2024年8月7日 / 最終更新日 : 2024年8月7日 irieakikostaff 千葉県議会日々、勉強 昨日は、9月定例議会・会派代表質問に向けての第1ステップ勉強会。各メンバーが所属の常任委員会ごと、部局の課題について事前に整理し、全体の勉強会に臨みます。執行部とのやり取りに加え、議員側から様々な意見も出され、勉強になり […]
2024年8月3日 / 最終更新日 : 2024年8月4日 irieakikostaff 日々の活動市制70周年 佐倉花火フェスタ2024 佐倉の夜空を彩った花火の数々。印旛沼湖畔でたくさんの方々と楽しみました。 開催準備にあたった実行委員会・関係者の皆さん、花火師さんたちに感謝です。素敵な夏の夜をありがとう!
2024年8月1日 / 最終更新日 : 2024年8月2日 irieakikostaff 千葉県議会佐賀県立宇宙科学館/会派県外視察終了 おはようございます。昨晩、長崎・佐賀への会派視察を無事終え、千葉に戻りました。 昨日の午前中は、佐賀県立宇宙科学館(ゆめぎんが)を訪ね、鈴木明子館長から開館の経緯や運営体制等についてご説明を受けました。その後は、実際に館 […]
2024年7月30日 / 最終更新日 : 2024年7月31日 irieakikostaff 千葉県議会会派県外視察/長崎 おはようございます。昨日から会派メンバー11名で長崎に視察調査に来ています。 調査項目は、農業振興、県立大学、庁舎建替え、医療・介護の4本。全国で一番多い離島を抱え、中間山地や長い海岸線を持つ長崎県ですが、様々な施策にお […]
2024年7月29日 / 最終更新日 : 2024年7月30日 irieakikostaff 千葉県議会会派県外視察/長崎へ おはようございます。7月も最終週となりました。今朝は5時半過ぎの電車で羽田空港に向かっています。7時半集合で会派メンバーと長崎・佐賀に視察調査に出かけます。総務委員会の秋山あたる議員が連絡調整など、様々な準備を一手に引き […]
2024年7月27日 / 最終更新日 : 2024年7月28日 irieakikostaff 医療・福祉働く人の健康課題と仕事の両立/ 福岡視察の学び おはようございます。昨晩、福岡視察調査から戻ってきました。 福岡市役所では、男女共同参画部の古賀みのり女性活躍推進課長から「健康課題と仕事の両立推進スタートアップガイド」「女性特有の健康課題等と仕事の両立推進事業」につい […]
2024年7月22日 / 最終更新日 : 2024年7月23日 irieakikostaff 日々の活動仙台へ/オーガニック野菜に感謝 今週末は仙台の実家に帰省。母が札幌に住む兄を訪ねることになり、留守番かたがた父と過ごしました。父も伯父も共に90歳で身体のあちこちにガタがきてはいますが、何とか自宅で暮らし続けています。 ということで、早朝からの食事づく […]
2024年7月15日 / 最終更新日 : 2024年7月19日 irieakikostaff 日々の活動歴博フォーラム/小さい田んぼのお米/印西市長選 おはようございます。三連休の最終日は涼しい朝となりました。いかがお過ごしでしょうか? 私は庭のブリーベリーの朝採りをし、今季最多の500粒超をゲットしました。が、藪蚊に何箇所も刺され、しばらくはかゆみに苦しめられました。 […]
2024年7月8日 / 最終更新日 : 2024年7月12日 irieakikostaff 千葉県議会明日6月議会閉会日/佐倉ふるさと広場・風車のひまわりガーデン 連日の酷暑ですが、いかがお過ごしでしょうか?昨日の都知事選では、無党派層の投票行動から政党離れを痛感。改めて所属政党・立憲民主党の今後のあり方、方向性について考えさせられました。 本来、自治体の首長選は国政の政党選挙とは […]
2024年7月6日 / 最終更新日 : 2024年7月6日 irieakikostaff 日々の活動印旛郡市民スポーツ大会開会式/富里スイカ 今日は午後から佐倉市中央公民館へ。印旛郡市民スポーツ大会の開会式に出席しました。今月21日(日)まで8市町の各会場で17競技25種目が行われます。 多くの首長や地元議員が参列し、選手の方々にエールを送りました。選手宣誓は […]