コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

入江あき子 千葉県議会議員/佐倉市・印旛郡酒々井町選挙区選出/立憲民主党公認/連合千葉推薦

千葉県議会議員 入江あき子

  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
    • 週刊県政ダイジェスト
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書

千葉県議会

  1. HOME
  2. 入江あき子の千葉県議会日記
  3. 千葉県議会
2025年9月4日 / 最終更新日 : 2025年9月5日 irieakikostaff 千葉県議会

かずさアカデミアパーク/クルックフィールズ

今日は会派の県内視察。朝9時半に議会等を出発し、かずさアカデミアパークでは、立地企業の状況説明やバージョンアップした県の立地企業補助金制度について、県商工労働部担当課から説明を受けました。 その後、パーク内に新たに立地し […]

2025年9月3日 / 最終更新日 : 2025年9月5日 irieakikostaff 千葉県議会

中央博へ

こんばんは。9月に入ってからも猛暑続きですが、お変わりありませんか?私は連日所用で県議会はじめ、各所への移動で汗だくの日々です。 締切が迫った来年度予算制度要望書作成に向けての担当課へのヒアリングや事業レビュー、地元等か […]

2025年8月29日 / 最終更新日 : 2025年8月29日 irieakikostaff 千葉県議会

9月議会議運/会派総会

おはようございます。今日から9月議会が実質的にスタートします。11時から議会運営委員会(議運)が開かれ、会派から新たなメンバーとして、菊岡たづ子議員(市原市選出)と山下洋輔(柏市選出)と共に出席します。 議運は文字通り、 […]

2025年8月26日 / 最終更新日 : 2025年8月26日 irieakikostaff 千葉県議会

9月議会に向けて

おはようございます。8月も最終週となり、今週は9月議会代表質問の原稿作成や来年度の予算制度要望に向けての施策レビューのため、県議会棟へ。行き帰りの電車移動は若干体力を使いますが、自宅にいる時よりも集中できます。 今日は神 […]

2025年8月23日 / 最終更新日 : 2025年8月24日 irieakikostaff 労働問題

9月議会議案説明/千葉政策懇話会

今日も朝から猛暑でした。9時から自治会の清掃活動で全身汗だくになり、帰宅後はしばらく動けないほど消耗。私より年配の方々も一緒だったので、大丈夫かなと心配になりました。 午後からは千葉市文化センターへ。主に流通関係の労組が […]

2025年7月28日 / 最終更新日 : 2025年7月29日 irieakikostaff 千葉県議会

ちば高校生県議会

今日も灼熱の暑さ。午前中は奥野総一郎事務所で9区総支部会議に出席。参院選を終え、結果分析のデータ資料を見ながら意見交換。今後の対応については、改めて議論することに。 午後は県議会に移動し、ちば高校生県議会を傍聴。10時か […]

2025年6月25日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 irieakikostaff 千葉県議会

県議会閉会日

こんばんは。今日は9時45分から会派の総会、代表者会議、議運と続き、午後1時からの本会議では、補正予算や米国関税の影響に備える追加補正予算、人事案件等、知事提案の議案については、すべて賛成。 また、この1年間議長を務めて […]

2025年6月20日 / 最終更新日 : 2025年6月21日 irieakikostaff 医療・福祉

健康福祉常任委員会/地域医療を守る

おはようございます。今朝も強い陽射しで暑くなりそうです。熱中症対策など、お気をつけてお過ごしください。 昨日は、10時から健康福祉常任委員会が開かれ、健康福祉部・病院局の審議が終わったのが、17時ジャスト!私は、補正予算 […]

2025年6月13日 / 最終更新日 : 2025年6月17日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり

県道の要望対応/佐倉市役所へ

今日は9時半過ぎに高木大輔市議と佐倉市役所へ。西田市長から要望のあった市内県道5路線の改善や新設について、県の取組状況や進捗をご説明しました。通学路の安全対策、渋滞解消策、用地買収等々、印旛土木事務所や県警を含め、多くの […]

2025年6月11日 / 最終更新日 : 2025年6月17日 irieakikostaff 千葉県議会

トランプ関税緊急対応/追加補正予算

梅雨空の日が続いています。今日は一般質問の最終日でしたが、追加の人事案件1件と追加補正予算19億8千万円の提案がありました。国の予備費を活用し、「米国関税措置を受けた緊急対応パッケージ」の一環として、県に重点支援地方交付 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 42
  • »

入江あき子の県議会報告

入江あき子の県議会報告 2025年 夏号
2025年8月1日

週間県政ダイジェスト

入江あき子 週刊県政ダイジェスト(2025/10/25-10/31)New!!
2025年11月1日

最近の記事

早朝駅頭活動New!!
2025年10月30日
北印旛沼観察会New!!
2025年10月28日
医療的ケア家族会の要望書手交・意見交換会New!!
2025年10月27日
「入江あき子の県議会報告 2025年 秋号」を発行しましたNew!!
2025年10月26日
仙台の秋
2025年10月25日
松島湾の赤い橋上で入江が朝焼けの海と雲を背に立つ記念写真。静かな水面と島影
入江あき子 週刊県政ダイジェスト(2025/10/19-24)
2025年10月25日
遊覧船の白い航跡がまっすぐ伸びる松島の海。青空の下に島影が連なる遠景
郷里の宮城へ
2025年10月24日

県議会日記カテゴリー

  • 週刊県政ダイジェスト
  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題
  • プライバシーポリシー
  • 選挙ドットコム 入江あき子のページ

お問い合わせ・連絡先

入江あき子事務所
〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1621番地8 2階
TEL:043-420-8758
FAX:043-420-8759

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

サイトマップ

  • ホーム
    • お知らせの一覧
    • プロフィール
    • 実績・政策
    • 後援会・お問い合わせ
    • 入江あき子の千葉県議会日記
    • 県議会報告(配布版PDF)
    • 議会質問・意見書等
  • プライバシーポリシー

記事アーカイブ

ブログ「千葉県議会日記」カテゴリー

  • 週刊県政ダイジェスト
  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題

記事を検索

CopyrightⒸ Akiko Irie. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
    • 週刊県政ダイジェスト
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書
PAGE TOP