2024年12月14日 / 最終更新日 : 2024年12月22日 irieakikostaff 千葉県議会 2月議会代表質問勉強会/佐倉東高校ガラスアート こんばんは。日中の日差しが有難いこの頃です。 昨日は、年明け2月議会代表質問に向けての会派勉強会。10時から16時までの長丁場でしたが、体調不良で欠席のメンバーが続出。執行部の皆さんには、12月議会閉会直後にもかかわらず […]
2024年12月12日 / 最終更新日 : 2024年12月14日 irieakikostaff 労働問題 12月県議会閉会/カスハラ防止/ふれあいギャラリー 昨日、12月定例県議会が閉会しました。所属会派では、今議会で熊谷知事から提案された議案には、すべて賛成。私たちが提出した以下4件の発議案については、「賛成少数」で否決されました。 散会後は会派メンバーと忘年会を兼ねた懇親 […]
2024年12月9日 / 最終更新日 : 2024年12月12日 irieakikostaff 千葉県議会 県議会最終盤/お餅つき大会 こんばんは。12月県議会も最終盤となり、明後日11日(水)が最終日となります。今日は休会日でしたが、年明け2月議会に向けての打合せや年明けに発行する県議会報告冬号作成のため、県議会へ。登庁する議員も少なく、県議会棟は静か […]
2024年12月8日 / 最終更新日 : 2024年12月8日 irieakikostaff 日々の活動 いちごいちえ/ゆうなみ15thコンサート おはようございます。朝夕の冷込みが進み、冬を感じる日も多くなってきました。 昨晩は佐倉ハーモニーホールで開かれた、ゆうなみ15th アニバーサリー・コンサートへ。ゆうなみさんは佐倉市出身のシンガーソングライター。透明感あ […]
2024年11月17日 / 最終更新日 : 2024年11月17日 irieakikostaff 日々の活動 佐倉城下町タマルバへ! 今日は地元佐倉で開催中の「タマルバ」に行きました。佐倉市内でアクティブに活躍するキーパーソンたちがそれぞれが思う理想のたまり場を作る2日間というコンセプトに沿って、佐倉城址公園をはじめ城下町エリア9か所で展開。佐倉美術館 […]
2024年11月13日 / 最終更新日 : 2024年11月14日 irieakikostaff 日々の活動 山城ガールむつみの出陣のススメ「いざ、志津城へ!の巻」 今日は秋晴れの穏やかな一日。朝10時に京成志津駅に集合し、山城ガールむつみさんによるガイド、歴史探訪ツアーに参加。都内からの参加も含め約20名の方々と一緒におしゃべりしながら、志津城や西福寺、八幡神社を巡りました。 志津 […]
2024年11月9日 / 最終更新日 : 2024年11月10日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり 佐倉産業大博覧会2024/戦没者追悼式 今朝は佐倉草ぶえの丘で開かれている産業博覧会へ。佐倉の商業・工業・農業・福祉が大集合し、各ブースでは明るい会話が飛び交っていました。 印旛沼関係の団体も沢山出展しており、沼のお困り者であるカミツキガメやナガエツルノゲイト […]
2024年11月7日 / 最終更新日 : 2024年11月9日 irieakikostaff 日々の活動 芸術文化の秋/県議会報告秋号配布 今朝は6時半から、京成臼井駅頭で県議会報告を配布。衆院選を終え、久しぶりの早朝活動でしたが、温かいエールをいただきました。 その後、佐倉市立美術館で開かれている収蔵作品展「佐倉・房総ゆかりの作家たち」を鑑賞。近代日本洋画 […]
2024年10月31日 / 最終更新日 : 2024年11月5日 irieakikostaff 日々の活動 衆院選を終えて 衆院選が終わり、またいつもの日常が戻ってきました。今週は佐倉市市制70周年記念式典、12月議会に向けての代表質問勉強会、県連や会派の打ち合わせ、印旛保健所運営協議会や私用等で慌ただしく過ぎました。 衆院選のお祝いメッセー […]
2024年10月27日 / 最終更新日 : 2024年10月28日 irieakikostaff 日々の活動 おくの総一郎当選確実 こんばんは。先ほど四街道の選挙事務所から帰宅しました。今回は奥野候補の当選確実が早くに報じられ、マスコミも入った中で万歳三唱で健闘を称えました。 選挙戦の12日間、出来る限り応援に入り、党の政策や候補者本人の活動や実績を […]