2023年7月23日 / 最終更新日 : 2023年7月24日 irieakikostaff 日々の活動佐倉ふるさと広場ひまわり見納め/佐倉市民花火大会 関東地方も梅雨明けし、本格的な夏の到来です。佐倉ふるさと広場のひまわりガーデンは、今日が最終日。来月5日(土)開催予定の佐倉市民花火大会に向けての準備に入ります。 昨朝は6時過ぎから今年のひまわりの見納めに行ってきました […]
2023年7月19日 / 最終更新日 : 2023年7月20日 irieakikostaff 日々の活動仙台への帰省/オーガニック野菜 猛暑が続きますが、お変わりありませんか?先週末からの三連休は、実家の所用で仙台に帰省しました。ひと昔前は涼を感じられる避暑地的な印象だったのですが、今は関東とほとんど変わらない暑さ。日中の気温も35度を軽く超え、高齢の両 […]
2023年7月9日 / 最終更新日 : 2023年7月11日 irieakikostaff 日々の活動佐倉ふるさと広場・風車のひまわりガーデン/佐倉市立美術館 昨日から佐倉ふるさと広場で風車のひまわりガーデンがオープンしました。 私は昨朝6時過ぎにウォーキングかたがた出発。ふるさと広場に到着した時は、人出もまばら。湖畔からの風を感じながら、ひまわりを堪能することができました。ま […]
2023年7月2日 / 最終更新日 : 2023年7月3日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり印旛支部消防操法大会/地域防災の要 今日は朝から汗が噴き出るような真夏日。朝8時半過ぎに四街道総合公園で開かれた印旛支部消防操法大会へ。開会式では、開催地の鈴木陽介市長をはじめ、おくの総一郎衆議院議員や地元県議の栗原なおや県議も挨拶されました。 式典終了後 […]
2023年6月25日 / 最終更新日 : 2023年6月26日 irieakikostaff 日々の活動おくの総一郎国政報告会/令和の5公5民 今日は午後から志津コミュニティセンターへ。奥野総一郎衆議院議員が「日本の政治はどうなる?」と題して、国政報告会を開きました。 国会は先週閉会したばかりですが、防衛費大幅増額についても異次元の少子化対策にしても、その財源を […]
2023年6月18日 / 最終更新日 : 2023年6月19日 irieakikostaff 医療・福祉COVID-19の次に備える/日本寺の紫陽花 今日は千葉県保険医協会の総会・記念講演会へ。講師は、東邦大医学部感染学教授の舘田一博さん。コロナ禍の3年半、連日のマスコミ出演ですっかりお馴染みの方ですが、政府のアドバイザリーボードも務め第一人者でもあります。 「COV […]
2023年6月1日 / 最終更新日 : 2023年6月6日 irieakikostaff 日々の活動紫陽花の季節/医食同源 気がつけば、今日から6月。庭の紫陽花ももうすぐ開花しそうです。 今週は県議会での勉強会、お世話になっている方々とお会いしたりとあっという間に過ぎました。時には急な来客や打合せが入り、時間が押してお昼休みがないことも。そん […]
2023年5月13日 / 最終更新日 : 2023年5月14日 irieakikostaff 医療・福祉佐倉草ぶえの丘/ローズフェスティバル2023 今日はあいにくの雨模様ですが、明日14日から佐倉草ぶえの丘でローズフェスティバル2023が開かれます。今年は2週間ほど早くバラの開花が進んでいるようです。鈴木省三氏のオールドローズをはじめ、貴重な品種が佐倉の緑豊かな自然 […]
2023年5月9日 / 最終更新日 : 2023年5月14日 irieakikostaff 千葉県議会千葉県議会全員協議会/代表質問ヒアリング/会派懇親会 千葉県議会全員協議会/代表質問ヒアリング/会派懇親会
2023年5月6日 / 最終更新日 : 2023年5月9日 irieakikostaff 日々の活動郷里仙台へ GW連休も後半ですが、いかがお過ごしでしょうか?憲法記念日・子どもの日と思うところは多々ありましたが、今回の連休はプライベート重視で過ごすことにしました。 年明けから県議選に向けての活動やコロナ禍で先延ばしになっていた長 […]