2023年8月20日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 irieakikostaff 日々の活動八街市議選・しんみ準出陣式/佐倉市立美術館 今日から八街市議戦がスタート。11時から立憲民主党9区総支部の仲間、新見準さんの出陣式に行ってきました。 2期目を目指す現職候補として、立憲民主党唯一の議席を守り抜いてほしいと党代表のおくの総一郎衆議院議員、長浜ひろゆき […]
2023年8月15日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 irieakikostaff 平和・核兵器廃絶終戦記念日/黒アゲハ飛来 今日は、終戦の日。郷里の仙台でこの日を迎えています。89才の父親は、戦前・戦中と海軍の英語教師をしていた祖父の仕事の関係で佐世保、松阪、札幌と転居。幾度もの転校を余儀なくされ、母親と妹たちと汽車で列島を縦断した体験談を聞 […]
2023年8月9日 / 最終更新日 : 2023年8月14日 irieakikostaff 千葉県議会平和記念館原爆展/9月議会代表質問勉強会 今日は長崎「原爆の日」。台風6号の接近に伴い、例年行われている平和公園での式典は屋内に変更し、規模を大幅に縮小するとのことです。 被曝78年周年を迎え、原爆で奪われた多くの尊い命、今なお犠牲を強いられている方々に想いを馳 […]
2023年8月7日 / 最終更新日 : 2023年8月8日 irieakikostaff 日々の活動千葉県議会議友会/千葉県教職員組合学習会 今日は5時45分からJR佐倉駅での早朝駅頭。その後は家に戻り、朝食休憩と身支度を整え、千葉みなとにあるホテルポートプラザちばへ。 千葉県議友会(県議会OB OG会)の第50回定期総会懇親会に会派代表としてお招きいただきま […]
2023年8月6日 / 最終更新日 : 2023年8月7日 irieakikostaff 平和・核兵器廃絶広島被爆78周年平和記念式典/佐倉市民花火大会フィナーレ 今日は広島に原子力爆弾が投下されてから、78年目。今朝はテレビ映像を通じて、松井一實広島市長による平和宣言、小学生平和への誓い、岸田首相や国連事務総長の代読スピーチを視聴し、合掌しました。 例年注目しているのは、広島市長 […]
2023年8月4日 / 最終更新日 : 2023年8月7日 irieakikostaff 日々の活動柏市議選応援/早朝駅頭活動/旭鶴のバナナジュース 今週は早朝駅頭での県議会報告配布からスタートし、柏市議選や国会での研修会、相談面談等であっという間の1週間でした。 今朝は京成佐倉駅での早朝駅頭を終え、気になっていた自販機に直行。地元佐倉の馬渡にある酒蔵「旭鶴」さんがつ […]
2023年8月3日 / 最終更新日 : 2023年8月7日 irieakikostaff 日々の活動自治体議員ネットワーク・女性議員ネットワーク合同夏季研修会/臼井駅早朝駅頭 今朝は6時前から京成臼井駅で早朝の駅頭活動。6月県議会報告を配布し、地元臼井地区の方々からのお声がけ、激励に元気をいただきました。7時半過ぎに自宅に戻って朝食休憩後、10時過ぎに中志津にある奥野総一郎衆議院議員事務所へ。 […]
2023年8月1日 / 最終更新日 : 2023年8月7日 irieakikostaff 日々の活動県議会報告夏号・早朝配布 今朝は明け方の一雨で涼しい風が吹きました。県議会報告夏号の早朝配布2日目。今日は6時前から京成ユーカリが丘駅頭をお借りし、6月県議会報告を配布。 駅を往来する学生さんは夏休み中の部活動のためか、ジャージ姿が多く見られまし […]
2023年7月26日 / 最終更新日 : 2023年7月31日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり県外視察報告その2/三重県人口減少対策/滋賀県米原市脱炭素先行地域 今日は9時から三重県庁で人口減少対策・子育て支援策について、3部署の担当課長さんからご説明いただきました。三重県では人口減少対策方針を定め、全庁的かつ網羅的な取組だけではなく市町や民間企業との連携も積極的に進めています。 […]
2023年7月26日 / 最終更新日 : 2023年7月31日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり三重滋賀への会派視察/特産松阪牛地理的表示保護制度登録 おはようございます。昨日から会派メンバー12名で会派の県外視察に出かけています。昨日は松阪牛(まつさかうし・まつさかぎゅう)で有名な松阪市を訪問。 特産松阪牛の地理的表示(GI)保護制度登録までの経緯や申請の流れについて […]