コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

入江あき子 千葉県議会議員/佐倉市・印旛郡酒々井町選挙区選出/立憲民主党公認/連合千葉推薦

千葉県議会議員 入江あき子

  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書

千葉県議会

  1. HOME
  2. 入江あき子の千葉県議会日記
  3. 千葉県議会
県育成品種の自家増殖の取扱い方針について
2021年12月8日 / 最終更新日 : 2021年12月12日 irieakikostaff 千葉県議会

農林水産県千葉/ どうなる?県育成品種の許諾料

千葉県は全国有数の農林水産県。 今議会の一般質問でも多くの議員が県農業の現状と課題について取りあげています。 昨日は、市川市にある宮内庁新浜鴨場で確認された高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜について、動物衛生研究部門が実 […]

みかんが育つようになりました
2021年12月6日 / 最終更新日 : 2021年12月12日 irieakikostaff 千葉県議会

一般質問3日目/ 会派意見書案の作成

師走になり、日々刻々と過ぎていきます。 今日は一般質問の3日目。 先週は会派の代表質問が終了し、今日は会派として提出する国への意見書案を会派総会に諮ります。 文案作成にあたっては内容に間違いがないかの事実確認、千葉県での […]

決算審査終了/ もうすぐ12月県議会
2021年11月18日 / 最終更新日 : 2021年11月22日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり

決算審査終了/ もうすぐ12月県議会

明日19日(金)午前は12月県議会の議会運営委員会があります。 先週12日は会派への議案説明でした。 補正予算は県立施設における指定管理者の債務負担行為が中心でコロナ関係の計上は無し、その他の議案も少ない印象でした。 詳 […]

千葉ニュータウン北環状線未開通問題
2021年11月10日 / 最終更新日 : 2021年11月11日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり

県企業局・防災危機管理部の決算審査/ 千葉ニュータウン北環状線未開通問題

昨日は決算審査5日目。 企業局と防災危機管理部のところで質疑しました。 企業局では千葉ニュータウン残事業である土地処分の状況と今後の見通し、平成27年12月から工事がストップしている県道北環状線の問題について取り上げまし […]

決算審査後半戦/ 12月議会に向けて
2021年11月2日 / 最終更新日 : 2021年11月8日 irieakikostaff 千葉県議会

衆院選結果/ 決算審査後半戦/ 12月議会に向けて

衆院選が終わりました。 地元千葉9区選挙区で立憲民主党のおくの総一郎候補の選挙戦を共に戦い、勝利することができました。 これも奥野代議士の日頃からの活動の積み重ね、ボランティア・スタッフの皆さんの応援体制があったからこそ […]

衆院選4日目/ おくの総一郎
2021年10月22日 / 最終更新日 : 2021年10月28日 irieakikostaff 千葉県議会

衆院選4日目/ おくの総一郎/ 令和2年度決算審査

衆院選4日目の朝は、地元京成臼井駅での駅頭活動からスタート。 8時に選挙カーが到着し、野党統一候補として、地元の声を国政に届けてきた奥野さんの日頃の活動報告を伝えました。 その後、電車に飛び乗り、決算審査特別委員会のため […]

熊谷知事と予算制度要望書を手交・意見交換/新・総合計画策定要望書提出
2021年10月20日 / 最終更新日 : 2021年10月21日 irieakikostaff 千葉県議会

熊谷知事と予算制度要望書を手交・意見交換/新・総合計画策定要望書提出

今日は午前中から県議会へ。 10時15分から11時過ぎまで熊谷知事にお時間をいただき、来年度の予算制度要望と新総合計画策定にかかわる要望書について、会派メンバーと意見交換させていただきました。 予算制度要望については、政 […]

健康福祉常任委員会
2021年10月4日 / 最終更新日 : 2021年10月8日 irieakikostaff 医療・福祉

健康福祉常任委員会/ コロナ感染再拡大に向けて/ 解散総選挙

今日は午前10時から所属の健康福祉常任委員会が開かれ、午後4時半過ぎまで審議しました。 委員会付託議案は、一般会計補正予算、特別会計病院事業会計補正予算を含め5議案といつもより少ない議案数でしたが、コロナ感染症対策を中心 […]

佐倉ふるさと広場コスモス畑
2021年10月3日 / 最終更新日 : 2021年10月8日 irieakikostaff 千葉県議会

台風一過/ 県立高校居場所カフェ/ 佐倉ふるさと広場コスモス畑/健康福祉常任委員会

台風一過の爽やかな秋空が広がっています。 一昨日、千葉県に台風16号が最接近しましたが、軽症者3名、停電や交通網の乱れ、学校など建物被害が生じたものの大規模な災害には至りませんでした。 とはいえ、被災された方々は大変だと […]

児童相談所環境改善の緊急要望
2021年9月29日 / 最終更新日 : 2021年9月30日 irieakikostaff 医療・福祉

一般質問5日目/ 児童相談所環境改善の緊急要望/コロナ緊急事態解除補正予算

今日は一般質問5日目。 本議会閉会後、児童相談所の環境改善に係る緊急要望書を県当局に提出し、意見交換しました。 会派メンバーで県内6箇所、すべての県立児童相談所に足を運び、施設環境や人員体制などハード・ソフト両面で現地調 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 20
  • ページ 21
  • ページ 22
  • …
  • ページ 42
  • »

入江あき子の県議会報告

入江あき子の県議会速報 2017年7月13日発行
入江あき子の県議会速報 2017年7月13日発行
2017年7月13日
入江あき子の県議会報告 2017年3月29日発行
入江あき子の県議会報告 2017年3月29日発行
2017年3月29日

最近の記事

新春の集い/消防出初式
2025年1月11日
連合千葉新春の集い
2025年1月8日
仕事始め/年女
2025年1月8日
「入江あき子の県議会報告 2025年 冬号」を発行しました
2025年1月6日
明けましておめでとうございます
2025年1月1日
今年も大変お世話になりました!
2024年12月29日
会派代表質問勉強会/熊谷知事を県連支持
2024年12月25日

県議会日記カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題
  • プライバシーポリシー
  • 選挙ドットコム 入江あき子のページ

お問い合わせ・連絡先

入江あき子事務所
〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1621番地8 2階
TEL:043-420-8758
FAX:043-420-8759

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

サイトマップ

  • ホーム
    • お知らせの一覧
    • プロフィール
    • 実績・政策
    • 後援会・お問い合わせ
    • 入江あき子の千葉県議会日記
    • 県議会報告(配布版PDF)
    • 議会質問・意見書等
  • プライバシーポリシー

記事アーカイブ

ブログ「千葉県議会日記」カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題

記事を検索

CopyrightⒸ Akiko Irie. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書
PAGE TOP