2021年6月23日 / 最終更新日 : 2021年6月28日 irieakikostaff 医療・福祉県議会会派代表質問/ 鈴木陽介議員登壇/熊谷知事初答弁 今日は県議会の帰り初日。 9時半から議会運営委員会、10時からは自民党の代表質問、そして午後1時から所属会派「立憲民主・千葉民主の会」の代表質問があります。 会派を代表して四街道市選出の鈴木陽介議員が登壇します。 これま […]
2021年6月17日 / 最終更新日 : 2021年6月28日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり6月議会開会/ ALPS処理水海洋放出問題学習会/ 千葉大武藤剛医師コロナ感染対策勉強会 今日は10時に本会議が開会し、熊谷知事から補正予算、各種条例案やその他付帯議案31議案の提案説明がありました。 本会議前には追加の補正予算2議案について、総務部長から説明を受け、そのうち高齢者向けワクチン接種の早期完了に […]
2021年6月11日 / 最終更新日 : 2021年6月15日 irieakikostaff 医療・福祉6月議会議運/ 予算委員会に向けて 昨日は午前に6月議会の議会運営委員会、午後は会派の総会と福島原発事故処理水問題の学習会、会派の政調会と夕方までびっしりのスケジュールでした。 会派代表質問の準備も大詰めです。 昨日は水政策の質問で配布する資料について、水 […]
2021年6月4日 / 最終更新日 : 2021年6月15日 irieakikostaff 医療・福祉県民の命と暮らしを守る/ 熊谷知事初の肉付け予算 昨日は6月議会に向けて、会派議案説明、政調会ミーティングや担当課への聞き取り等々、盛り沢山の1日でした。 特に会派への議案説明の冒頭では、直接熊谷知事から就任後初めての予算編成の考え方や思いをお聞きすることができました。 […]
2021年6月1日 / 最終更新日 : 2021年6月15日 irieakikostaff 医療・福祉会派代表質問の準備/ 紫陽花の季節 今日から6月です。 コロナ禍で停滞感が漂っていますが、それでも季節は移ろいます。 紫陽花の花も街中で目にするようになりました。 6月県議会は、今月17日開会します。 先々週から会派代表質問の準備を進めていますが、昨日は原 […]
2021年5月20日 / 最終更新日 : 2021年5月28日 irieakikostaff 医療・福祉コロナ対策補正予算/ 会派代表質問勉強会 今日は10時から会派代表質問の勉強会に参加。 来月17日から始まる6月議会に向けて、8つの常任委員会すべての部局の政策について議論します。 今回は熊谷知事の県政ビジョンを中心に組み立てることにしました。 知事から早速指示 […]
2021年4月27日 / 最終更新日 : 2021年4月27日 irieakikostaff 千葉県議会6月議会に向けて/ バラの季節 コロナ禍ですが、昨日今日と県議会に来ています。 ご相談事への対応、県への要望書作成のためのヒアリングや会派メンバーとの打ち合わせ等々、オンラインのみの対応には限界があります。 昨日は、佐倉市の西田市長と酒々井町の小坂町長 […]
2021年4月20日 / 最終更新日 : 2021年4月21日 irieakikostaff 医療・福祉4月臨時県議会 熊谷知事初議会で賛成討論/ 政策要望書を手交 今日は臨時県議会が開かれました。 午前10時からの本会議では、熊谷俊人新知事が所信表明し、開かれた県政運営に取組み、 県議会と切磋琢磨し多くの議論を行いながら施策を練りあげていきたいと抱負を語りました。 また、選挙におい […]
2021年4月19日 / 最終更新日 : 2021年4月21日 irieakikostaff 千葉県議会明日は臨時県議会/ 春の地野菜でエネルギーチャージ 桜の季節も終わり、若葉が美しいこの頃です。 今日は雲ひとつない青空が広がっています。 先週は変異株の急増や新規感染者数の増加傾向がみられ、県内5市にまん延防止重点措置の適用が決定されるなど、日々刻々と情勢が変化しました。 […]
2021年4月13日 / 最終更新日 : 2021年4月21日 irieakikostaff 医療・福祉臨時議会議会運営委員会/ コロナワクチン接種スケジュール 来週20日(火)臨時議会が開かれます。 今日午前中の議会運営委員会では、熊谷知事による初めての議案が示されます。 それに先立ち、昨日は会派への議案説明があり、熊谷知事が挨拶に来られました。 すでにマスコミで報じられている […]