO総会・千葉市美術館 午前中は学区の小学校の運動会へ。 8時40分開会で慌ただしく家を出ましたが、息子たちが通っていた頃は、お弁当づくりで大忙しの朝でした。 前日から支度に取りかかり、早起きしてお重に詰めていた記憶が懐かしく思い起こされます。 […]
2019年5月24日 / 最終更新日 : 2019年5月25日 irieakikostaff 子ども・教育千葉県教職員組合定期総会・佐倉竹芸保存会作品展 午前中は県教育会館で開かれた千教組の総会へ。 冒頭の古川千教組委員長のご挨拶では、かつて安倍政権の下で教育基本法が改定されたこと、その流れで憲法改正が行われようとしているが「教え子を戦場に送り出さない」ことは教職員組合の […]
2019年5月23日 / 最終更新日 : 2019年5月25日 irieakikostaff 千葉県議会6月議会会派代表質問の勉強会 昨日、今日と会派代表質問の勉強会。 今日は9時半から児童虐待、交通安全、農業、働き方改革、障がい者福祉、医療介護、教育問題について、担当課から説明を受け、意見交換しました。 終日かかり、いま帰宅途中です。 これから会派メ […]
2019年5月19日 / 最終更新日 : 2019年5月25日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり酒々井町消防操法大会・いのり~チェルノブイリからフクシマへ~ 今朝は8:30開会の第21回酒々井町消防操法大会に出席。 酒々井町の人口は佐倉市の十分の一ほどですが、13分団総勢165名の消防団員の方々が日々訓練され、住民の安全安心を支えておられます。 ご尽力に感謝しつつ、操法の様子 […]
2019年5月18日 / 最終更新日 : 2019年5月25日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり佐倉市産業まつり・「高校生の食、どうする?」in茜浜ホール 午前中は、志津コミセン、ユーカリが丘南公園で開催中の佐倉市産業まつり・モノづくりフェスタ2019へ。 市内の企業や店舗のブースを見学し、久しぶりの方とお会いしたリ、また新たな出会いもありました。 午後は千葉に移動し、新習 […]
2019年5月17日 / 最終更新日 : 2019年5月25日 irieakikostaff 日々の活動薔薇 今日は選挙でお世話になったYさん宅を訪ねました。 お庭には色とりどりの薔薇が咲き乱れ、今が最盛期。 佐倉堀田邸ミステリーローズや十六夜、山椒薔薇といった珍しい品種、いろいろな種類のオールドローズが美しく咲き誇っていました […]
2019年5月16日 / 最終更新日 : 2019年5月25日 irieakikostaff 水問題公共事業チェック議員の会・八ッ場ダムヒアリング 今日は久しぶりに永田町へ。 八ッ場ダム事業の安全対策について、立憲民主党の初鹿明博衆議院議員がセッティングした聞き取りに参加しました。 これに先立ち、地質の専門家が八ッ場ダム本体や周辺代替地の地滑り対策が余りにも杜撰だと […]
2019年5月15日 / 最終更新日 : 2019年5月16日 irieakikostaff 千葉県議会臨時県議会・連合千葉成田・佐倉地域協議会駅頭活動 今日は改選後の臨時議会が開かれ、正副議長選挙や所属常任委員会等の役割分担を決めました。 私は改選前と同じ健康福祉常任委員会に所属します。 引き続き地域医療や福祉の充実に向けて、取り組んでいきます。 本議会終了後は会派の政 […]