2023年11月1日 / 最終更新日 : 2023年11月12日 irieakikostaff 日々の活動茨城日帰りバスツアー/佐倉市日中友好協会 今日は、佐倉市日中友好協会主催のバスツアーに参加。市議会時代にお世話になった元市議の大先輩が同会の正副会長を務めておられます。私はご指名いただき、名ばかりですが、同会の顧問を仰せつかっています。 コロナ禍でイベント開催で […]
2023年10月22日 / 最終更新日 : 2023年10月25日 irieakikostaff 日々の活動佐倉ふるさと広場コスモスフェスタ/本日最終日 おはようございます。秋晴れとなり、各地で文化・芸術・スポーツイベントが目白押しとなっています。 地元では、先週15日(土)大雨で延期された佐倉市秋季ソフトボール大会も開かれています。順延により開会式は開かれませんが、各チ […]
2023年10月15日 / 最終更新日 : 2023年10月18日 irieakikostaff 日々の活動佐倉の秋祭り/県議会報告秋号作成 昨晩から雨模様となり、肌寒い一日でした。早朝から開催予定だった佐倉市民ソフトボール大会は延期となりましたが、8時半過ぎに中志津にある奥野衆議院議員事務所へ。 月例の9区総支部会議終了後は、いくつかの私用を済ませ、自宅に戻 […]
2023年10月7日 / 最終更新日 : 2023年10月10日 irieakikostaff 日々の活動佐倉コスモスフェスタ/千葉県私学振興大会 秋晴れの爽やかな朝となりました。今日から佐倉ふるさと広場でのコスモスフェスタが始まります。 早朝、印旛沼湖畔を散歩がてら、一足お先にコスモスの花を楽しんできました。先週よりも開花が進み、色とりどりの花が秋風にたなびき、絶 […]
2023年9月30日 / 最終更新日 : 2023年10月2日 irieakikostaff 日々の活動笑顔deつながるふくしフェスタ/佐倉草ぶえの丘 今日は佐倉草ぶえの丘へ。第3回「笑顔deつながるふくしフェスタ」が開かれ、市内外の福祉関係者や親子連れで賑わいました。開会式後の和太鼓やダンスパフォーマンスでは観客も手話を教えてもらいながらプログラムに参加し、私も見よう […]
2023年9月19日 / 最終更新日 : 2023年9月19日 irieakikostaff 日々の活動三連休を終えて 三連休も終わり、そよ風が爽やかな朝となりました。昨日は敬老の日でしたが、千葉県内では100歳以上の高齢者は3147人と全国9番目。国内最高齢者の男性が館山市におられ、111歳ということです。ご長寿をお祝い申しあげます。健 […]
2023年8月27日 / 最終更新日 : 2023年8月28日 irieakikostaff 労働問題千葉県立美術館/房総の海をめぐる光と影とアート展 今日は所用後、千葉県立美術館へ。千葉県誕生150周年記念事業「房総の海をめぐる光と影とアート展」に足を運びました。 第1部では、所蔵コレクション約2800点のコレクションの中から房総の海を様々な角度から表現した作品を中心 […]
2023年8月20日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 irieakikostaff 日々の活動八街市議選・しんみ準出陣式/佐倉市立美術館 今日から八街市議戦がスタート。11時から立憲民主党9区総支部の仲間、新見準さんの出陣式に行ってきました。 2期目を目指す現職候補として、立憲民主党唯一の議席を守り抜いてほしいと党代表のおくの総一郎衆議院議員、長浜ひろゆき […]
2023年8月15日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 irieakikostaff 平和・核兵器廃絶終戦記念日/黒アゲハ飛来 今日は、終戦の日。郷里の仙台でこの日を迎えています。89才の父親は、戦前・戦中と海軍の英語教師をしていた祖父の仕事の関係で佐世保、松阪、札幌と転居。幾度もの転校を余儀なくされ、母親と妹たちと汽車で列島を縦断した体験談を聞 […]
2023年8月9日 / 最終更新日 : 2023年8月14日 irieakikostaff 千葉県議会平和記念館原爆展/9月議会代表質問勉強会 今日は長崎「原爆の日」。台風6号の接近に伴い、例年行われている平和公園での式典は屋内に変更し、規模を大幅に縮小するとのことです。 被曝78年周年を迎え、原爆で奪われた多くの尊い命、今なお犠牲を強いられている方々に想いを馳 […]